
写真は福井市郊外にあるらーめん「ムラナカ」さんのえび五目らーめん1,150円。
この日は寒の戻りで寒かったので、あったまろうと思って^_^
これから三寒四温を繰り返して春になるんやろな〜( ´∀`)
福井の片町から移転してから初めての訪問。
前はカウンターだけでワンオペでやられてたが、店内広くなってバイト2名雇ってた。
テキパキとバイト君に指示を出していたのがいつの間にか暴言に。。。
かくいうおじさんも若い頃は怒られまくって仕事を覚えたもんだが、今の時代は・・・
せめて客の前ではしないでほしいな( ̄Д ̄)ノ
人に教えるってのは、難しいんだよね〜。。。
教えるのは不得意でも、らーめん作るのは得意みたいで、美味しゅうございました(座布団1枚!)
ごっそーさん( ̄∀ ̄)

ということで金曜日にバドミントンの練習。
若いゲスト(男)さん2名、含めて7名でした。

初めて対戦しました。
元気はいいけど、素直でミスが多いな( ̄∀ ̄)
この前のシニアのほうがいやらしくて、正直ラクでした(おじさんはまだまだ負けない!)

ノーモーション、ノーフォロースルーを意識しつつ、打ったあとの準備が出来ているか動画でチェックします。

日々のトレーニング内容
2月28日月曜日 30分素振り
3月1日火曜日 45分筋トレ45分素振り
3月2日水曜日 30分素振り45分ジョグ
3月3日木曜日 40分筋トレ15分縄跳び30分素振り
3月4日金曜日 バドミントンの練習
身体が流れないように体幹トレーニングは大事!
ラリー中に疲れないようにインターバルトレーニングも大事!
NO badminton ,NO Life!
たまにゲストと対戦するのも楽しいな^ ^
おしまい。
あと、若い子はだいたい同じところでミスするね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます