
『タイガー!タイガー!じれっタイガー!!』
いや~、本当に面白かったです。
三枚起請、芝浜、饅頭怖い、茶の湯、権助提灯、厩火事、明烏、猫の皿、出来心、粗忽長屋、品川心中、子は鎹
これらの落語の演目とリンクした物語にもう夢中でした!!
夢中過ぎて、日常生活が五里霧中でしたよ!まったく!!
長瀬智也と岡田准一という豪華主役もさることながら、西田敏行があってこそのドラマであったと思います。
昔から好きだったけど西田敏行がさらに好きになりました。
キャストの皆さん良い味出してたなぁ…
最終回の『子は鎹(かすがい)』なんて、3回も4回も観てしまいましたよ!仕事忙しい時期であるにも関わらず…
今は落語に興味深々です。
落語の演目が一つでもできたらいいなぁ…、と思っています。
ちくま文庫の落語百選でも買いに行こうかな。
さてさて、今日も私の拙い文章を読んでいただき…
『タイガー!タイガー!ありがタイガー!!』