気づきの日々

毎日、何気ない言葉や思いつきに、ふと気づかされる時があります。
そんな日々のことを書いてみることにしました。

ゆで卵

2012-10-19 21:51:18 | 日記

昨日、ゆで卵を作ろうとエッグタイマーを捜していたのですが
前に不用品として処分していた事を思い出しました。
すっかりそれを忘れていたんですね。

いつもは小鍋に卵とエッグタイマーを入れて沸騰させるだけで
エッグタイマーの色が変わって茹で加減が一目で解るので
便利に使っていたのですが、それがないので一瞬躊躇しました。
どうしよう。。。

「茹で卵って何分沸騰させるんだっけ?」
そんな簡単な事も解らない。(苦笑)
便利な道具にすっかり頼りっぱなして
道具がないと何も出来ない状態だなぁとつくづく実感しました。

道具が無けりゃ、あるモノで試せば良い。
それだけなのに、いつも使っているモノがないと
なかなかそこから抜け出せないんですね。
応用がきかないというか、頭が回らないというか。
それが一瞬の躊躇に出てました。

解らないなら、試してみよう。
そう思って、取りあえず「沸騰して6分」で作ってみました。
カラを割って中を見たら、ちょっと緩めの状態。
でもラーメン用だったので、温玉風で美味しかったけど。(笑)

こうやって、何度も失敗しながら思考錯誤を繰り返す事で
自分の中の最適な状態を、感で覚えていくんだなと思いました。
これが一番重要な事なんだなと、理解した一瞬でした。

昔から、人はこうやって自分の感を磨いていったんですね。
道具なんて今みたいに揃っていない時代だから
あるもので工夫して、何度もトライして
そうやって自分のモノにしてきた。
職人さんや匠も同じですよね。

便利って、一番大事な部分を
どっかに置き忘れているのかもしれないなと
ふと感じました。

ゆで卵作り、深いです。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする