北海道「知床」峰浜小学校の鮭稚魚飼育観察ブログ日記

13年間の鮭稚魚飼育観察は閉校により2013年に終了。貴重な記録として残しています。コメント等は現在も受け付けています。

誕生!

2007年12月31日 | 07~08 さけのかんさつ
 やっと右の水槽の卵も第1号がふ化しました。積算水温が519度ですから、予想していた日より4~5日おそい誕生になりました。きょう、ふ化が確認できたのは7尾でした。左右の積算水温の差がちょうど100度になりました。
 今日は大晦日、どうぞよいお年をお迎えください。(校長:藤田)

 水温 左5度  積算水温 左619度
 水温 右7度  積算水温 右519度

誕生までカウントダウン開始

2007年12月30日 | 07~08 さけのかんさつ
 きょうは誕生かな?と期待して暗幕を開けましたが、まだ誕生してはいませんでした。写真中央の卵は、卵膜が薄くなっているようで、目がキラッと輝いていますし、さいのうのオレンジ色も鮮やかに見えました。(校長:藤田)

 水温 左5度  積算水温 左614度
 水温 右7度  積算水温 右512度
 

まだかな

2007年12月29日 | 07~08 さけのかんさつ
 右の水槽の発眼卵は、きょうもまだふ化したものはありませんでした。年内の子どもたちによる観察・発信は、きのうが最後でしたから、今回もふ化第一号の発見者は子どもたちではないようです。ちょっと残念です。(校長:藤田)

 水温 左5度  積算水温 左609度
 水温 右7度  積算水温 右505度

冬休み7日目!

2007年12月28日 | 07~08 さけのかんさつ
今日は、冬休み7日目です。

☆感想☆

石のあいだにはさまっているのが、おもしろいです!(左の水槽)(1年:ピリカ)

左の水そうに沢山の仔魚が一か所に集まっていました。おもしろかったです。(3年:キノピオ)

左の水槽の仔魚が一か所にたくさん集まっていました。
元気に育ってほしいです。(5年:歳三くん)

右の水槽に産まれそうな卵が2つありました。とう明になっていて、さいのうが見えました。早く元気に産まれてほしいです!!(6年:アミティー)

水温 右 7度 左 5度
積算水温 右 498度 左 604度

もうすぐ産まれるかも?

2007年12月27日 | 07~08 さけのかんさつ
冬休み6日目の観察です。

右の卵はまだ産まれていませんでした。早く産まれてほしいな(3年:キノピオ)

右の水槽の卵がようやく産まれそうです。もう少し!(4年:ピューマ)

右の水槽の卵がとう明になって、さいのうみたいなものが見えました。もうすぐ産まれると思います。(6年:アミティー)

左の水槽の仔魚の尾だけが見えていました。右の水槽はもうすぐ生まれそうです。(6年:そら)

水温 右 7度    左3度 
積算水温 右 491度  左599度

(写真は右の水槽の写真です。)
    

冬休み5日目!

2007年12月26日 | 07~08 さけのかんさつ
冬休み5日目の観察です!

☆感想☆
左の水槽の仔魚がちょっと大きなっていて、うれしいです!(1年:ピリカ)

左の水そうの仔魚がピクピクしていて可愛かったです。(3年:キノピオ)

左の水そうのし魚は元気よく動いていました。右の水そうの発がん卵のおよぐすがたも見たいです。(3年:やったっち)

右の水槽は、もう少しで、ふ化しそうです。楽しみです。
左の水槽は、ピチピチしていて可愛いかったです。(4年:ピューマ)

左の水槽の仔魚たちがバタバタとあばれていました。
観察のとき、暗幕を開けたのでびっくりしたのだと思います。
元気に育ってほしいです。(5年:歳三くん)

右の水槽の発眼卵がもうすぐ生まれそうです。元気にふ化してほしいです。(6年:そら)

右の水槽は、まだ、生まれていないけど、動いていたりしています。元気に生まれてね☆(4年:ニャンニャ)

左の水槽は、仔魚に色がついてきました。銀色にに近い感じです。元気に動いています。(6年:アミティー)

水温 右 7度 左 5度
積算水温 右 596度 左 484度

(写真は左の水槽です。)

冬休み4日目!

2007年12月25日 | 07~08 さけのかんさつ
今日は、冬休み4日目の観察です。

冬休み、わたしがみたのはきょうがはじめてです。左の水そうの仔魚が、はじめてのときに、かわいいすがたをみせてくれて、よかったです。(1年:ピリカ)

左の水そうのサケはピクピクと動いていました。右の水そうのサケも早くふ化してピクピク動いているところを見たいです。(3年:やったっち)

右の水そうがまだ、ふ化していませんでした。仔魚たち、メリークリスマス!(3年:キノピオ)

右の水槽の卵はもうふ化しているかな、と思ってみてみたけれど、まだふ化していませんでした。
早くふ化して、元気に泳いでほしいです。(5年:歳三くん)

右の水槽のサケたまちゃんに目が見えました。キョロキョロしていて、かわいかったです。明日は、480度を過ぎるので、生まれているかもしれないので楽しみです♪(6年:アミティー)

水温 左5度
   右7度

積算水温 左591度
     右477度

(写真は、右の水槽です。)

元気いっぱい

2007年12月24日 | 07~08 さけのかんさつ
左の水槽の鮭はきょうも元気いっぱいです。初めは銀色の目が光ってこちらを見ているようですが、光がまぶしいのか、すぐに写真のように頭を下に向けてしまいます。(校長:藤田)

 水温  左5度  積算水温586度
      右7度   積算水温470度
   

右の水槽の卵ももうすぐふ化

2007年12月23日 | 07~08 さけのかんさつ
 右の水槽の発がん卵がもうすぐふ化しそうです。あと3~4日後でしょうか。今度は子どもたちに第一号の発見者になってほしいですね。
 グラウンドでも子どもたちがきょうも元気にスケートをすべっています。(校長:藤田)

 水温 左 5度  積算水温 581度
     右 7度  積算水温 463度

今日で2学期の観察は最後です。

2007年12月21日 | 07~08 さけのかんさつ
左グループ
赤いグミのような物がお腹にくっついていました。 
(2年:わんわん)

まだまだ小さいけれど、そろそろ泳ぎ始めるような気がします。早く、元気に泳ぐ姿が見たいです。
(5年:チャッピー)
右グループ
発眼卵が宝石のように光っていました。これからも大切に育てていきたいです。
(3年:やったっち)

発眼卵がまっかっかでとってもきれいでした。これからもサケブログを続けていきます。
(4年:フシギダネ)

写真は、左のものです。

水温左5度  右7度
積算水温左571度  右449度
冬休みも観察を続けるので、見てください。

死卵を数えました

2007年12月20日 | 07~08 さけのかんさつ
今日の昼休みに僕とどんぐりがえるさんで死卵を数えました。

ふ化に失敗した死魚の死体や発眼したけどふ化できなかった卵を取りました。
とてもたくさんありました。とっていると悲しくなってきました。

死卵は102個でした。ふ化して空になった卵もありました。死んでしまった鮭がとてもかわいそうです。これから僕はふ化率を調べたいです。

そのあとに左の水槽の水替えをバケツ8杯分しました。加藤博士に教えてもらった「ハイポ」を水の中に入れました。

(6年:そら)

しっかり生きています!!

2007年12月20日 | 07~08 さけのかんさつ
ピクピク動いていて可愛いです。(左の水槽)(1年:ピリカ)

卵が全部ふ化していました。少し水が濁っていました。(左の水槽)(3年:キノピオ)

発眼卵の卵の眼がくっきり見えていました。(右の水槽)(4年:ねこ)

卵がコロンと動いていてびっくりしました。この卵もしっかり生きているんだなーと思いました。(右の水槽)(6年:どんぐりがえる)

左 5度          右 7度     
積算水温 566度     積算水温 442度   :チーム:ギョギョ

写真は右の水槽の方です。

どっちも元気?!

2007年12月19日 | 07~08 さけのかんさつ
右の水槽に卵を入れてから3日たちました。

たまごがうごいていて、うまれそうだなとおもいました。(右の水槽)(1年:ピクミン)
今日水槽の中をみていたら、仔魚が一ヶ所に固まってしっぽを動かしていました。(左の水槽)(4年:ピューマ)
仔魚は透明でした。さいのうは、まだ大きかったです。(左の水槽)(5年:コスモス)
卵が動いているのを見ました!!卵の中でたくさん動いているんだなと思いました。(右の水槽)(6年:アミティー)

水温 右 7度 左 5度
積算水温 右 435度 左 561度

サケレンジャー

元気!

2007年12月18日 | 07~08 さけのかんさつ
昨日、秋の川ふ化場から発眼卵が届きました。
その卵は、右の水槽に入れました。

左の仔魚のさいのうがとても赤かったです。
これからも大切に育てていきたいです。(2年:キッコロ)

左の水槽の中に、仔魚がたくさん生まれていました。
右の水槽の中に、卵がたくさんありました。(3年:魚)

左の水槽の仔魚は、とっても元気でした。
右の水槽の卵も、はやくふ化してほしいです。(5年:歳三くん)

(写真は右の水槽です。)

水温  左5度
    右7度

積算水温  左556度
      右428度    ☆チーム☆カムイチェプ