
小さなカレイを頂いたのですが
焼いて食べるにはすぐに炭になりそうな大きさ
衣をつけて天ぷらにしました
そのままでも十分に美味しいのですが
南蛮風味のタレをかけてさっぱりと

タレは仕上がったばかりの醤油麹を使って
うまみをアップ
赤葱と細切り人参をタレに漬け込んで
ちょっと辛味の効いた味です

しょぼいカレイも
ちゃんとした1皿になりましたよ

今日はこの冬一番の寒さ
着替えに行った寝室の温度はマイナス1.5度
お風呂場と洗面所が日中の寒さで
凍り付いてしまって蛇口から水が出なくなってしまいました

お湯を沸かして蛇口にかけて何とかお風呂には
入れそうです
北海道はマイナス32℃の報道がされていました
これの30倍ってどんな寒さなんだろう
昨日のクリスマスの夜
3番目の娘から
とってもステキなプレゼントが届きました

私の大好きな韓国料理の素材セットです
ツボをしっかりと掴んだプレゼント
とっても嬉しかったです
娘よ ありがとう

母はこれで美味しい韓国料理
頑張りますよ~

【揚げカレイの醤油麹南蛮★★★レシピ★★★】
材料 2人分
小カレイ 6尾
卵 1/2個
小麦粉 大匙1
揚げ油 適量
A 葱 1/3本 千切り
人参 10g ごく細切り
鷹の爪 1/2本
醤油麹 大匙1
酢 小匙1
みりん 大匙1
※小カレイは頭を取り除き綺麗に洗ってキッチンペーパーで水分をふき取り溶いた卵を絡ませその後小麦粉を降りいれて衣をつける
※揚げ油でカラりと揚げる
※Aの材料を全部混ぜてタレを作り揚げたカレイにかける
ぽちっと宜しくお願いします

