~near~

主に娘の成長記録や家族の思い出を綴っていましたが、徐々に渓流釣行記の方が多くなりつつあります。

旨し!

2023-01-19 10:05:00 | お料理とお酒
ちょっと前のこと。

馴染みの魚屋さんの水蛸がめちゃくちゃ旨いとバド仲間から聞き、「水蛸入ったよ」と聞き直ぐに注文した酒好きのおじさんバトラーです。笑

取りに行って魚屋さんで世間話してたら「フクラギ要らんか?」って。

そのかわり自分で頑張って捌きねやと!笑

燃えるゴミの日は3日後なんで即頂きました!

今年は「慎ましく」ですからね。

あっ、「慎ましく」は遠慮深くの意味もありますが、遠慮なく貰いますが何か?笑



貰ったのがコチラ。

全国的にはツバスっていうのかな?イナダかも?

45㎝〜50㎝あるかないかです。

知り合いが沢山釣ったみたいなのですが、魚屋さんにとってはこのサイズの魚は捌くのも面倒な割に儲けもないんでしょうね。笑



その昔、海釣りもしていたので、鯵や鱚は捌いたことがあったので、割と簡単に捌けました^_^

基本魚の骨格は大差ないんで。笑



部位ごとに分けて魚屋さんに写真送ったら「上手いやん」って返ってきましたよ( ̄∀ ̄)

でも、裏側がボロボロになってることはここだけの話にしておきます。笑

身はお造りにして、カマとアラは塩焼きにしました。

脂ののりはありませんが、新鮮で美味しかったです。

釣り師でちょっと得したかな!笑

おしまい。


あっ、肝心の水蛸ですが身のほうはチュルンチュルンで吸盤はコリコリして食感がたまらなく、自家製の「からしみそ」と良く合ってとっても美味しかったですっ!><

我が家の今年の抱負

2023-01-01 12:38:00 | お料理とお酒
皆さん明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m



正月用のお酒に福井県美浜町の三宅彦右衛門酒造さんの「早瀬浦」を用意しました^_^

地元でも手に入りにくいので、ゆっくりと楽しみたいと思います。(秒で終わる可能性大ですが。笑)

そして、ビールはいつも発泡酒ですが奮発して(めで鯛)恵比寿ビールの3種類も。

今なお続く物価高に加えて円安、利上げと個人消費しないと経済が回らない日本。。。

しかし、給料は上がる事は無く・・・

ということで今年の抱負は、より一層「慎ましく」「身の丈をわきまえて」「足るを知る」

これで行きたいと思います!



鯛のお頭付きも買えないので(娘が食べないっていうのもある)冷凍保存していたイワナのお頭付きでf^_^;

経済を立て直す気持ちなんてさらさら無い。笑

皆さんのブログ記事を読んで、食べたり行った気になって満足しておきます。笑

節約したお金で、今年小学四年生になる娘を塾に通わせたいと思っていますが、本人は頑なに拒否しております(;´д`)

年金も当てにできませんからね。節約を楽しんで、この不況日本を乗り切るぜ〜!

え?ウチだけ?笑

おしまい。


あと、元旦の朝刊はいつも分厚いね!

2022 9 25 シーズンラスト釣行! 料理編

2022-12-15 06:32:00 | お料理とお酒
おはようございます。

昨日は福井でも初雪が観測されました。

仕事で嶺南へ行きましたが、今庄あたりであられが降って薄っすら白くなりましたよ。。。

まぁ、冬本番はこれからですけど( ̄∀ ̄)

だいぶ前の事で恐縮ですが、やっと仕事の山がピークを越えて時間ができたので忘備録を(^_^;)

そして、今シーズンの釣行の振り返りもしなければいけないのですが、今年中(あっ、来シーズン中かも汗)にはする予定です(^^;;



この時は確か爆釣はしなかったものの、そこそこ釣れた気がします^_^

で、8寸超えの2尾だけ山の神様から頂きました!



前回のイワナの天ぷらがサイコーに美味しかったですが、ラストということでスタンダードな塩焼きに!

相変わらず父ちゃんは酒が進んだのは言うまでもありませんが(^_^;)

何故か魚嫌いの我が娘は渓魚だけは進んで食べるんですね^_^

まだ冷凍庫に6尾くらいストックがあるので、お正月に鯛の代わりにお頭付きで出すことにします。笑

おしまい。


あと、お互い道を譲り合って逆にぶつかりそうになる時あるね!

2022 9 10 大雨災害から1ヶ月経ったホームリバー料理編

2022-10-18 19:07:00 | お料理とお酒
渓流釣りも禁漁になったので、ちょこちょことこんなのを載せておきましょうかね 笑

時を少し戻して9月10日に釣りに行った後の夕食。(釣りの記事はコチラみたいな事が出来ないので興味のある方は勝手に探してください笑)

山の神さまから頂いた6匹のイワナ。

夏のお持ち帰り問題で、私の持ってる安物のクーラーでは9月になっても車に入れて置くと氷が溶けてしまう。。。



今年は保冷力のある高いクーラーを買おうと思ってましたが、何かと物入りでしたので諦めてました。。。

でも、何かの記事で水筒が活躍するという情報が!

いつも使っている私と娘の水筒に氷を詰め込んでおくと、ほぼ溶けていませんでした!



イワナを持って帰るくらいなら丁度いい氷の量です。

まさに目から鱗。

無駄遣いしなくて良かった〜!(織田裕二風に笑)

これ思いついた人って天才じゃね?

人間生きてる内に頭使わないといけませんね( ̄∀ ̄)



6匹の内2匹は冷凍保存しておきます。

鈎を飲み込まれた1番小さなイワナは安定の素揚げでいただくとして、今回の食べ方はブログでフォローしている方が、イワナの天ぷらがとにかく美味しいと書いていたので、天ぷらで頂きたいと思います!

内蔵は現場で処理してあるので、三枚におろすだけ。

川魚は魚臭くないし、鱗も取らなくてもいいのでとっても楽チン^_^



久しぶりに三枚おろしをしたので。笑



次から上手く捌けました!

揚げるので小骨はそのまま。



いよいよ揚げていきます!



完成!

いや〜イワナの天ぷら初めて食べましたが、ふあっふあっでキスの天ぷらにも引けを取りません!

むしろ、身の厚みがあってコッチの方が食べ応え満点^_^



魚嫌いな娘も、「美味しい!美味しい!」と1尾食べちゃいました^_^

この日はとーぜんながら、いつもより酒が進んだ父ちゃんでした!笑

おしまい。

あと、今流行りの映える断面見せる系のサンドイッチは食べにくい!

春のご馳走 山の幸で夕食

2022-04-20 20:06:00 | お料理とお酒
先日の釣行のあと、ひと通り釣り道具を洗って夕食の準備をしました(もちろん呑みながらですが何か?笑)

我が家では採った人が下ごしらえ。そんな日の夕食です。



イワナは現場で捌いています。

海の魚と違って、渓魚は捌き方さえ覚えれば簡単。

重要なのは、背骨の血合いを綺麗に取ることくらいです。

現場ではいつも使い古しの歯ブラシを使ってます 笑



イワナは日の当たらないところに残雪がわずかにあったので、クーラーボックスに入れて持ち帰り帰りました。

まずキッチンペーパーで水気を拭き取っておきます。

今日は4尾使うので残りの2尾はアルミで包んで冷凍庫へ。



蕗のとうはしばらく水に浸しておきます。

そうすると汚れや砂が取れます。

それを何回か繰り返します。



コゴミも同じく。

コゴミは沢山採れたので、使う分だけ残しておいてあとは冷凍庫で保管しておきます。

蕗のとうもコゴミも天ぷらがいいのですが・・・

今、我が家の台所の換気扇が故障中ということで、ちょっとねぇ・・・

ということで、蕗のとうは蕗味噌でコゴミはマヨネーズ和えになりました。

料理中の写真ですが、左手に持ったグラスに手が離せないので写せなかったと言い訳をしておきます 笑笑



これが我が家秘伝の蕗味噌です。

嘘です。一切アレンジしてないクックパッドのレシピ通りです 笑

我が家では母ちゃんが蕗のとうの苦味が苦手であまり食べないのですが、これは美味しい!

酒の肴にも合いますが、翌朝ご飯のお供にしたらとっても美味しかったですっ><



コゴミのマヨネーズ和えになります。

上には鰹節を振りかけてあります。

山菜の中でもクセがないので何にでも合う。

噛むと粘りが出てきてとっても美味しい。



イワナの塩焼きになります。

魚焼きグリルで30分ほどひっくり返しながら、じっくり焼くと皮パリの身ふっくらになります。

やっぱり9寸のイワナは食べ応えがありました^_^

ところでキャワいい我が娘、アマゴは食べないけどイワナは食べるんです(とうぜん骨を取って食べさせないと食べませんが・・・)

違いのわかる人なんですかね 笑

山菜といえば、あとはタラの芽やウドなどですが、あいにく私の行く渓にはないので(気付かないだけ?)山菜は今回で終わりですね 笑

おしまい。


あと、換気扇が故障すると家中に匂いがこもるね!