goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

May Line (オリジナルソング)2012ver.Newイラストで

2012-04-30 11:14:59 | 10.オリジナル&カバーソング



May Line (オリジナルソング)2012ver.Newイラストでアップしました。
自分で言うのもなんだけど、すごくいいです。
爽やかな新緑の候、5月大型連休前半、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

今回、この季節にぴったりのちょっぴり切ないオリジナル曲『May Line』を、
より改良を重ねクリアに聴きやすくなった新バージョンの音と、
予想以上に美しく仕上がったichii作のnewイラストで、YouTubeに公開しました。


新緑の5月、一人訪れたまだ春浅い北国の湖畔。
そよ吹く風はまだ冷たく、湖を囲む山々にも雪が残る。
あなたへの思いは水面を揺らす風に乗って漂いながら、
時折り若葉に弾む­光になって、いつしかどこまでも飛んでゆく。
歌とジャジーなギターの旋律で、そんな情景を表現してみました。 
楽しんで頂けたら光栄です。



新チャンネルに引越ししたため、動画を差し替えました。

May Line /Breath オリジナル

 

May Line

 作詞・作曲・絵 by ichii/ 編曲・演奏 by char312/歌 by ichii



ひとり 波の音ききながら
あなたに届くよう うたを口ずさむ
波の音に 消されてしまうけど
あなたに届いたと 信じていたい

  ほんの少し じっとしている間に
  わたし さざ波に消されてしまいそう
  遠くモーターボート響く空は
  わたしの心まで通り抜けていく


風は まだ少し冷たくて
ひとりでいるのが なぜか寂しい
きのう覚えた うたのことさえも
あなたの思いに 消されてしまう

  ほんの少し 瞳とじた隙に 
  わたし あまりに変わってしまいそう
  ここを訪れたそのわけを
  白い砂の上 書いてみたけれど…


  ほんの少し 瞳とじた隙に
  わたし あまりに変わってしまいそう
  ここを訪れたそのわけを
  白い砂の上 書いてみたけれど…

 


ひとり訪れた湖。5月の湖面に揺れるさざ波。心揺れる青春の片思い…。
そんな切ない恋心の曲です。たぶん…

 

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。