goo blog サービス終了のお知らせ 

TEENAGE FANCLUB

先日、姉と電話した。「お互い、自分を表現してないね。」と嘆き合った。と、いうことで始めたブログです。

『タイガー&ドラゴン』2

2005-10-22 21:27:51 | ドラマ



『タイガー!タイガー!じれっタイガー!!』


いや~、本当に面白かったです。

三枚起請、芝浜、饅頭怖い、茶の湯、権助提灯、厩火事、明烏、猫の皿、出来心、粗忽長屋、品川心中、子は鎹

これらの落語の演目とリンクした物語にもう夢中でした!!

夢中過ぎて、日常生活が五里霧中でしたよ!まったく!!



長瀬智也と岡田准一という豪華主役もさることながら、西田敏行があってこそのドラマであったと思います。

昔から好きだったけど西田敏行がさらに好きになりました。

キャストの皆さん良い味出してたなぁ…

最終回の『子は鎹(かすがい)』なんて、3回も4回も観てしまいましたよ!仕事忙しい時期であるにも関わらず…



今は落語に興味深々です。

落語の演目が一つでもできたらいいなぁ…、と思っています。

ちくま文庫の落語百選でも買いに行こうかな。



さてさて、今日も私の拙い文章を読んでいただき…


『タイガー!タイガー!ありがタイガー!!』


『タイガー&ドラゴン』

2005-10-16 00:56:46 | ドラマ


画像は2時間ドラマのときの『タイガー&ドラゴン』です。

いや~、ほんま面白いわ~

もう一回言うけど、ほんま面白いわ~

もう一回言っていいですか?

ほんま面白いわ~



実は、テレビでやっていた時は初回を仕事で見逃してしまったのでDVDで出るのを、ずっ~と待っていたんですよ~

一巻目と二巻目を観ました。

面白過ぎる~!!

そして、長瀬智也と岡田准一格好良いですね。

僕は岡田君が大好きです!

そして、西田敏行は最高です!!



内容はというと…

長瀬智也演ずる「才能は全く無いけど落語家になりたいヤクザ」と岡田准一演じる「元天才落語家だったセンス皆無のデザイナー」の二人と、その周囲の人々の人間関係を、古典落語の演目と上手くリンクさせて、ストーリーを展開させていくというもの(と、思う…)。



「さすが、宮藤官九朗!!」と絶賛せずにはおれません。

『池袋ウエストゲートパーク』と『木更津キャッツアイ』もDVDで観たけど、面白かった~!

テレビでやっていた時はリアルタイムで観ていなかったので、「何のこっちゃ?」と思っていたのですが、観てみたならば面白かったのなんのって~



くそ~、明日も出勤しなくてはならないのですよ~

出勤しなくてもいいならば、100%今すぐレンタルビデオ屋に走るね、俺は!

何とか仕事をこなして、すこうしづつ観ていきます!



今日は『面白い』って、何回言ったかなぁ?



誰か、落語一緒に観に行きません?