幕ノ内鮭の海外サーフトリップ&釣行記

サーフィンと釣りにはまったダメ人間海外旅遠征記録

「名宿」とは何ぞや?

2008-11-28 | その他いろいろ

旅行者にとって「名宿」とは何ぞや?
欧米資本の超豪華ホテルが増えた現在でヒルトンやシェラトンに泊まるよりオリエンタルホテルやラッフルズに泊まった方がインパクトがあるのはなぜなんだろうか?
やはりそこには語るべき歴史があるからで宿についてウンチクのひとつでもカマせないと名宿と呼ばれる資格はないかも
ラッフルズやオリエンタルがなぜ名宿としてブイブイ言わしているかといえばやっぱ文豪サマセット・モームが泊まって執筆を
したと言うのが大きいのかな

私が過去泊まったカマせる都市伝説めいた感じの名宿は大韓航空機爆破事件の犯人が実行準備のため泊まったホテルや白人旅行者や現地人を食い散らかしてるヤリマン日本人女に嫉妬したヘロイン中毒の日本人男が女性を殺害し、その後幽霊が出ると言うホテル。
まあ、イギリスなどは幽霊が出るほどに古い宿ってのが名宿の条件だったりするらしいのだが

エロ名宿では六本木にあるSMのディズニーランドと言われるホテル・アルファイン。
泊まった部屋の名はサド男爵の拷問部屋と言う恐ろしい部屋
また性の都バンコク・ナナにある、外道には有名なナナ・ホテル。

このナナ・ホテル、
空港のツーリストインフォメーションで交通の便が良くて美味しい屋台が多い場所をリクエストしたら紹介してくれたのだが行ってみると世界中の売春外道ツーリスト様達がお泊まりになる由緒正しいホテルでロビー奥のカフェやディスコには外国人男性、女性を狙った売春婦がウジャウジャ。
目の前にはゴーゴーバーが軒をつらねるナナ・プラザや敷地内には立ちんぼ売春婦があふれておりその気になればホテルから一歩も出ることなく女を漁れると言う名宿

朝食のビュッフェ時間には世界中の負け組白人がお猿ちゃんの様な顔をした浅黒い女やデブ熟女を連れており、我が同胞日本人オヤジも似つかわない若い女をつれて「社長さん、アイステル」とか言われて鼻の下を伸ばしている。

当時のオレの神経はイソジンやザー○ン臭い外道ホテルに泊まれるほどズブとくなかったので1泊でコソコソ逃げ出しちゃたのですが
金さえ払えば誰でも泊まれるというワケでもない、泊まる方にもそれなりの資質も必要なわけで、選ばれた者だけが泊まれる宿。
うーむ、これって名宿っぽくない?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。