
こってりなポタージュに
春の山菜をトッピングした
春を食べるスープ
ポタージュスープは
玉葱とジャガイモ
それに豆乳を入れて煮込んだものを
ブレンダーにかけてこってりホワイトソースのような感じに仕上げました

トッピングに使ったのは
タラの芽
こしあぶら
こごめ
それとわさびの花
オリーブオイルでボイルして
軽く塩だけで下味をつけています
茹でるよりも苦みが消えて
色も鮮やかに仕上がりました

山菜はいつも定番の
胡麻和えになってしまいますが
こんな食べ方も
山菜を目で楽しむ事が出来て
いい感じです

クリーミーなスープに
ちょっとほろ苦いタラの芽やこしあぶら
爽やかな香りのわさび
癖が無く食べやすいこごみ
想像以上にクリーミーがピッタリな味でしたよ~
今日はとっても暖かくて
脱コートでした~
チッチは出張
きよちゃんはお出かけで
天国な夜を過ごしています~
たまに家に一人
ってすごい開放感です

励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

つかの間の‥シングルライフ‥
ゆっくりしてますか~♪
春を感じるスープ、とってもオシャレ。
そうそう、特にこごみ(こっちではそういう言い方なの)は胡麻和えか天ぷらでしか食べないわあ。
じゃが芋と玉ねぎのスープにふわり。
いいわあ~!
こちらも一気に気温上昇!
朝、蕾だった桜が夕方には開いてた~☆
たまには一人でゆっくりの夜が欲しい!
昔はあったのよね…今は夢のまた夢~
自由な時間を大切に!
山菜がこんなお洒落な、レストランのようなスープに!
以前行っていたイタリアンレストランも、こうした山菜を数珠に使っていましたよ!
最高の春の恵みですね^0^
山菜の乗ったスープ!とても美味しそうですね~
クリーミーなスープにとても良く合いそうです^^
一人時間ってたまには嬉しいですよね~
応援です
うわあ、ポタージュに山菜!
これぞ春爛漫のご馳走ですね。。
とっても美味しそうです。。
レストランのように美しい!!!さすが!!
一人の時間、嬉しいよね。
何がって訳じゃないけれど、、開放感、あるよね。。