北海道「知床」峰浜小学校の鮭稚魚飼育観察ブログ日記

13年間の鮭稚魚飼育観察は閉校により2013年に終了。貴重な記録として残しています。コメント等は現在も受け付けています。

いよいよ明日は最後の観察&鮭稚魚放流式です

2006年05月18日 | 05~06 さけのかんさつ
 明日の鮭稚魚放流式に向けて,峰浜小学校の子ども達へ,たくさんのみなさんからコメントいただきました。元担当者として,大変感激しています。本当にありがとうございます。


桃チンさん
 いつも気にかけていてくれてありがとうございます。田牧教頭先生の先進的な取り組みによって,多くのみなさんに見てもらえるホームページやブログ作りが,今もできているんだなと常に感じています。これからも前向きな取り組みを進めていきたいです。ご支援ご協力をお願いしますね。コメントも待ってます。


辰巳小4年生のみなさんへ
 みなさんコメントありがとうございます。明日の放流式に向けて,みんなからメッセージをもらって,とってもうれしいです。みんなと一緒に隅田川に鮭を放流したこと,大切な思い出として今でも忘れられません。辰巳小の鮭と峰浜小の鮭が,広い太平洋で会えるかもしれませんね。ミーコさんも,おたまじゃくしの観察をがんばりましたね。見ていましたよ。これからも交流しましょう。


あるぷさん
 コメントありがとうございます。見ていて下さる方がいること,それを意識しながらの観察やブログの更新でした。この鮭稚魚飼育観察日記から子ども達が学んだことは数え切れないほどありますが,あるぷさんの心あたたまるコメントを読み,自分達のがんばりを伝えることが『見ていてくださる人の心に響く』のだということを実感しました。大きな成果です。これからも峰浜小学校の子ども達をどうぞ見守って下さい。


オッツさん
 コメントありがとうございます。大変ごぶさたしております。みなさんお元気そうですね。こぶじいさん,クリさん(ごめんなさいね,こんな呼び方で^^),ヘンゼルとグレーテルに出演した弟さんも大きくなったことでしょう。私の中では,峰浜にいらっしゃった頃の小学生の姿しか思い浮かびません(笑)。
 場所は変わりましたが,放流のスタイルは今も同じです。

 このブログを通して,鮭稚魚だけでなく,峰浜小学校の子ども達のことを,気にかけて下さりありがとうございます。オッツさんにコメントをいただいたことで,遠くにお住まいの方々に,学校や子ども達の日々の活動をご覧いただけるという,ブログの良さが発揮できることがわかりました。感謝いたします。峰浜にも遊びに来てくださいね。おみやげは、来年の日めくりカレンダーをお願いします(笑)





明日はいよいよ放流式ですね。
『きっと帰ってくるから・・・』みんなの気持ちが通じるといいな。

(どんこう列車こと鮭稚魚飼育観察ブログ日記元担当:宮内)