北海道「知床」峰浜小学校の鮭稚魚飼育観察ブログ日記

13年間の鮭稚魚飼育観察は閉校により2013年に終了。貴重な記録として残しています。コメント等は現在も受け付けています。

さようなら、元気でね☆

2006年05月19日 | 05~06 さけのかんさつ
今日で、鮭たちと、お別れです。辰巳小の4年生のみなさんは、去年の春に、東京の隅田川に、稚魚達を放流したんですね。私達は、今日の五時間目、川に、稚魚をはなしてあげます。大きくなってね。早く川に帰って来てね☆
みんなのこと、わすれないでね。たんぽぽ

もどってきてね

2006年05月19日 | 05~06 さけのかんさつ
今日で鮭ブログが終りょうです。5ヶ月間毎日鮭を観察してたいへんな時もあったけどがんばってこうしんしました。みんなからのコメントがきたからがんばれました。自分がうったのを日本じゅうの人が見てるんだな、と思うとやってよかったなと思いました。今日の放流しきは稚魚に元気にもどってきてほしいので『もどってこいよ、』と思ってやりたいです。もどってきてね。そら

がんばった!

2006年05月19日 | 05~06 さけのかんさつ
5ヶ月間毎日サケ稚魚の観察をしてきて、
最初のころは稚魚達の様子を書くのがとても大変でした。でもチームのみんなと
協力しあってだんだんと稚魚達の様子を詳しく書けてよかったです。
そしてブログ見てくれている皆さんに今の稚魚達の様子をわかってもらえるように
かくこともできました。
本当によかったです。

いよいよサケ稚魚の放流です。
いつもは、「また、稚魚たちに会えるから」と思っていたけど、今日は今年の稚魚とは
わかれたくない!の気持ちでいっぱいです。
とても広い海で敵から身を守れるのかとても心配です。
でも笑顔で『元気でねぇ、帰ってきてね頑張れ』と声をかけて、たびだってほしいです。
元気な姿で帰ってきてほしいです。 どんぐりがえる

がんばってきてよかった☆

2006年05月19日 | 05~06 さけのかんさつ
この5ヶ月間毎日稚魚の観察をしてきて、
うまく稚魚たちの様子がブログに書けなくて、とても大変でした。
でも、みなさんの協力・応援のおかげで最後まで乗りこえられました。
本当にありがとうございました。
たまに、「やりたくない」という時もあったけど毎日、がんばってきてよかったです!!
稚魚を育ててきて、命の大切さを知ることができました。
本当によかったです。

今日はいよいよ!サケ稚魚の放流です。
稚魚たちと別れるのでさみしいけど、
いままで毎日稚魚を見守ってきたので、あたたかくみおくってあげたいです。
いつか、この峰浜に大きくなって元気で帰ってきてほしいです☆

みかん姫でした♪

今までしてきて・・・。

2006年05月19日 | 05~06 さけのかんさつ
今日、もう一度コメントを見直してみんなからの、応援が心に残っています。

5ヶ月間やってきて・・・私は、5ヶ月間やってきて長いような気がして、短いようなきもします。カレンダーをみて、こんなに大きくなったんだとわかりました。去年から観察してきて、見たときは「小さいなぁ」と思ったけどいま見て、スゴクスゴク大きくなっています。正直、一番はじめのことはよく覚えていません。でも、5ヶ月間してきて、よかったと思います。だって、見てくれた人からのコメントが、『応援』だからです。なので、してきてよかったです。私は、コメントくるとものスゴクうれしくて、うれしくてたまりません。

今日のサケ稚魚放流式・・・稚魚たちとのお別れとても寂しいです。げんかんにいた稚魚がいなくなります。それでも、4年後帰ってきてほしいです。(4年後いないけど)でも、悲しいではなく見送りたいです。私は。がんばってきた稚魚たちとのお別れは、寂しいけど稚魚たちは、次にも頑張らなくてはいけないので、放流しても頑張ってほしいです。稚魚たちのことをいつまでも忘れないで、見送りたいです。
              ♪アミティー♪

今日でついに稚魚たちとお別れ。

2006年05月19日 | 05~06 さけのかんさつ
今日でついに可愛い稚魚たちとお別れです。
さじにエサを入れて水面の上に近づけると、稚魚たちがすごい勢いでちかよってきました。 ヒョウ

稚魚たち、川に行っても私たちの、ことを忘れないでね。
稚魚はまるでゆうぎのように泳いでいた。タンポポ

今日もスイスイ元気に泳いでいます。
もう少ししたら、広い世界に行ってしまうのですごく心配です。 みかん姫


水温 左6度 積算水温1217.1度    ☆知床☆
水温 右6度 積算水温1197度