きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

デルソーレ「ブランナン」で卵とチーズのタルタル・生ハムのせ

2017年06月12日 | モニター



デルソーレ「ブランナン」を使った

カフェ風アレンジ


今度は

カマンベールチーズを混ぜた

卵とチーズのタルタルソースをのせて





その上にベールの様に

ふりふり ふぁっと

生ハムをのせてみました


なんか 女の子っぽくて

可愛い感じでしょ 

玉葱などを入れずに

卵とチーズだけにした事で

口の中でトロリとした食感

カリッと焼いたナンがとても美味しく感じられました



おしゃれな雰囲気で

休日ランチを楽しみました~



サンドウィッチを

ナンでアレンジしたつもりでしたが

これはもう 

おつまみに近い感じになりました


 【デルソーレ「ブランナン」で生ハムチーズタルタル★★★レシピ★★★】

   材料     1人分


  デルソーレ「ブランナン」     1枚

A 茹で卵              1個 (みじん切り)
  カマンベールチーズ        20g位(好きなだけ)(小さめに切る)
  マヨネーズ            大さじ1
  胡椒               少々
  
  生ハム             4枚 (大きさによって変えてください)
  ディル             適量  (なけれは他のハーブでもOK)

① Aの材料を混ぜ合わせ、タルタルソースを作る。

② ブランナンをオーブントースターの強(我が家は1200W)で1分30秒ほど温めて1を広げてのせる。

③ 2に生ハムをふわりとのせてディルを添える  






【「おうちでカフェ風♪デルソーレ「手のばしナン」&「ブランナン」のアレンジレシピ」レシピモニター参加中】


ナンのカフェ風アレンジ料理レシピナンのカフェ風アレンジ料理レシピ






                 


昨日はいとこ3人が集まって

おしゃべり三昧


それぞれ女姉妹がおらず

小さい頃に母の実家にお盆や正月に集まると

一緒に遊んだいとこは

姉妹のような気分です


それぞれに家庭を持って

しばらくはあえずにいたけど

子供に手がかからなくなった頃から集まりだし

話の尽きない事!


今回も メニュー表に目もくれず

まずはおしゃべり


ランチから始まり

すっかり夕方になりました 

いや〜 

喋りまくり 7時間

これが女3人集まると

止まらない 現場です

楽しかった〜


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナン (のりのり)
2017-06-12 22:25:37
「ブランナン」じゃないけれどナンを買ったので、
カレーじゃなくても、こうやって食べてみよっと! 
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2017-06-13 08:18:54
なんておしゃれ(*´▽`*)(*´▽`*)
良いですね♪
私もまねさせてもらおう!!
返信する
Unknown (はる)
2017-06-13 20:24:10
こんばんは(^^♪
素敵にドレスアップして、お姫様のようだわ~♡
中には卵とチーズが隠れてるのね。
うん、お酒にも合いそう!(^^)!
サクランボ、いいな。
うち採れの香草、いいな。

いとこさんたちとの集まり、友人たちとはまた違った会話が弾んで楽しいよね。
たしかに、この歳になったからこそ実現。
人生って奥が深いね。
返信する
いつもおしゃれ~♪ (TMばあ)
2017-06-13 23:12:32
いつもお邪魔させていただいてます。
写真も素敵です。
そして何より美味しそう♪
参考にさせて頂いてます。

返信する

コメントを投稿