goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

猫の洗濯

2009-08-13 19:58:59 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)


猫、ウン年ぶりに洗いました。
体が大きくなってからはとても一人では手に負えないので、
何年も洗ってあげてませんでした。
でも助っ人してもらって、ついさっき2匹の洗濯を完了しました。

洗濯済み姫ちゃん
必死の毛繕い中です。
毛が濡れてもそれほど貧相にはなっていません。
顔を見ただけでは分かりませんが実はオデブちゃんです。


 

洗濯済み銀ちゃんです。
茶トラなのに黒い毛が混ざっているので何だか汚らしい色です。
ハリネズミというか、違う生き物みたいです。


姫ちゃん同様、毛が濡れてもそれほど貧相にはなっていません。
というか、全く変わっていません。
顔を見ただけでは分かりませんが実はかなりオデブちゃんです。
獣医さんに「やや太りすぎ」を宣告されただけあって
濡れ鼠にも拘らずなかなかのマッチョです。


 




あったかいから、ドライヤーをかけなくてもあっという間に乾燥終了。

実は銀をお風呂場に運ぶ時に、
パニックになった銀に、右手の薬指の付け根を齧られました。
着ていたTシャツも爪の穴が空きました。
もう、血は止まりましたので、心配は無用ですが。

以前留守中に、銀ちゃんは姫ちゃんとふざけていて、
うっかりお風呂場に半日くらい閉じ込められてしまったことがあります。
いつもはドアが締まらないようにストッパーを置くのですが、
その時ストッパーがずれていたようで、
室内側からドアに当たった拍子にドアが締まってしまったようです。

それがトラウマにでもなっているのか、
今回お風呂場に入れる時もの凄くあばれたのです。

でも今は毛並みふかふかで
姫ちゃんはテレビの上で、銀ちゃんはたたんだ布団の上で寛いでいます。

銀は、この前お尻の病気でライオンさんになっていたから
(エリザベスカラーです)毛繕いできず、相当汚れてたよ。
いや~やっと洗えて、ほんと良かった良かった。

本日もお付合い頂きありがとうございます。

余談ですがグリムスにミーアキャットみたいなのが現れました。嬉しい~


一日?で消えちゃった。保存しておいて良かったぁ。

 にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちの2匹も・・ (沙於里)
2009-08-15 01:37:15
もう何年も洗ってないです。
あれって子供の頃から習慣にしてないと、一人じゃ難しいですよね。
あらら・・指の付け根、やられちゃいましたか・・
お大事に。。



返信する
Unknown (ササエ)
2009-08-15 15:30:09
あら、ほんと
でも消えちゃうんだ。ずっと、居ればいいのに…。また、なにか出るんでしょうか?
銀ちゃん、ホントにハリネズミみたい
うちの子もノラから家猫になった時、こ=ろ=さ=れ=るぅぅぅ===!って鳴き方しました。虐待と間違われる
今は、チラッっと覗くけどやっぱり苦手ですね
返信する
沙於里さんへ (ichii)
2009-08-15 19:41:15
飼い始めた時は、お風呂好きの猫にしようと1週間に2回くらいは洗おうと思ったのですが、儘ならず。
大きくなるにつれ、ますます洗いにくくなって。
姫ちゃんはまだ歯も爪も腕力もなんとかなりそうなのですが、銀が死に物狂いで暴れるので凶暴で恐いです。
腕力もあるし牙はデカイし、爪もデカイ。
たまにテレビで見るお風呂大好き猫ちゃん、羨ましいです。
でも洗った後はふかふかでいいニオイで気持ちいいのです。
返信する
ササエさんへ (ichii)
2009-08-15 19:54:15
一日で消えちゃいました。
画像を保存しておいてよかったです。
クリスマスやお正月、雛祭り、七夕、こどもの日など行事によっても背景が変わったりするそうです。
これから楽しみ。
今日アップしたセミの記事の『地球温暖化』でも、何かが出現するらしいです。

もう、当にその通り。
こ=ろ=さ=れ=るぅぅぅ===!って鳴いてます。笑
風呂場に連れて行くだけで、「虐待だ~!拷問だ~!」と人聞きの悪い騒ぎ方をしてくれますよ。
でもお風呂場へ水を舐めに行ったり、二匹で転げまわって遊んでるんです。
変なの~。
返信する
Unknown (るか)
2009-08-16 01:16:01
この記事を読んで、うちのもご無沙汰だと思い出し
洗濯してみることにしました。
6匹全部は無理なので、一日一匹ずつ(笑)
うちの猫たちはリビングに軟禁されてるので
他の場所へ行くのはドキドキワクワク、
風呂場に着いたら大騒ぎですよ。
移動をバスタオルでくるんでしてみようと思って・・
でも覚えたらバスタオルを見ただけで大騒ぎするんでしょうね。

浴室でナオナオ鳴いてるのを聞いて、
残された者達がびびってます。
カーテンの裏に隠れて出てこないやつもいます。
一番手ごわいのは長女のひめなのですが、
「モモンガか!」ってくらい手足を大きく広げて
浴室へ入るのを拒否するんですよね・・
そして逃れようと大暴れ。
毎回流血してます

入ってしまえば動かなくなるんですけどね。
行き帰りが要注意、だから億劫になってしまうんですよね・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。