きんもくせい通信

みのりさんちのいろんなこと ぶつぶつ、ぐちぐち語ります。

書類作成

2008-09-19 | 日記・ひとりごと

 

朝から知り合いのブログ見て
ボロボロ泣いております。
(画像は本文と関係ありません)
 え~はなしや(なぜか関西弁?)

 

そこで関連記事が出ているという事で
ある新聞社のページに
いってみたらば、

私の小さい頃からの師匠が
大変すばらしい賞を頂いたという記事が・・・
門下生は4000人を超えるとある。

何故4000人にしたのか?
そんな数ならば
5000人の方がキリがよくないか?

と、いうことではなく

すばらしい師匠にめぐりあえて
私は幸せです。

と、思います

 

 

 

 

で、

テストなおちびくんなのですが・・・・・

勉強しないわけよ

 

 い~~んだもん

バカなんだもん

したくないんだもん

 

・・・・・・・・

だもんって・・・・
本当にバカなのか??・・

 

 

じゃ~習いごとは普通に行くのね
と、思ってたら
「テストなのでお休みします」
と、電話してるし・・・・・。

 

 

 

 


 

 

 

何だか、もう勉強しなさい!とか
言うの嫌だ・・・・。

言ってる自分が嫌だ・・・・。

子供のために言わなきゃならないのか?
とも、思ったりもするが

 

言われれば言われるほど
やりたくない気持ちになっていたな。
私は・・・。

 

 

本人が目覚めないと
無理だな・・・・。

 

と言うことで

 

 

将来どうなっても、
お父さんお母さんのせいにはしません。
すべて自分の責任において行動します。
だれのせいにもしません。

 

 

と、一筆書かせるか。

 

 

 

おちびが小学校1年生の入学したての頃
毎朝泣いて行かないと言い
学校まで背負って職員室まで
運んでいったりがあったある日。

 

私の母に

がっこうになかないでいきます。
ままをこまらせません。

などと
書かされ、ぼ印まで押されている
紙が残っております。

 

 




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~~~ん (モケーレ)
2008-09-20 22:38:45
私は人の親じゃないし、
教育方針に何事も言えませんが、
ただ、経験上、
「勉強はしておいた方が良いです」
将来に役立つ役立たない、とかではなく、
子供の頃に学んだものは、大人になると「学び方」となって、
応用が利くようになるんです、
「学生の時に勉強した事が社会人になって生きていますか」なんて聞かれると、
「あんまり役立ってないかな」なんて答える若者が多いですけど、
気がついていないだけなんですよ、
目に見えているものしか考えないから、
後先考えずに無茶しちゃうんです、
子供の頃の勉強は「将来への視野」を広げるために存在します、
と、あくまで経験上、
と、あくまで本人しだい、
お母さん頑張ってね(笑)
返信する
Unknown (サトシ)
2008-09-21 11:19:41
ちょくちょく拝見させていただいてます。
応援ポチッ!!!
返信する
勉強 (みのり)
2008-09-21 12:57:55
☆モケーレさん こんにちわ

が、がんばります・・・。

大きくなったらなったで、いろいろあるし手がかからなくなる時などないのかもしれませんね。
そうやって親も成長していかねばならないんですけどね・・・
わかっちゃいるけど思うようにいかないのが、世の中というか、子育てというか・・・。

嫌いでも嫌いな事もやらなきゃならないときが必ずやってくるし、その力をつける事も必要ですよね~
イチローが言ってました


ありがとうございます



☆サトシさん こんにちわ。

うかがいましたら、目が回りました。
いろんな世界があるのですね



返信する
うちもあったよ (mayumi)
2008-09-22 14:04:11
うちの王子は、小学校の中学年くらいかな...。

学校行きたくないって 言った事はないけど、
朝、熱が出るんだもん。
微熱が...。

あんまり無理に行かせてもなぁ...と思って、
だいたい一度熱を出すと 一週間休むのが恒例。
その日 熱があったら 翌日も欠席って早々と決めた。
その方が 安心するんじゃないかなって。

でも、案外元気だったりするので、その内 日中は
Mac触ったりごそごそし始める。
暇をもてあます。
(そろそろ熱を計るのは止めるか...)
   ↓
自発的に 学校に行く。

なんてなことが、年間 2回くらいはあったのかなぁ...。


モケーレさんのおっしゃる様に、子どもの頃にやってきた事は
将来のパワーや応用力になるのだろうけど、そういう経験って
必ずしも机の上でする勉強だけじゃない様な気がするし、
それぞれに合った学びがあるんだと思う。

うちは、集団生活や 数字とか...必ずしも向いているとは
言えないんだと思う。
おばあちゃんはね、気になるみたいだけどね。
それでも、最近 理解して貰える様になってきた。と思う。


返信する
Unknown (みのり)
2008-09-23 14:45:03
mayumiさん こんにちわ。

王子は結構大変だったのですね・・・。
1週間とは。
同じ人間なんていないので、
本当に人それぞれですよね。
いろんな事があって大人になっていくし、学んでいくんだと思います。
お母さんはどーーーんとかまえていたいものです。
何があっても。
返信する

コメントを投稿