goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

ちょびママ捕獲大作戦

2014-04-13 15:41:41 | 14.写真(ノラ猫&小動物)

ちょびママです。(^O^)

 

以前にも書きましたが、
うちの近所の野良猫は、
去勢&避妊手術を済ませています。
が、唯一避妊手術していないのが
ちょびちゃんのお母さん。
(ちょびママ)

彼女の警戒心の強さと気の強さは
半端ない。
ご飯は食べに来るけど、
それ以外は全く懐かず、
触ることすらできません。
よって、避妊手術してないので、
シーズンになれば出産します。

前回生まれたのがちょびちゃんです。(3匹)
この時は保護できたものの、
色々大変でした。
次の子猫は保護できないだろうと
諦めていました。

ところが何と、3月31日に、
お隣さんちの外猫用の箱にて出産!
(かなり大きな発砲スチロールボックスに
出入り口をつけたもの)

これはもう、お母さんごと確保するしかない!
という訳で、
出産で動けずにいる隙に、
全体を金網で囲うことにしました。

 

 

 

箱の出入り口を一先ず封鎖。
夕暮れ時に、極力物音を立てないように、
金網やプラスティックの半透明の波板で一気に覆い、
小さな鶏小屋みたいにしちゃいました。

右側下は寝床箱の出入り口で、
ちょびママの足が見えてます。

雨除け、風除け対策バッチリ。
中には砂トイレ(左下)とカゴベッドと
ご飯と水。

側に生えていた2mくらいの南天の木も
一緒に囲っちゃった(奥に見えます)ので、
爪研ぎも出来ちゃう。
実際はちょびママが身体を擦り付けて
痒いところを掻いてた。

子育てには楽園状態の環境です。

子猫が走り回るのが楽しみ。(^^)

 

 さて、次回は子猫公開!(≧∇≦) 

 

 お付き合いありがとう。(=^ェ^=)
 
 
 

 (*^^*)オリジナルソングです。↓

空色のレター(With Lyrics) by Breath  

紙ひこうき(With Lyrics) by Breath 

 ■Cream Color in Spring


*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・

*muzieとYOUMUSICにも新曲『あの子』を公開してます。

こちらもお是非聴いてみてね( ´ ▽ ` )ノ

YOUMUSIC-Breath『あの子』

曲を気に入って頂けましたら、ページの、
5つ並んだ『☆マーク』の一番右側の☆をクリックして貰えたら、
最高~に嬉しいです。

お馴染みmuzieもどうぞ。♪( ´θ`)ノ

muzie-Breath


 

 

ブログランキングに参加しています。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
(日本ブログ村は『J-POP』、人気ブログランキングは『インディーズ』に参加しています。)

  ブログランキング・にほんブログ村へ