goo blog サービス終了のお知らせ 

きんもくせい通信

みのりさんちのいろんなこと ぶつぶつ、ぐちぐち語ります。

おうちでフルコース

2005-10-25 | 献立

帰りが遅くなったにもかかわらず、
どうしても「鶏のトマトソース煮」を作るんだ!と、決めていた。
「煮」というくらいですから、煮込まないと出来上がらない。
圧力鍋であっという間に・・・・なんていう技も持っていない。
ので、

「おなかすいたぁ~」
お腹を空かせたおちびくん。
・・・とうぶんできません。でも、お味噌汁はできてるよ。・・・
「いい・・・。」
・・・だったら、黙っていなさい・・・
そうとうお腹が空いている模様。

あっ!

今はやりのフルコースごっこ
そーだ、そーだ!
スタート

スープです。
(中身は、鍋の残りの白菜・大根・きのこなどなど具だくさん味噌汁)




つづいては、サラダです。
水菜に、ベーコン・じゃこ・ごまをごま油で炒めたものがのっています。


そうこうしているうちに、煮込みあがりました



鶏のトマトソース煮

パンになさいますか?ライスにしますか?
パンなど、ないけど一応聞いて差し上げる。

「あっ、ライスでお願いします」
何緊張してるんだ?



ライスもお皿にしてあげました。

「お店屋さんみたいだ~またやってね!こういうの」
・・・ふふふ・・・作戦成功



あ~あ~

結局、オンザライスなのね・・・・。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそ~ (モケーレ)
2005-10-26 00:07:45
スープ・・・前菜・・・メイン、

・・・・オンザライスは・・・愛嬌だね(笑)



「お店屋さんみたいだ~またやってね!こういうの」

って、おちびちゃんの感想は嬉しいね、



ん?デザートはなかったの?
返信する
Unknown (金さん)
2005-10-26 09:56:11
こんちはー。

フルコースとはエグゼクテブですねー。



うちは「おでんや」ですからっ。



今度、真似してみようかな。と、思ったけど、洗い物が多そうか…とすぐ躊躇する根性なしな私です。

返信する
フルコース? (みのり)
2005-10-27 10:17:53
☆モケーレさん こんにちわ!

デザート・・・同じ事をおちびくんにも問われました。・・・なかったのです・・・。







☆金さん こんにちわ!

金さんの「おでん屋のコップ酒」ブラボーです  確かに洗い物多いか・・・。

家は息子ひとりなのでね。金さんちは倍になるものね、お皿の数。では、バイキングってのはどう?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。