goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

ボヘミアンラプソディ by GUEEN!(QUEENじゃないよ)

2010-03-14 19:05:42 | 18.音楽(YouTube から)


先日、NHKの『洋楽倶楽部80's』という番組の事をかきました。
その関係で番組に使われた音楽をYouTubeで調べた訳ですが、
その時YouTube《カーマは気まぐれby CULTURE CLUB》のサイドバーの、
スクロールのラインナップがステキ過ぎて、思わず順番に聴いていました。

するとそのラインナップの中にまるで当たり前のように違和感なく、
んなものが紛れているではありませんか!

ウソ!めっちゃ違和感ありすぎ、笑)、

既にお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
実は知る人ぞ知る、
これ↓
ハッチポッチWHAT'S ENTERTAINMENT?
私、昔からチョー~ツボでした。
これ、ご存知ない洋楽ファンは、是非一度必見必聴、笑えます。
(カッコ内は元歌オリジナルです。)

うさぎとかめ   byカルチャーセンター 

                (カルチャー・クラブ「カーマは気まぐれ」

おなかのへるうた おはなしゆびさん  byKISSA 

     (Kiss 「Detroit Rock City」

母さんの歌 with earth wind and fire 

        (アース・ウィンド&ファイアー 「宇宙のファンタジー」

 Beat it→ヤギさん郵便 byMichael Jackson 

Michael Jackson 「Beat It」



そして↓
ichii一押し、サイコー
傑作!


 犬のおまわりさん   byGueen  

         (Queen 「Bohemian Rhapsody」

ヤバイ!笑いすぎた

皆さま、お楽しみ頂きましたでしょうか?
ハッチポッチステーションたまりません、大好きです。

 私は結構昔からNHKの番組が好きで、子供番組からドキュメンタリー、
教育、美術、音楽、芸術関連、バラエティーなど、色々楽しんでます。
大河ドラマ(オープニングCGが凄い)や朝の連ドラは観たり観なかったり ですが、
何と言うか、メディアが乱暴でなく人間の時間に添って流れる、
無理のない咀嚼感みたいなのが、昔から合ってるのかな?
(上手く言えないが。)
ステキな番組、これからもたくさん増えるといいな。

 本日もお付合い頂きありがとうございます。

バンドメンバー募集はこちら

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

 あなたの心のアンテナに何かが伝わりましたら
上のお好きなジャンルのタグをポチッとして下さると嬉しいです。
いつも応援ポチをありがとうございます。