銀ちゃん、ふてくされライオンに変身…
「銀ちゃん、エリザベスカラーかっこいいよ。」
9月18日夕方、銀ちゃんがお尻を気にして、頻繁に舐めている。
まさかと思い尻尾を持ち上げて覗いたら、やっぱり臭腺化膿。
皮膚が黒くなり、もう既に出血して皮膚が崩れ落ちていました。
この病気は一刻一刻あっという間に悪化していくので、
速攻で罹り付けの動物病院へ向かったのでした。
今回で実に三回目。
(過去疾患詳細こちら前編)
(過去疾患詳細こちら後編)
初めて罹ったのは昨年2007年9月19日 。
そして2回目今年2008年1月17日 。
そして今回少し間がありましたが3回目9月25日。
本日先ほど再診の為、病院へ行ってきました。
3日目ですが、早く化膿部分が破裂してくれたおかげで、
前回より治りはスムーズなようです。
寒くなってくると罹り易いのかなあ。
前も9月に罹ってるしね。
これからもこうして観察して傾向を読み取っていきましょう。
猫を飼ってる方の何かしらのお役にたつと嬉しいです。
***追記***
銀ちゃん、病院に行く前は、ケージバックに入れる時に目茶苦茶抵抗。
でも、病院で診察し終えた後は、バックの口を開けると、
こちらが何もしなくても自分からそろりそろりと入りました。(笑)
小心者なので、病院では非情に大人しく、フリーズしてます。
何にせよ処置後良好で一安心です。