小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

三州足助屋敷にいきました(愛知県豊田市)

2022-08-20 10:16:24 | 旅行

10時過ぎに着きました。
雨男さんが事前に調べていた駐車場ではなかったみたいで、
少し歩きました。

そのおかげで巴川を渡りました。
昨日、雨が降っていたせいか、少し濁っていました。
ここら辺を香嵐渓というそうです。

 

入口でお金を払って中に入ります。
ここは農家の暮らしを再現している民俗資料館です。

入ってすぐ、大きな母屋がありました。
 

晴女さんはトイレを我慢しています。
落ち着いて見学したいので、まずトイレを探します。
1番奥にある萬々館というイベントホールにあるようです。

トイレから出てきて、晴女さんはある映像に目を止めてます。

最初は少し気になっている程度で立って見ていました。
ずっと見ているのは雨男さんに申し訳ないと思い、
一旦雨男さんの所に戻ります。
しかし、やっぱりどうしても続きが見たく、もう1回見に行きました。
そして雨男さんに「これ面白い」と言い、最後まで見ることにしました。

それは桶が出来るまでの工程を
11分にまとめられた桶屋銀正の映像です。
口を開け、食い入るように映像を見る晴女さん。
 

見終えた晴女さんは大満足です。
「桶屋銀正最高」と何回も言っています。

テンションが高いまま外に出て、見学を続けます。
紺屋
 

入った時には全く気付きませんでしたが、牛がいました。

売店でポストカードを買います。
そして少し早いが、お昼ご飯を食べます。

事前に決めていた桧茶屋に行きます。

時間が早いせいか、お客さんは私たちだけです。
2人とも桧定食を頼みました。
2番の札を置かれ特に話すこともないので、静かなまま時間が過ぎます。
そして桧定食が来ました。

 

五平餅は温かいうちに食べないともったいないので、最初に食べました。
そして、鮎の塩焼き、漬物、おそばと2人とも同じ順番で食べます。
どれも美味しく、晴女さんも満足です。

雨男さんは近くのお寺に行くそうです。
近くまで行くと長い階段が目に入りました。
食後、この階段を登るのはきついと思った晴女さんは、
車のカギをもらい、先に駐車場に戻ることにしました。

←前の観光地 足助城 / 次の観光地 香積寺

◆メモ
訪問日:2011年9月
住所:愛知県豊田市足助町飯盛36
所要時間:1時間
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/入場料 有料
②セットで見たい観光地・・・香積寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする