心象画マイ・バイオグラフ(2008・11・30~12・6)
火曜日(12月2日)
何が原因だったか分からないのですが、ある人と、
ある時以来、もう半年?いや1年?それくらい
犬猿の仲になってしまった相手がいます。
同じ会話の場にいても、極端な話、目の前にいても、
目を合わすことさえしない、
そんな冷戦状態のような関係です。
大人気ないというか(相手、人生でも相当先輩)、
おもむろに嫌みを言われ毛嫌いされ、
本当にそこまで嫌われる原因分からず、
顔を合わす時は苦痛この上なしでした。
何が辛いって顔を合わさなくても済むなら兎も角、
仕事上顔を合わせなければならないのに、
顔をあわせても口を利かない、(どんだけ~~~!…古)
それでも私は、出来る限り歩み寄りを試みて来た訳ですが、
相手は頑なに拒否体勢です。
それが、
今日、どういう風の吹き回しか、
僅かながら私の存在を認識領域に入れた?!
え?私に話しかけてる?の?な、驚き!
俄かに雪解けの兆しか?
あまりに突然で動揺してしまいました。
勿論顔には出しませんが。
嬉しいんだけど複雑や~
相手が隠しててもそういう雰囲気ってわかるのに
あからさまだとそれはそれはしんどいと思う。
歩み寄ろうとしてるichiiさんがすごいよ、えらい
私だったらさらににげちゃいそうです。
そのキモチがつたわったのかな、複雑だね。
表情を顔に出すし、堂々と悪口を言う
(如何なる場合も正直が正しいと思っているよう)で、
そういうのはいくら人ごとでもあまりいい気はしなかったです。
まさか自分が標的になるとは、ですよ。(笑)
でも、これだけこじれるとなかなか修復困難です。
もの凄くエネルギーを使うので、
嫌いなら嫌いで、私の居る時間に来ないで欲しいです。
それこそ、そうする事の方が簡単。
その人が来たから、私がその場から席を外す事は出来ないし、内心は即刻早退したい気分に落ち込みます。
私も基本は人との諍いは嫌いだし、そういう事態は避けたいですが、
これほど嫌いになってしまった人も稀ですよ。
ご心配ありがとうございます。頑張ります。