北海道「知床」峰浜小学校の鮭稚魚飼育観察ブログ日記

13年間の鮭稚魚飼育観察は閉校により2013年に終了。貴重な記録として残しています。コメント等は現在も受け付けています。

13日目 誕生(ふ化)まぢか

2006年12月31日 | 06~07 さけのかんさつ
 卵の中を注意して見てみると、動いているものもありました。計算では、明日が誕生予定の積算水温480℃に達します。(m)

 右の水そう 5℃ 積算水温477.4℃
 左の水そう 5℃ 積算水温476.4℃

 

8日目です。

2006年12月26日 | 06~07 さけのかんさつ
水槽に鮭の卵を入れて8日目となりました。特に卵については変化ありません。
余談ですが、先日、サケの種類やその歴史、サケ料理などサケにかかわるすべてのことが網羅された『サケの百科事典』として、標津町のサーモン科学館ガイドが執筆した「標津のサケ」が出版されたとのことです。サケ学習の知識として興味のある方は一読してみるのも良いかもしれませんね。

 右の水そう 6℃ 積算水温 448.4℃
  左の水そう 6℃ 積算水温 448.4℃

(はるにれのあっけ)

12月25日 第7日目

2006年12月25日 | 06~07 さけのかんさつ

 早朝からPTAのお父さん方にスケートリンクの散水をしていただきました。氷の表面がだんだんと平らになってきました。寒い中での作業ご苦労様でした。
 さて、水槽の卵も外側からでは変化はわかりませんが、殻の中では着々と生まれるための準備が進んでいることでしょう。(m)

 右の水そう 6℃ 積算水温 442.4℃
 左の水そう 6℃ 積算水温 442.4℃

たまごがきて2日目

2006年12月20日 | 06~07 さけのかんさつ
たまごが来て2日目です。今は、水槽に暗幕をかけています。早く産まれてほしいです。
たまごが2日目で目が出てきて可愛いです。  ヒョウ
かわいいいたまごが早く産まれてほしいです。  どんぐりがえる

 右 6℃
 積算水温 412,4℃   
 左 6℃
 積算水温 412,4℃   ☆ホシ☆