goo blog サービス終了のお知らせ 

~near~

主に娘の成長記録や家族の思い出を綴っていましたが、徐々に渓流釣行記の方が多くなりつつあります。

晴天の霹靂

2025-05-02 17:27:00 | 日々のこと
4月27日に母が亡くなりました。

86歳でした。

無くなる前に色々記事にしたい事があったのですが、展開が目まぐるしく書けず。

なのでまとめて記録の為に時系列で書いていきます。

4月1日に一昨年の暮れに亡くなった父の法要の案内の葉書が届きました。

永代供養なので前年に亡くなった(父は昨年納骨した)方々の集団供養です。

26日(土)か27日(日)のどちらかでしたが、26日に。

母は高齢なので法要は兄弟3人で行って、家族サービスで娘と母ちゃんは姪っ子と3人で15時からUSJに。



3時から入ると料金も安く、お得に遊べます!

写真加工してますが雰囲気は出てます!笑



姪っ子は昔キャストしてたので良きガイドさんです^_^

もう父ちゃんと行くより従姉妹同士の方が楽しい年齢になりました!



ニンテンドーエリアは早々に諦めたのが良かったみたいで、他のアトラクションは結構空いてたみたいです^_^



「ハリーポッター」の映画は一作も観ていないのに、前に行った時より上手くなってたみたいです。笑



私達は無事法要を終えた事を、施設にいる母に報告。

4人揃ったのは父が亡くなった時以来でした。



晩御飯に甥っ子オススメのらーめん屋を教えてもらいました。

甥っ子はプロボクサーで29日の試合の為、減量中で一緒には食べれず(^_^;)

特製塩らーめん。

お値段ちょい高めでしたが、素材にこだわりのある美味しいらーめんでした( ̄∀ ̄)



何か文字が書いてあると思って完まくしたけど、どんな意味か分からず。笑

その後、妹の家で仮眠を取りUSJ組が帰ってきたのが22時ぐらいで、ノンストップで福井まで帰ってきました!

娘も母ちゃんも当然爆睡。

無事に福井まで帰るのが今日の父ちゃんの最大のミッション。笑

無事帰って寝たのが午前2時くらいだったので、次の日は昼前まで寝ようと思ってたけど朝早くから妹から電話があって「お母さんが亡くなった」と、、、



29日が甥っ子の試合だったので(応援のため親戚一同チケット買っている)30日通夜の1日葬儀になりました。

見事1RTKO勝利でした!

私は28日、29日で仕事の調整をして、30日に再び娘と母ちゃんとで大阪に。

前日まで普通に喋ってた人が突然亡くなるって、なかなか信じられませんが、色々あってここ最近元気がなかった母。

「辛くて早く死にたい」「早くお父さん迎えに来て」が口癖になってました。

今思えば、亡くなる前日に会わせてくれたのは、父が全て段取りしてくれたのかもしれません。

少しの間、母とふたりきりになったときがありました。

母は手を握ってほしいと言ってきて、少し照れ臭かったけど、何十年か振りに握ってあげました。

その時の母は、もうこの世に未練が無くなったような顔をしていました。

それから父に導かれるように。

今では、生きているうちに手を握れて本当に良かったと思います。

お母さん。

お疲れ様。

ありがとう。

さようなら。


さて、goo blog終了に伴い、このblogも今回で一旦区切りをつけさせていただきますm(_ _)m

データ保存のために「はてな」ブログに引っ越そうと思ってますが、なんせスマホでしかやっていないので出来るかどうか、、、

「はてな」でblogを再開するのかも未定です。

もう引っ越しが済んでる人も多くて寂しい限りですね。。。

それでは皆様お元気で!

「いい夢見ろよ!あばよ!」(柳沢慎吾風で笑)

2025.4.17 これがホームリバーのポテンシャル!9寸!!泣き尺!!!尺イワナ!!!!

2025-04-19 11:26:00 | 釣り
宣言通り有給休暇を取ってホームリバーに行ってきましたよ!

水の押しはまだきつかったですが、水量は前回より少なく気温も上がって絶好の釣り日和^_^



いつもの入渓点。

今年もここに来れた感動と、渓想が変わった残念な気持ちが入り混じる。。。

いつものように仕掛けを準備していると、みるみるうちに水がカフェオレみたいに!(◎_◎;)

我が目を疑いましたが、鉄砲水かと思い一度脱渓して上流に!



原因は二股に分かれている手前の沢からでした。

帰る頃には綺麗な水になってたので、上の方で土砂崩れが起きたのか、はたまた工事でもしてるのか。。。

まぁ、その先から釣りは出来るのでいいんですけどね!



で、すぐに竿を出すと一投目からヒット!

いきなり9寸のキープサイズが出たので期待が高まる^_^

しかし、後が繋がらなかったのですが、実績のあるポイントで表題の尺イワナをゲット!

ナイスコンディションで、まるで魚雷のようww

場所が場所で魚が魚だけにその場で写真撮影も出来ず、気付くとこの一枚しかなかったのであります^^;

しかし、竿に直接伝わるアタリと強烈な引きは、久々に味わえました♪



通称釣り堀の堰堤下も見る影もなく。。。



7寸ですがとりまキープ。



押しがきつい場所でも、深さがあって距離さえあれば



結果が出ます。



こういうところとかね。



結果が出ちゃうんですよ^_^



大岩のえぐれの中に入れてやる。



こんなとこに居るのもイワナならでは。



最後のポイント。

期待してなかったけど、目印が上流に走る!



痩せてるけど泣き尺ゲット!

ということで、7寸には帰ってもらいましたー



スレがかりのイワナで終了。

活性が良い証拠。



てんとう虫も見にきたよ^_^

9寸、泣き尺、尺イワナの3尾を山の神様から頂きました。



納竿して林道で帰るぜぃ。

今日も水の押し負けないように、オモリを重くしたのが功を奏しました!(と勝手に思ってる)



今宵のお供はは白のポートワインで^_^



尺イワナを頂く。

賛否はあるがこれが釣り人の特権!

魚嫌いの娘だけどイワナだけは貪りついて食べる。笑

父ちゃんの株も少し上がったかな?

やっぱり渓流釣りっていいね!

おしまい。


あと、尺イワナ釣ると心の声出ちゃうね!

6年生になりました!

2025-04-17 08:30:00 | 日々のこと
gooblog終了のお知らせを知って

このblogが子どもの成長記録だったことを再確認。笑

小学校生活も今年で最後。

クラス替えも

仲の良いお友達や幼馴染と一緒になれて良かった^_^

いっぱい思い出作ってね!

思えば

娘が結婚する時に小さかった頃のブログを見せたいと思ったのが始まりでした。。。

まぁ、その頃には時代も変わってそんな文化はないかもしれませんが。笑

ブログ終了まであと少しだけ綴って行きたいと思います。。。

では、有給休暇を取って渓流釣りに行ってきます!笑

おしまい。


あと、ブログって諸行無常だね!

2025.3.26 シーズン初釣行!

2025-03-27 08:26:00 | 釣り
福井の街もすっかり雪も溶けて、陽気も良くなってきたので有給休暇を消化するために渓流釣りに出かけてきました^_^



黄砂の影響か?太陽が真っ赤だよ!



ホームリバーの下流だけど増水してます(>_<)



だいぶ雪代(雪解け水)が入ってるよー!


とりあえず支度してレッツゴー!



日の当たらない所は結構雪ある(;´Д`A



水の多さに断念!

ソッコーでグッバイ笑



せっかく休みを取ったので、チビアマゴの渓に場所移動!



入渓してすぐにヒット!



6寸ぐらいだけどこの1尾で報われました^_^



この場所でも!



一回バラしたけど二回目も食ってくれました^_^



キープサイズですが、これ以上大きいのは釣れないと思ってリリースしましたよ。。。




日の当たる所でモグモグタイム♪

今日も渓を独り占めに出来た^_^



少し釣り上がって



手のひらサイズ笑



今日は流芯の脇の流れの無い深みに潜んでましたね。

オモリを重くして正解でした!



今日は全てリリース。

みんな元気に帰って行きました^_^



ここで上に行くのを諦めて脱渓したよー。

福井の冬は2〜3回まとまった雪が降っただけで、大したことないと思っていたけど山にはしっかり降っていましたね!

雪代も多くて今日はあまり釣れなかったけど、山にとってはいいことだと思います。

谷の春はもう少し先のようです( ̄∀ ̄)



帰りに最近見つけた福井市内にある「徳兵衛」さんでランチ♪

日替わり定食(今日は鶏から炒め定食)480円(税込)は痺れるっしょ( ̄∀ ̄)

ホームリバーは2週間後にリベンジかな!

やっぱり釣りっていいね!

おしまい。


あと、渓流釣りに行くと年々自分の体力がなくなってるのがわかるね!




2025/03.16 優勝しました〜🏆

2025-03-16 18:57:00 | スポーツ
クラブの仲間と2部で参戦して来ましたよ!



この日は県内で大会が重なってて、参加チームは少なかったです。

2部は2チームしかなくて朝イチから決勝戦。笑

自分は応援に回って2-1で勝利しました^_^



その後は3部の3チームとオープン試合。

自分の成績は男子ダブルスに出て1勝2敗でした。。。

強くなりたいっす>_<



優勝したチームにはTシャツがもらえるみたいです!

私は何もしてませんがTシャツゲットだぜ!(バイキングの西村風に笑)



今流行りのAIで加工してみました笑

無料のアプリなんで自分のイメージじゃない!^_^;

やっぱりバドミントンっていいね!

おしまい。


あと、ハンドクリーム塗ってすぐ手を洗うことになったら、ちょっと残念な気持ちになるね!