goo blog サービス終了のお知らせ 

~near~

主に娘の成長記録や家族の思い出を綴っていましたが、徐々に渓流釣行記の方が多くなりつつあります。

夏休みの思い出 2022 その①

2022-07-26 20:11:00 | 旅行
7月24日日曜日から月曜日にかけて、母ちゃんとお互いに有給休暇を取って、一泊で家族旅行に行ってきました!

といっても、去年と同じ「長谷」さんにお世話になりました 笑

他の民宿より料理の量が控えめで、目の前が海というロケーションがリピートの決め手となりました^_^



今年の水着姿 笑

ポイントは肩出しらしいですww

水着を見せるために、ラッシュガードを着ずに海に入ったので、この後とんでもないことが! 笑



前日まで雨が降っていましたが、2日間晴天に恵まれました^_^

娘には、父ちゃんの日頃の行いと言い聞かせてあります 笑



どーしてもズボンがブルマみたいになるww



3時過ぎまで、波を被ったり、魚を見たり、浮き輪で沖の方まで連れてったりの繰り返しでしたが、とても楽しそうでした!



お昼ごはんは、渓流に持ってくバーナーとコッヘルでカップラーメンとカレー飯!

娘は初めて食べたカレー飯が美味かったみたいです^_^

父ちゃんはクーラーボックスに詰め込んだビールを全て完飲して幸せでした!(海で飲むビールマジサイコー)



去年と違うのは、海から上がった後はすぐにゲーム。。。

飽きたらケータイと依存性がますます上がってる事・・・(-_-)



そんな娘に毎年恒例のベランダで家族記念撮影を促し・・・

ベランダからの海!



反対の山側!

長閑でいい所です^_^



待ちに待った夕食!

娘用。

この中で今年好き嫌いを克服した食べ物はございませんm(_ _)m



大人用。

これにハチメの天ぷらと、鰆の西京焼き、オレンジと梅のゼリーが出てきました^_^

父ちゃんはビールからの冷酒「早瀬浦」を飲み干しフラフラです 笑

母ちゃんも腹いっぱいで動けず、娘も疲れて眠たそうだったので、浜辺での花火は中止にして早く寝ることにしました!

就寝8時40分。

早すぎるわ! 笑

続く。

クリスマス家族旅行

2021-12-27 18:56:00 | 旅行
25日に家族旅行に行きました^_^



クリスマスイブは自宅でこじんまりと。

我が家にはサンタクロースは来ませんでした( ̄∇ ̄)

その翌日に「ホテルニューサンピア敦賀」に行きました。

な〜んでか?

それはアイススケートリンクがあるからなのよ〜(タケホープさんのパクリました^^;)←ってか、堺すすむさんのですがね!笑



最初は久しぶりなのでビビってます!笑

後ろの方は母ちゃんになるのですが、アイススケートは初めてということで、この日は手すりを離すことはありませんでした!笑笑



「パパ来て〜!」と猫撫で声で言うww



この甘えた上手!笑



若くて可愛いサンタさんがプレゼント配ってました^_^



慣れてきたので、ひとりで滑る。

手のクセ!笑



いっぱい遊んでチェックイン。(写真は朝です)←布団がめちゃくちゃ笑



晩ごはんはタクシーで予約していた焼肉屋さんで。



よく食べてよく飲んだ父ちゃんは1キロ太った(´Д` )



2日目もお昼までアイススケート楽しみました!

朝ごはんはホテルで食べましたが、もともとブュッフェだったのがコロナで配膳になって食べ切れない量が∑(゚Д゚)

ゆで卵と焼き海苔とパックの納豆は持って帰りました。(卑しいんじゃない!もったいないんだと自分に言い聞かせながら)←いや、これらは廃棄せんやろ!笑

ホテル代はコロナの福井県民割で¥25630が¥9820になって更にお得クーポンが6,000円分付いてきました^_^



やっぱりアイススケートって楽しいね!

おしまい。


あと、アイススケートは地味にコケるほうが恥ずかしいね!

夏休みの思い出 おまけ

2021-08-23 17:33:00 | 旅行
海水浴から帰って2日後くらいに、痛かった背中が痒くなってきた。。。

そう、私は肌が弱くてすぐに皮がめくれるタイプ笑

3日後にやっぱり水疱ができて、キャワいい娘に見せたら気持ち悪がってました笑笑

「マジでヤバくね〜」とか言いつつ、ペリペリと背中剥いてくれました(〃ω〃)

お陰で今の背中は綺麗な角質になっております笑

思えばずーっと水中メガネにシュノーケルして潜ってた父ちゃんが、1番はしゃいでたかも知れない笑



背中の写真も撮りましたが、おっさんの汚い背中を見せても誰も喜ばないので、髪を切った娘の写真でも添えときます笑



それと、バドミントンの練習の前に撮ったダブルレインボーも添えときまーす^_^

おしまい。


あと、剥がれてる期間中は布団にいっぱい落ちてるね!

夏休みの思い出②

2021-08-19 17:07:00 | 旅行
2日目の朝を迎えました。

昨日の夜は背中が焼けて痛かったのと、波の音がうるさかったのと、枕が変わったので全然眠れなかった父ちゃんです(以外とナーバス笑)

そんな朝の朝食です。



昨日は野菜を取れていないので、サラダがあるのは嬉しいですね^_^

昨日は白飯食べられなかったので、ガッつきます笑



娘の朝食も同じものでした(味付け海苔は娘に全部取られました笑)

笹鰈の干物も美味しいと食べていました( ^ω^ )

白飯は父ちゃん3杯、娘2杯、母ちゃん1杯という結果になりました笑



チェックアウトして(女将さんに塩蔵ワカメのお土産頂きました♪)娘が今日も海に入りたいと言うので、今にも雨が降ってきそうな天気でしたが1時間ほど海に( ̄▽ ̄)(この後雨が降り出しました)

昨日より寒かったですが、海の中は昨日よりクリアでベラ、コダイ、ザッパ、ボラなどが見れて娘も大興奮笑笑

またまた良い思い出が出来ました(≧∇≦)




今回の明細。

ふくいdeお得キャンペーンでかなりお安くなりました♪

嶺北から嶺南へ旅行する「交流割り」もお得感アップ( ̄∀ ̄)



おまけに全部で6千円のクーポンまで頂き♪♪♪



5万円を旅費に考えてたので、奮発して「魚三」さんで鰻の白焼きゲットだぜ!(若狭は三方五湖もあって鰻も有名なんです^ ^)



それから「五湖の駅」さんで昨日呑んだ「早瀬浦」もゲットだぜ!(もちろん鰻の白焼きに合わせました♪)



ホントは美浜食堂(大盛りのお店)で食べたかったんですけど、娘がどうしてもと言うので福井市に帰ってCoCo壱で少し遅いお昼ご飯( ^ω^ )

白飯400g注文して300gは食ってました( ゚д゚)

今回の旅行は、海水浴もできたし、食事も丁度いい量だったし(いつも食べ切れない)温泉にも浸かれてお土産もたくさんついた大満足の旅行でした!

なにより娘が喜んでくれたのが1番ですね^_^

私が子どもの頃は親父がすごく出不精だったのと、家がビンボーだったので家族旅行なんて1度も行ったことが無かった。。。

子どもの頃はこんな近場でも充分思い出になると思ってます!

遠くに旅行に行きたいのなら、大人になってから友だちや彼氏と行ってくださ〜い笑

いつかはまた母ちゃんと二人で温泉でまったりしたいものだな(´∀`*)(いつになることやら笑)

やっぱり海水浴っていいね!

おしまい。


あと、波打ち際で足の砂流しても結局ビーサンに砂入るね!

夏休みの思い出

2021-08-17 16:30:00 | 旅行
今年もキャワいい我が娘の思い出と、毎日忙しい母ちゃんに日頃の感謝として秋雨前線が停滞している中、15日〜16日にかけて若狭の食見(しきみ)海岸にある「長谷」さんにお世話になりました^_^



家から1時間30分ほどでとうちゃこ〜

10時前に着きましたが、まだ着替えてないのに海が見たいとフライング〜笑



テンションアゲアゲノノリノリ♪♪♪



朝まで雨が降っていたのですが、秋雨前線は南下して曇天のなか時々晴れ間が出る天気でした!(娘には日頃の父ちゃんの行いと、言っております笑)



この日のために買った水着!

カワイイね( ^ω^ )



例のアレと秋雨前線の影響でキャンセルが多かったのか?(予約時は残り一部屋と言ってましたが・・・)

ほぼ貸し切り状態の波打ち際で、はしゃぐはしゃぐ笑笑



父ちゃんも海に入りましたが、雨のせいで底の方より水面の方が冷たかったです><(比重の重い海水の方が暖かかった)

去年、沖で溺れた(といっても一瞬だけど)トラウマなのか今年は浮き輪で沖まで連れてくと、父ちゃんの足が着かない所まで行くと「引き返せ!」と言ってました笑(まぁそれぐらいの方がいいでしょう笑)



サイコーの笑顔(≧∇≦)

連れてきた甲斐がありました笑



旅館のベランダです〜

「長谷」さんには温泉もありますよ♪

熱くなくしょっぱい温泉で、焼けた肌には丁度良かったです(´∀`)



旅館からの風景は波の音しか聞こえません(長閑やな〜)



待望の夕食です!

子ども用プレート(フランクフルトはフライング笑)



昔は旅行に行くと食べれる物が少なくて、よく残してましたが、よく食べるようになりました♪



大人用の先付け!

写真で観たまんま全部美味い( ̄∀ ̄)



福井「4大銘酒」のひとつ「早瀬浦」若狭のお酒であんまり卸してませんよ〜

今宵はコレで合わせます(*≧∀≦*)



「鰆の蕎麦蒸し」

初めて食べましたが美味しかったです!



アツアツサクサク天ぷら!

ピーマン、ナス、サカナ、エビどれも美味しかったです♪



身がプリップリの鯵の塩焼き!

魚にうるさい福井人でもうなるほどの美味しさでした(≧∇≦)(きっと鮮度がいいんだと思います!)

娘にあげたらコレで白飯かき込んでましたわ笑



デザートはオレンジと桃のゼリー(スプーンが可愛い笑)

甘すぎなくて美味しかったです!



オレンジは全部娘に食べられました笑



ご飯食べてから、花火も楽しみました(๑˃̵ᴗ˂̵)

花火の写真はいっぱい撮ったんですけど、大股開いてパンツ全開だったのでこれだけ(〃ω〃)



後半に続く〜(ちびまる子ちゃんのキートン山田風に笑)