最近、急に寒くなってきましたね。
そろそろ、マフラーなども巻かれている方もチラホラ見かけます…
画像は『手編みのマフラー』です!!
今日は、僕がこのマフラーをどのようにして手に入れたかをお話したいと思います…
あれは、僕が大学3回生のクリスマスかバレンタインの前のことでした…
当時、彼女というものがいなかった僕は、ことあるごとに、
「手編みのマフラー欲しい~」と、言っていました。
まぁ、僕なりの『時候の挨拶』ですね…
ある日、学部の同級生であるMちゃんが僕に話しかけてきました…
Mちゃん 「minoon!前に『手編みのマフラー欲しい』って言うちょったよね?」
僕 「う、うん。まぁ…」
Mちゃん 「家のお母さんに、そのこと話したら『毛糸買ってきたら、編んじゃうで。』って言ってたよ。どうする?」
僕 「えぇ!?(『手編みのマフラー』そのものが欲しい、という意味ではなかったのですが…)」
Mちゃん 「どうするが?」
僕 「じゃあ、(せっかくの申し出なので)よろしくお願いします…」
こうして、僕らは連れなって手芸の店に行きました。
その店で、僕は疑問をMちゃんにぶつけます…
僕 「僕、あなたのお母さんに会ったことも話したこともないのですが、何でまた?」
Mちゃん 「あぁ、私がたまに名前出してたから…。お母さん、『minoon』っていう呼び名が気に入っているみたい…」
謎も解けて、すっきり(?)したので、「あーでもない!こーでもない!」と、皆で毛糸を選びました。
そして、白と青の毛糸を買い、Mちゃんに渡したのです!!
しばらくして、完成品が届きました!!
可愛いっしょ?
話を聞くと、Mちゃんもお母さんに「あんたも手伝いや~」と言われ、幾分編んでくれたそうです。
ありがたや、ありがたや…
ただ、途中で毛糸がなくなったのか、編むのに疲れられたのか、幾分短いです…
完成した際には、Mちゃんのお母さんにお礼の電話をかけました!!(その時、初めて会話しました!!)
この『手編みのマフラー』は今でも大事に持っています。
本当に本当にありがとうございました…
一つだけ言うことがあるとすれば…
『手編みのマフラー欲しい』っていうのはー、
『彼女が欲しい!!』っていう意味だったんですけどー!!
さて、最後に12月6日はMちゃんの誕生日です…
27歳おめでとうございます!!
心より祝福いたします…
そろそろ、マフラーなども巻かれている方もチラホラ見かけます…
画像は『手編みのマフラー』です!!
今日は、僕がこのマフラーをどのようにして手に入れたかをお話したいと思います…
あれは、僕が大学3回生のクリスマスかバレンタインの前のことでした…
当時、彼女というものがいなかった僕は、ことあるごとに、
「手編みのマフラー欲しい~」と、言っていました。
まぁ、僕なりの『時候の挨拶』ですね…
ある日、学部の同級生であるMちゃんが僕に話しかけてきました…
Mちゃん 「minoon!前に『手編みのマフラー欲しい』って言うちょったよね?」
僕 「う、うん。まぁ…」
Mちゃん 「家のお母さんに、そのこと話したら『毛糸買ってきたら、編んじゃうで。』って言ってたよ。どうする?」
僕 「えぇ!?(『手編みのマフラー』そのものが欲しい、という意味ではなかったのですが…)」
Mちゃん 「どうするが?」
僕 「じゃあ、(せっかくの申し出なので)よろしくお願いします…」
こうして、僕らは連れなって手芸の店に行きました。
その店で、僕は疑問をMちゃんにぶつけます…
僕 「僕、あなたのお母さんに会ったことも話したこともないのですが、何でまた?」
Mちゃん 「あぁ、私がたまに名前出してたから…。お母さん、『minoon』っていう呼び名が気に入っているみたい…」
謎も解けて、すっきり(?)したので、「あーでもない!こーでもない!」と、皆で毛糸を選びました。
そして、白と青の毛糸を買い、Mちゃんに渡したのです!!
しばらくして、完成品が届きました!!
可愛いっしょ?
話を聞くと、Mちゃんもお母さんに「あんたも手伝いや~」と言われ、幾分編んでくれたそうです。
ありがたや、ありがたや…
ただ、途中で毛糸がなくなったのか、編むのに疲れられたのか、幾分短いです…
完成した際には、Mちゃんのお母さんにお礼の電話をかけました!!(その時、初めて会話しました!!)
この『手編みのマフラー』は今でも大事に持っています。
本当に本当にありがとうございました…
一つだけ言うことがあるとすれば…
『手編みのマフラー欲しい』っていうのはー、
『彼女が欲しい!!』っていう意味だったんですけどー!!
さて、最後に12月6日はMちゃんの誕生日です…
27歳おめでとうございます!!
心より祝福いたします…