雨もぽつぽつ…、独り言もぽつぽつ…
独り言ぽつぽつ~その1
パソコンやネットやブログの事は、皆さんお詳しいんだろうなあと思います。
私が一番初心者かも…。
(パソコンのこと詳しい人、近くに欲しい~お~い、そこのキミ~!)
パソコンって何年くらいで故障するんでしょう?
このパソコンの購入はブログ開始の半年前くらい。2007年の始めの方ですね。
正直、私がパソコン触ることはないだろうと思ってました。
全く必要としてなかったし、コピー機を稼動させるのが面倒だから手書きで写すと
いう根気(執念?)を持ってましたし…(笑)いいのか悪いのかわかりませんが。
このパソコンはブログと写真の取り込みと音楽の取り込み位しか(といっても
結構な量がある)使ってないので、故障に関してはまだまだ大丈夫だと思いますが、
万が一のためにデータを保存しておかなきゃと思いながら、
何だか操作が怖くて手付かず…。
失敗して、それこそデータが飛んだら完璧に泣く!
絵とか詩とかめっちゃ時間掛かってる思い入れの多いものがあるから、
もう一回描け(書け)と言われても、相当根気のいい私でも無理。
ぎんにゃんギャラリーの『琉球の香りにゃ~』の絵が完成直前で消滅したときは、
呆然とした…。
一からPCのペイントでマウスで、記憶を辿りながら絵を復活させた自分、
ある意味神懸かってた…。自分の根気のよさに驚きました。
でも滅茶苦茶気分屋で気まぐれだったり、とっても飽きっぽかったりする。
文章もそうそうスムーズに浮かんでくるわけじゃないので、
う~んと唸りながらあれこれ書いたのが飛んだ日には、
文章だけじゃなくそこに費やしたエネルギーと時間と私の人格が飛んでいく。
最近は、とにかくやらかさないように気を付けてます。うんうん、要注意!
(と、言いつつ実はこれ以降の文章を一度飛ばした。はははやっちゃったよ)
え~、飛ばした文章、尾ひれが付いて再度打つ。
大した内容じゃないのでアップは後日に回しました。
だって、あんまり長いと疲れるでしょう?
ではまた
パソコンも、という記事を何度かお見かけしてたので
マウスでツール絵の描写の細かさもいつも唸っていたのですが、
本当に感心です!
ほんとデータ飛んだら泣きます~;バックアップはハードの中身まるまるとか以外なら、よほどのことにはならないので、CD-RかDVD-Rにだけ絵だけでも!これだけ日々使いこなせてるichiiさんなら大丈夫だとおもいますっ(^_^)素敵な絵是非残しておいて下さい~!
下の白く浮き上がる鉄塔!かっこいいですねー!!いつもと違う表情に、ドキっ!!!としましたよっ。
かっこいい、といえば、ツマグロヒョウモン チビさん'sも見つかったのですね(^_^)あのかっちょいいサナギへの道のり!まで、元気に育ってくれるのたのしみです。(マスカラ、ってのが、めっちゃ納得しましたっ : 笑)
まつこさんは色んなツールとか探してきて
次から次と使いこなしていらっしゃるから
いつもすごいなあと感心しています。
ああ、私の横にまつこさんほしい~!
って発言あぶないですね、すみません。(>_<)
DVD-Rも買ってあるんですが、
そこまで準備しているのに何を躊躇してるのかと言う感じですね、
パソ通から見たら…。でも何だか恐くて。
「鉄塔!…いつもと違う表情に、ドキっ」っとして下さって嬉しいです。
鉄塔を沢山写していますが昨年末から始まっているから、
まだまだ夏秋の表情もこれからありますよ。
懲りずにお付き合い下さると嬉しいです。イイ表情に出逢えるといいな。
「ツマグロくん…サナギへの道のり」今回はかなり成長してます。
ゴッツのが見れそうです。
楽しみにして下さい。
マスカラ、あの感じわかりますぅ~?(*´艸`)
もっと色々簡単になっていけばいいのに...と思います。
あ、隣に、飛んでいきたいっ(←あんまり使えませんが...(汗)。お喋りのがはずみそうですっ。笑
もう本当にEメールもまともに使ったことないし、ワードとかエクセルとかもかまったことがない。
プリンターが事情あって別な場所にある(無線ランじゃない)ので、スキャナーも使ったことがない。
専らカメラからの取り込みです。
(なんか機材の意味な~いって感じですね。)
まつこさんがそばにいたら「あれは?これは?」と質問攻めですよ、きっと。(笑)