goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

ひなたの色

2012-01-22 18:43:48 | 11.写真(植物・景色)

 〔ひなたの色/オニノゲシ・コスモス〕
 今日は音楽と併せてここ1~2ヶ月の写真を紹介しています。
気になった写真がありましたら気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
ichii地方はあまり雪が降らず、冬と秋を行ったり来たり。
最近は早くも春のつぶやきさえ聴こえてきます。
(だって、梅子さん、早くも蕾に花色が…近々写真を。)


あたかも春の風景に見えなくもないこの景色。
タンポポではありません。
オニノゲシというキク科ノゲシ属の越年草だそうです。



背景には既に代掻きが始まったかと思われるような田んぼ。
田植え後のように青々と見えるのは、刈り取った稲のあとに生えてきた若芽。

こんな景色を見ていると冬の寒さもどこへやら、
芽吹く緑と黄色は何だか暖かな気持ちにしてくれます。


そしてなんと、こちらに見えますのは、
冬の寒さを全く感じさせない生き残りコスモス。
寒さで毛虫類がいなくなるので、寧ろハナビラは虫食いもなく美しく。

 
そうなのです。

コスモスの見頃の秋はいざ写真を撮ろうと近付いてみると、
ハナビラは穴が空き、真ん中のしべには、お~っとお客様!
なんて、毛虫がいっぱいついてることも多いんです。

 だから、こんなに無傷の美しいコスモスを目にしたのは感激。



季節はずれですが
あなたに
冬のひなたの色をプレゼント

冬の朝
ほんのりやさしい
光のにおいを纏うように…

道端で健気に佇む
ひなたの色を
あなたにおくります

あなたのこころが
いつも
いつまでも

私の好きな色でありますように
 


こちら、新しい曲です。
詩や写真の内容とは関係ありませんが
聴いて下さると嬉しいです。↓ 

 

 

チャンネルを引っ越ししたため、新しい動画に差し替えてます。

DEMONSTRATION Pops ver. /Breath オリジナル




いつも来てくれてありがとう。お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 




 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  




空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


小さな闘志

2012-01-22 10:42:56 | 11.写真(植物・景色)

〔小さな闘志/ウインターコスモス〕

 今日は音楽と併せてここ1~2ヶ月の写真を紹介しています。
気になった写真がありましたら気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
ichii地方はあまり雪が降らず、冬と秋を行ったり来たり。
最近は早くも春のつぶやきさえ聴こえてきます。
(だって、梅子さん、早くも蕾に花色が…そのうち写真載せますね。)


こちら↓はウインターコスモス




これは畑の脇に咲いていた花です。
なので最初私は春菊の花かと思いました。
(リンクサイトの2枚目と4枚目が似てます。)
クリック→春菊

でも、ネットで調べると花の色は似てますが、ハナビラの数が違います。
菊系の花はどれも、ハナビラの数がパッと見た感じでは数えられないほどあります。
この花は5枚で、梅のハナビラのようにぽっちゃりしてます。

そして調べた結果、ウインターコスモスと判明。(別名:ビデンス)

詳しくはこちらをどうぞ→ウィンターコスモス 新・花と緑の詳しい図鑑

見た目可愛いこの花、原産地はアメリカということですが、
実はかなり逞しいとのこと。
こんな記述が他サイトにありました。
ウィンターコスモス 黄色くて小さな花を咲かせる可憐な植物。
ですが、ウィンターコスモス は地下茎を伸ばして勢力を拡大するナカナカしぶとい植物で、
アメリカでは雑草ばりに 生えています。寒さにも強く、よほど寒冷地でなければ越冬します。

さて、こんな特性を知ったあなたの目には、
下の写真はどんな風に映るでしょうか?

 

ほら~また出ました!金網写真!



「ほらほら!みんな見て!あれはなあに?」
って好奇心満載の声が聞こえてきそう?
それとも
「ちょっと、そこの人!私たちを此処から出してー!Help me!」
って、脱走を目論んで通り掛かりの人を呼んでいるのか…。
(その設定はかなり悲痛ですね。



一方こんなステキな花言葉がついていました。
ウインターコスモス、10月16日の誕生花だそうです。

「淡い恋」
「真心」
「もう一度愛します」



ウインターコスモスを調べていてセンダングサなるものに当たったのですが

〈別名:Bidens(ビデンス)、キクザキセンダングサ(菊咲き栴檀草)〉

センダングサを調べて辿りついたこちらのサイトの


写真がすごいです!


是非必見!

何がすごいって、あぜ道や野山を歩くと漏れなく付いてくる

センダングサの

あいつ


すごいんです!

「くっつきむし」これは生きるための、まるで『武器』ですね。

機会があったら画像検索してみてね。


上記記事と全く関連性はありませんが、

こちら、新しい曲です。
聴いて下さると嬉しいです。↓ 
(数回聴いて下さると尚嬉しい。感想頂けると更に嬉しいよ。

 

チャンネルを引っ越ししたため、新しい動画に差し替えてます。

DEMONSTRATION Pops ver. /Breath オリジナル




いつも来てくれてありがとう。お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 




 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  




空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。


キミの名は?

2012-01-21 22:00:00 | 11.写真(植物・景色)

〔きみの名は?/〇。〇。〇〕
 今日は音楽と併せてここ1~2ヶ月の写真を紹介しています。
気になった写真がありましたら気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
ichii地方はあまり雪が降らず、冬と秋を行ったり来たり。
最近は早くも春のつぶやきさえ聴こえてきます。
(だって、梅子さん、早くも蕾に花色が…





ところで、

雨上がりの朝、民家の傍のあぜ道で、
こんなに魅力的な色に出会いました。
私の大好きなワインピンク。


さて?
ここでクイズです!



これはなんの花でしょう?





こちら、新しい曲です。
聴いて下さると嬉しいです。↓ 
(数回聴いて下さると尚嬉しい。感想頂けると更に嬉しいよ。

 

チャンネルを引っ越ししたため、新しい動画に差し替えてます。

DEMONSTRATION Pops ver. /Breath オリジナル




いつも来てくれてありがとう。お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 


機を見る

2012-01-21 21:00:00 | 11.写真(植物・景色)

〔機を見る/タンポポ綿毛〕
 今日は音楽と併せてここ1~2ヶ月の写真を紹介しています。
気になった写真がありましたら気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
ichii地方はあまり雪が降らず、冬と秋を行ったり来たり。
最近は早くも春のつぶやきさえ聴こえてきます。
(だって、梅子さん、早くも蕾に花色が…







君はいったい

いつからそうしてるんだい?







雨の日も

風の日も

空を見上げて

お天気には

綿毛を整えて… 

 

 今日こそはと

大丈夫

決して遅くはない 

 



こちら、新しい曲です。
聴いて下さると嬉しいです。↓ 
(数回聴いて下さると尚嬉しい。感想頂けると更に嬉しいよ。


チャンネルを引っ越ししたため、新しい動画に差し替えてます。

DEMONSTRATION Pops ver. /Breath オリジナル




いつも来てくれてありがとう。お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 




 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  




空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。


きみがスキなの

2012-01-21 19:11:55 | 11.写真(植物・景色)

〔きみがスキなの/ノコンギク〕
 今日は音楽と併せてここ1~2ヶ月の写真を紹介しています。
気になった写真がありましたら気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
ichii地方はあまり雪が降らず、冬と秋を行ったり来たり。
最近は早くも春のつぶやきさえ聴こえてきます。
(だって、梅子さん、早くも蕾に花色が…



 


慌しさに急かされて

「後で時間ができたときに…」なんて

心の隅っこに追いやった

私の引っ込み思案なコトバたち

切り取った空白の空に

いつか丁寧に並べてあげたい

 そんなことをずーっと思ってた

 

 

そしたらうっかりしてる間に

萎れて…

零れ落ちて…

 

 

大切なものはきちんと繋ぎとめておかないと

時間が連れ去ってしまうよ


きちんと繋ぎとめておかないと…

 

写真はノコンギクですがヨメナも可愛いです。
そして、本当はシオン(紫苑)がスキなんです。

早い話が、こういう健気で逞しくてそれでいて愛らしくて可憐な、
野の花がスキなんです。
プランターに雑草が生えても、なかなか抜けないichiiです。
だって、じーっと見てると可愛いんだもん

 

シオン(紫苑、学名Aster tataricus)は、キク科多年草
別名はオニノシコグサ(鬼の醜草)、ジュウゴヤソウ(十五夜草)。

 草丈は180cmくらいまでになり、開花期は秋で薄紫で一重の花を咲かせる。
また、その花の色から紫苑という色名の語源となった。

花を観賞するためによく栽培されている。
また、九州の山間部に少数であるが自生している。

花言葉は『君を忘れず』

ステキな花言葉ではないか!

 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  




空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。



こちら、新しい曲です。
聴いて下さると嬉しいです。↓ 
(数回聴いて下さると尚嬉しい。感想頂けると更に嬉しいよ。


チャンネルを引っ越ししたため、新しい動画に差し替えてます。

DEMONSTRATION Pops ver. /Breath オリジナル




いつも来てくれてありがとう。お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 




自由への好奇心?

2012-01-21 15:00:00 | 11.写真(植物・景色)

〔自由への好奇心?/へクソカズラ〕

今日は音楽と併せてここ1~2ヶ月の写真を紹介しています。
気になった写真がありましたら気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
ichii地方はあまり雪が降らず、冬と秋を行ったり来たり。
最近は早くも春のつぶやきさえ聴こえてきます。
(だって、梅子さん、早くも蕾に花色が…







私は、フェンスとか塀とか、
そんなものに囲われたり、押し込められたり、
仕切られたものから飛び出そうとしているものに、
なぜか妙に惹かれます。

割りに規則正しく常識的な日常を、誰かの反感を買うこともなく、
極めて平穏平凡に淡々と送っていますが、

本当は潜在意識の中では、束縛を嫌い、
平坦な日々の何かを変えたいと求めているのでしょうか?

実は私は過去に、自分の生きる環境を変えるために、
一大決心をして行動を起こしたことがありました。
それはきっと、今思うとすごいエネルギーが必要だったと思います。

そんな名残を引き摺った心が今も尚、
何かと闘うことを求めているのかもしれません。


こういう、見方によってはちょっと息苦しい写真も
時々アップしますが、
人生山あり谷ありシガラミは宇宙ほどあり、
人々は其々の塀やフェンスを越えて行かなければならないのでしょう。

でもその分、必ず強くなると信じています。


こちら、新しい曲です。
聴いて下さると嬉しいです。↓ 
(数回聴いて下さると尚嬉しい。感想頂けると更に嬉しいよ。


チャンネルを引っ越ししたため、新しい動画に差し替えてます。

DEMONSTRATION Pops ver. /Breath オリジナル




いつも来てくれてありがとう。お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 


木漏れ日のモザイク

2012-01-21 11:26:10 | 11.写真(植物・景色)

〔木漏れ日のモザイク/藤棚〕
 今日は音楽と併せてここ1~2ヶ月の写真を紹介しています。
気になった写真がありましたら気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
ichii地方はあまり雪が降らず、冬と秋を行ったり来たり。
最近は早くも春のつぶやきさえ聴こえてきます。
(だって、梅子さん、早くも蕾に花色が…


 

藤棚にちりばめられた木漏れ日のモザイク…

気まぐれな光のおしゃべりが形になって

きっちりと平行に並んだ添え木の表面を

自由気ままに飛び交う…

寒い朝だったけど何だかとても可愛らしくて

私はきゅっと身体を縮めながら

それでも小さな暖かさにしばらく見とれてたの



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  

 

新チャンネルに引越しし、Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

★3月の私はWETTISH (ウェティッシュ)

3月の私はWETTISH /Breath オリジナル

 

★May Line(メイライン)

May Line /Breath オリジナル

いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のランキングバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。  

 人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 



Breathの曲リンクやYouTubeの動画は、
皆様のブログなどでご紹介頂けたら嬉しいです。
気に入って頂けましたらどんどん応援のほどをよろしくお願いいたします。
  


一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  ブログランキング・にほんブログ村へ   

 


皇帝ダリヤ~祝福の気持ちを込めて☆新曲もUPしたよ♪

2011-12-21 18:00:00 | 11.写真(植物・景色)

近頃すっかり冬型の気候になり、
今週末はホワイトクリスマスになりそうな気配です。
皆様はお元気にお過ごしでしょうか?

今回は写真がたくさんありますので、

大き目の音量で聴いて頂くと元気倍増!
サイトの〔おススメ〕欄など書き込んで頂けると非常に嬉しいです。


おお!、私には珍しく絵文字満載だね~

Breathオリジナル曲(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

ではでは、前回に続き皇帝ダリヤの花をた~っぷりとご堪能下さい。


 


堂々と空に向かって聳えるその姿。
柔らかな色合いの美しく繊細な花の姿とは反して、
まるで孟宗竹にも似た、堂々としなやか且つ青々としたその樹木のような茎。

う~んと空に手を伸ばして、少しでも近付いて撮りたくて…
でも背丈は3m近く、いやそれ以上?あります。

ズームではなく接写したいものですが、ここは脚立でもないと無理ですね。

ありきたりのアングルになってしまいましたが、
美しい花の姿をお楽しみ下さい。

 

 


【皇帝ダリヤ】 

成長すると3~4mにもなることから皇帝と名付けられました。
別名:木立ダリヤ
丈が3~4メートルにもなります。
花はピンク色で直径20センチメートルの大輪の花が茎の頂上に放射状に咲いています。

下から眺めていると全体の姿に比べて花はさほど大きく見えませんが、
20センチほどもあるんですね。
是非手のひらに乗せて眺めてみたいものです。

 


と、いうわけで実物大だーーーー!
多分このくらいの大きさだと思います。
クリックで大きくなるよ。2段階拡大です。
〇に十字が出たらもう一回クリックすると、実物の大きさが実感できるかも。

皇帝ダリヤ実物大(多分このくらい)

        

デスクトップに欲しい方はどうぞ。一応ワイド版も載せておきます。

気にならなければ構いませんがこのままだと画像が粗いので、
コピーして持ち帰ってからご自分の好きな大きさに縮小するなりしてお使い下さい。



 

 


*育て方* 

育てるのは簡単ですが、風に弱いのでしっかりした添え木が必要です。

後は夜外灯がない場所、暗い場所で日当たりのいいところがいいようです。

昼間の時間が短くなると花芽を持ちますが夜外灯などがあって明るいと花芽を持ちません。

植える場所は、良く耕して柔らかくして根がのびのび出来るようにしてあげるといいです。

肥料は、大きくしたい場合は根から離して円を描く様に、

暖効性の固形肥料を一握りくらい入れておくといいでしょう。


 

  

あまり長くしたくない方は8月10日ぐらいまでに選定するといいでしょう。

伸びた茎の三分の一以上残して切っておいてください。

8月中旬以降に花芽を持つのでその後の剪定はしないで下さい。

花芽を持ってから剪定すると花が咲かないこともあります。

 

 

 




 

素敵な色です。

大好きな、少し青系のピンクです。
 

 


 

 

 やっほ~~~~~!

曲とはかけ離れた写真ですが、
何だか空に近いところから手を振ってくれてるようにも見えます。

 

 

 

 


 

  

 

  

落ち込んでるキミは
ほら、上向いて元気だしなよ~~~
そんな風に呼んでるようにも見えます。
皇帝と言う名ではあるけれど、天女か天使のようでもあります。

 

 

 存分にご堪能頂けましたでしょうか?
曲、聴き足りなければ何べんでも聴いて下さいまし。

 

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  

 

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

★3月の私はWETTISH (ウェティッシュ)

3月の私はWETTISH /Breath オリジナル

 

★May Line(メイライン)

May Line /Breath オリジナル

いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のランキングバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。  

 人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 


皇帝ダリヤ

2011-12-17 07:00:00 | 11.写真(植物・景色)

 

 

 

 

 

 

 

撮影日は11月13日…1ヵ月以上経ってしまいました。

が、どうぞこの美しい花の色が

皆様の心を暖かく穏やかに包み込みますように。

 

皇帝ダリヤ、まだ続きます。

 

 

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  


紫の実

2011-12-17 01:02:47 | 11.写真(植物・景色)

 

 

見渡すと色んな実を発見する。

メタセコイアのそばにあった木になっていた紫色の実。

でも、何年か前に撮った、あのカラフルな実の生る木を探したけど、

なかなか見つからなくて…。

見つからないはずだ。

実はカラフルどころかクリーム色で、全く雰囲気が違ってた。

この実が色付くのは年が明けてから。

まだ少し先。

今度は色んな表情を撮りたいなあ。

 

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  


オクラ

2011-12-12 19:15:43 | 11.写真(植物・景色)


 

 

 ニョキ ニョキ ニョキ ニョキーーーーっと

空に届きそうなくらい元気に育ったオクラです。


 

 手首から中指の先くらいもある大きなオクラです。

私などこの実に届きそうもありません。

(どうやって収穫するのかな?切り倒しちゃうのかな?

 

 

雪国生まれの私は、スーパーでしかオクラを見たことがなかった頃 、
暖かいところへ住むようになって、オクラが生えてる状態を初めて目にしました。

ピーマンや唐辛子くらいの背丈の苗で、実が下向きで成るのを想像してたので、
初めて畑のオクラを見た時は、それはそれは衝撃と感動を覚えました。

北から南へ細長い日本列島、場所が変われば色々な植物に出会います。


 

写真もなかなかアップできず、彼是一週間以上経ってしまいました。

ある朝、よその畑で見た、青空に突き刺さりそうなくらいりっぱなオクラです。

オクラ大好きです。

何だか見てるだけで元気になるオクラでした。

 

妖艶で美しい皇帝ダリヤも今回たくさん写したのですが、とほほ。

何とかどっぷりと冬になる前に、アップしたいと思います。

 

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  



 

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

★3月の私はWETTISH (ウェティッシュ)

3月の私はWETTISH /Breath オリジナル

 

★May Line(メイライン)

May Line /Breath オリジナル

いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のランキングバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。  

 人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 


二本の樹(2)

2011-12-12 06:47:35 | 11.写真(植物・景色)


 

 

前のに続きメタセコイア

 化石としては日本各地からも発見されていたが、1941年に中国四川省で発見されるまでは生きているものは知られていなかったんですって。
そういえば実家にも木の化石があったよ。
日本にも300万年から100万年前頃まではたくさん生えていたらしい。
その頃からあまり進化していないらしく、生きている化石として有名である。
そんなカブトガニやシーラカンスのような木でしたか!

空を目指して矢印のように尖った先を見やると、長い歴史を感じますね~。 

 

 

 以下、 Yahoo!百科事典より抜粋。

[学名:Metasequoia glyptostroboides Hu et Cheng]

スギ科落葉高木
和名はアケボノスギという。また中国名は水杉。
樹幹は直立し、大きいものは高さ35メートル、径2~3メートルに達する。
樹冠は円錐(えんすい)形になり、樹皮は赤褐色で浅く縦裂する。
枝は毛がない。
葉は2列対生し、線形で、長さ0.8~3センチメートル、幅1~2センチメートル、
秋に橙赤褐色(とうせきかっしょく)になる。
小枝は葉とともに落ちる。雌雄同株
2~3月に開花し、雄花は褐色で腋生(えきせい)または頂生し、
総状または円錐花序をなし、長く垂れ下がる。
雌花は細長く、枝先に単生する。果実は角状球形で、径1.5~2.5センチメートル。
果鱗(かりん)は十字形対生をなす。

 

上記サイト、きれいな写真があります。

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  

 

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

★3月の私はWETTISH (ウェティッシュ)

3月の私はWETTISH /Breath オリジナル

 

★May Line(メイライン)

May Line /Breath オリジナル

いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のランキングバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。  

 人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 


二本の樹(1)

2011-12-11 21:14:37 | 11.写真(植物・景色)

 
皆さん、この樹を見たことありますか?

 
ichiiの近所には学校や広場に必ずといってこの2本の樹があります。
他の樹より一際背が高く、きりりと三角、まるでとんがり帽子のような樹です。

遠くから見つけると、ついつい、通り過ぎるまでずっと目で追ってしまいます。
寄り添うように仲良く並ぶその姿が微笑ましくて、自然と嬉しくなってきます。

 

 

 

 いったい何と言う名前の木なんだろうと調べました。

そして…メタセコイアと判明!

以下、 Yahoo!百科事典より抜粋。

[学名:Metasequoia glyptostroboides Hu et Cheng]

スギ科落葉高木
和名はアケボノスギという。また中国名は水杉。
樹幹は直立し、大きいものは高さ35メートル、径2~3メートルに達する。
樹冠は円錐(えんすい)形になり、樹皮は赤褐色で浅く縦裂する。
枝は毛がない。
葉は2列対生し、線形で、長さ0.8~3センチメートル、幅1~2センチメートル、
秋に橙赤褐色(とうせきかっしょく)になる。
小枝は葉とともに落ちる。雌雄同株
2~3月に開花し、雄花は褐色で腋生(えきせい)または頂生し、
総状または円錐花序をなし、長く垂れ下がる。
雌花は細長く、枝先に単生する。果実は角状球形で、径1.5~2.5センチメートル。
果鱗(かりん)は十字形対生をなす。

 

 

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  


 

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

★3月の私はWETTISH (ウェティッシュ)

3月の私はWETTISH /Breath オリジナル

 

★May Line(メイライン)

May Line /Breath オリジナル

いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のランキングバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。  

 人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 


薔薇と雫

2011-12-05 02:50:32 | 11.写真(植物・景色)

 

 

 

キミが仕掛けた甘い罠なら

何度落ちても構わない 

 

 

 それでキミの不安が晴れるというなら

ボクは何度でもキミに騙されよう

 

 

キミがやっと

一人ぼっちの猜疑心と決別して

静かに眠れる時まで

ボクはキミの傍にいるよ

 

 

Breathオリジナル曲を下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  


 

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

★3月の私はWETTISH (ウェティッシュ)

3月の私はWETTISH /Breath オリジナル

 

★May Line(メイライン)

May Line /Breath オリジナル

いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のランキングバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。  

 人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

 




ピラカンサス(赤い実)

2011-12-04 16:00:00 | 11.写真(植物・景色)

 

 

 



私には大量のイクラに見える… 
おいしそうだにゃん
筋子のおにぎり食べた~~~~い!

 



ピラカンサス(和名はタチバナモドキ)常緑低木
科名:バラ科
属名:トキワサンザシ属
学名 Pyracantha angustifolia

中国原産で明治時代に渡来しました。
葉は互生或いは短枝に束生し、狭倒卵形で革質、縁は全縁になります。
5~6月葉の脇に白い花を5~10個咲かせます。
果実は平たい球形で赤や橙黄色に熟します。


何?低木?
この写真の木は、2.5m以上の高さはあります。(3mくらい)
低木とも言えないようですね。
土壌の栄養状態が良ければ大木になるということでしょうか。
たわわになった真っ赤な実は圧巻でした。
本当に大量の魚卵みたいイクラだぜ~イエイ!
(このハート、大量に並べるとマジにイクラみたいだね

こちらのサイトさんに複数の写真と詳細があります。 

→ 季節の花300 ピラカンサス

 

 

Breathオリジナル曲を下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  


 

Breathオリジナル曲を以下に公開しています。
(作詞・作曲・作画・歌 ichii /編曲・演奏 char312)
たくさんの人に聴いていただけたら嬉しいです。
感想やコメントもどうぞお気軽にね。

★3月の私はWETTISH (ウェティッシュ)

3月の私はWETTISH /Breath オリジナル

 

★May Line(メイライン)

May Line /Breath オリジナル

いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のランキングバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです。  

 人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。