goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

 孤独な旅人 /Breath オリジナル

2022-05-29 21:27:54 | 10.オリジナル&カバーソング



【孤独な旅人】
詞、曲、歌:Ichii
編曲、演奏:char312
イラスト&編集:Ichii 

この時季になると、近所の公園を無数の燕が飛び交います。
数年前『孤独な旅人』の動画に使うためにデジカメを持って撮影したのを想い出します。
物凄いスピードで眼前を低空飛行していく燕、おそらく子育ての為の威嚇かとは思いますが、「撮れるものなら撮ってみな!」と揶揄われていたようでもあり、そうは簡単に撮影させてくれませんでした。
何十枚も撮った写真を加工したり、歌詞のイメージで描いた抽象的な絵なども盛りこんだり、撮った燕の写真を別の写真と合成したり、心の迷いや葛藤を抽象表現してみましたが、「何だこの不気味な絵は!」なんて見て頂ければ、それはそれで嬉しい限りです。
歌詞は、心当たりのない人にはちんぷんかんぷん、でもちょっと似た状況があると、ハートにリンクすると思います。

『May Line』とは180度真逆の重みのあるサウンドで、フレーズ間の変速的なリズムアレンジが悲哀の感情をカッコよく表現しててスリリングです。
Breathの曲の中ではハードテイストな曲となっています。

感情を色やタッチで表現した抽象画的なイラストで作った今回の動画、そのうち1枚の絵は、動画ではなかなか気づいて貰えないのですが、自然の緑にそぐわない心の悲哀の赤の中に、右上から救いを求める手が、左下からも救おうとする手が伸びるイラストになっています。(1:37~の辺りです)
しかしミスしました。
状況を表現するなら、赤く染まった手は下から伸び、上から緑の手が引き上げる…という図の方が自然ですね。
左右逆にしたり上下逆にしたり、はたまた180度回転させてみたりしましたが、何だか気持ち悪くて収まりが悪い。
描き直さなければダメなようです。結局このまま使うことにしました。
私の脳みそは時々描く感覚と物の認識の間にバグが起きるようです。
取り敢えず、ご視聴の皆様各々、脳内で逆さまにして下さいませ。
『3月の私はWETTSH』のコーヒーカップも黒と歌いながら白いカップを描き、色の認識を脳が誤認していることに気づかず描いた件がありました。^^;
そういうところも又じっくり曲を聴きながら見てツッコミ入れて頂けると面白いかもしれません。

3月の私はWETTISH

(時々ネジが抜けてます。
今回の絵は、面白いより、怖かったら御免なさい。m(__)m

孤独な旅人 /Breath オリジナル

作詞作曲&歌 Ichii /編曲 char312/写真&イラスト Ichii


【孤独な旅人】
作詞作曲&歌 Ichii /編曲 char312/写真&イラスト Ichii

くすんだ空を切ってかすめ飛ぶツバメが好き
曇り空少し辛くて あてもなく列車に乗った
気の滅入る誰かのところへは もう二度とは帰らない
時折りの愁いの影は いつだって冷たく降りた
湿りきった砂浜をひとりで 訪れた午後には…

誰を思い出す分けでもないのに 何故だろう涙が頬を滑る
本当のことを知ってる彼女にさえも今度はすがれない


あの時にすがった人は 今はもう忘れてしまった
知り顔のあなたに出会っても もう二度とは見つめない
時折りの涙の痕は いつまでもそのままだった
ひとしずく最後が枯れるまで いつまでもそのまま…

誰を思い出す分けでもないのに 何故だろう誰かを慕ってしまう
私のことを気付いてるあの子にさえも今度はすがれない
私のことを気付いてるあの子にさえも今度はすがれない

くすんだ空を切ってかすめ飛ぶツバメが好き

【English】 
[A solitary traveler]

I like the swallow that skims over the darken sky
Cloudy sky has let me be painful so I got the train without any definite aim
I’ll never return depressing place of anyone again
Occasional silhouette of sorrow always came down in a chilly
It was the afternoon which I visited a moist sandy shore alone

It’s not because I remember anyone
but tears glides on my cheek …I don’t know why
I cannot cling to even her who knows the fact this time

I have already forgotten someone to which I clung at that time
If I run into you, I’ll never stare you
Occasional scar of tears stayed everlastingly
Until an eventual drop of tear, it stays everlastingly

It’s not because I remember anyone
but I’m be very attached to anyone… I don’t know why
I cannot cling to even him who notices the fact this time
I cannot cling to even him who notices the fact this time
I like the swallow that skims over the darken sky


最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      

 


May Line /Breath オリジナル

2022-05-18 10:12:53 | 10.オリジナル&カバーソング






前回のオリジナル【May Line】のご紹介に、肝心の音楽を貼るのを忘れてました。
コピペですが再投稿です。 
適当にスクロールして下さい。
終わりにちょびちゃんの近況。
緑の葉っぱは、ハート型が可愛い我が家の桂です。






新緑の季節が大好きです。

新緑の十和田湖に行った時のイメージから作った曲です。
一人訪れたまだ春浅い北国の湖畔。
そよ吹く風はまだ冷たく湖を囲む山々にも雪が残る。
あなたへの思いはこの風に乗ってどこまでも飛んでゆく。

そんな情景を描いたIchiiの歌詞と曲を、char312がブルージーなギターアレンジで表現しました。
タイトルの「May Line」は、春と夏の境界線のような5月のイメージから生まれたIchiiの造語です。
新緑の湖のほとり、想いをさざ波にのせて...あなたに送ります。

既に沢山の曲を聴いて頂いていますが、実はこの曲がchar312&Ichiiの音楽ユニット『Breath』によるオリジナルソング、記念すべき1曲目です。
編集しながら初心を思い出し、気持ちを新たにした私です。


May Line /Breath オリジナル

作詞・作曲・歌 Ichii /編曲・伴奏 char312/イラスト Ichii

【May Line】
作詞・作曲・歌 Ichii /編曲・伴奏 char312

ひとり 波の音ききながら
あなたに届くよう うたを口ずさむ
波の音に 消されてしまうけど
あなたに届いたと 信じていたい

ほんの少し じっとしている間に
わたし さざ波に消されてしまいそう
遠くモーターボート響く空は
わたしの心まで通り抜けていく...un


風は まだ少し冷たくて
ひとりでいるのが なぜか寂しい
きのう覚えた うたのことさえも
あなたの思いに 消されてしまう

ほんの少し 瞳とじた隙に 
わたし あまりに変わってしまいそう
ここを訪れたそのわけを
白い砂の上 書いてみたけれど...un

ほんの少し 瞳とじた隙に
わたし あまりに変わってしまいそう
ここを訪れたそのわけを
白い砂の上 書いてみたけれど...un


オマケ。
近頃、「母ちゃん、とんとんしてよ~!」と、食事中だろうがお構いなしに無理矢理に肩に上って来るちょびちゃんです。
これ、離れまいと私の背中にガッツリ爪立てて、まるで粘着物のようにしがみ付いてるの~
ちょっと、とんとんしてやって、ちょびを引き剥がす私。








最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      

 


May Line(オリジナル)

2022-05-16 00:42:05 | 10.オリジナル&カバーソング


新緑の季節が大好きです。

新緑の十和田湖に行った時のイメージから作った曲です。
一人訪れたまだ春浅い北国の湖畔。
そよ吹く風はまだ冷たく湖を囲む山々にも雪が残る。
あなたへの思いはこの風に乗ってどこまでも飛んでゆく。

そんな情景を描いたIchiiの歌詞と曲を、char312がブルージーなギターアレンジで表現しました。
タイトルの「May Line」は、春と夏の境界線のような5月のイメージから生まれたIchiiの造語です。
新緑の湖のほとり、想いをさざ波にのせて...あなたに送ります。

既に沢山の曲を聴いて頂いていますが、実はこの曲がchar312&Ichiiの音楽ユニット『Breath』によるオリジナルソング、記念すべき1曲目です。
編集しながら初心を思い出し、気持ちを新たにした私です。


May Line /Breath オリジナル

作詞・作曲・歌 Ichii /編曲・伴奏 char312/イラスト Ichii

【May Line】
作詞・作曲・歌 Ichii /編曲・伴奏 char312

ひとり 波の音ききながら
あなたに届くよう うたを口ずさむ
波の音に 消されてしまうけど
あなたに届いたと 信じていたい

ほんの少し じっとしている間に
わたし さざ波に消されてしまいそう
遠くモーターボート響く空は
わたしの心まで通り抜けていく...un


風は まだ少し冷たくて
ひとりでいるのが なぜか寂しい
きのう覚えた うたのことさえも
あなたの思いに 消されてしまう

ほんの少し 瞳とじた隙に 
わたし あまりに変わってしまいそう
ここを訪れたそのわけを
白い砂の上 書いてみたけれど...un

ほんの少し 瞳とじた隙に
わたし あまりに変わってしまいそう
ここを訪れたそのわけを
白い砂の上 書いてみたけれど...un


【May Line】

I'm listening a sound of ripple alone
I wish my voice can reach him so I'm humming
Although the song is died away by the noise
I wanna believe that my wish could reach him

A few minutes among keep still
The ripple is about to take me off
The sky that is a sound of motorboat is resounding
It passes through my heart... um...


The wind is still cold
I don't know why but I'm lonely
I learned a song even yesterday
Take it off by my love for you
A few minutes among closed eyes
I'm about to change
The reason why I came here
I wrote it on the white sand but...

A few minutes among closed eyes
I'm about to change
The reason why I came here
I wrote it on the white sand but...um...







最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      

 


Calling B'z Cover by Ichii

2022-05-04 10:17:36 | 10.オリジナル&カバーソング



大好きな曲、B'zの『Calling』を歌いました。
伴奏は音友のmahoさんの素晴らしいギターカヴァーです。

【Calling】B'z 
作詞 稲葉浩志
作曲 松本隆
B'zの楽曲。1997年7月9日にRooms RECORDSより22作目のシングルとして発売された。


Calling B'z Cover by Ichii with maho



世間ではよく「音楽に救われた」と言いますが、この曲に出逢うまで私には心のよりどころにするような、「救ってくれる」そんな曲がありませんでした。
社会人になって仕事とバンドとバイトと…睡眠時間3時間くらいで走り回り、そのくせ目標が見当たらず迷走していた気がします。
様々なモノを自分の中に抱え込んで自身が混沌としている時にこの曲に出逢いました。
その頃からB'zをよく聴いていましたが、その頃一番想いを寄せていた遠くにいるある人へ向けて、自分の叫びをこの曲に重ねていたと思います。
特に私にとって思い入れの強い特別な曲です。

YouTubeでカヴァーをアップするようになり、いつかこの曲を歌いたいと思いながら伴奏を探していたところ、YouTubeで交流している素晴らしいギタリストのmahoさんが時々
B'zのオケをアップしていてB'zファンだと知りました。
『Calling』ギターカヴァーの予定がないかと伺うと、mahoさんにとっても非常の思い入れの強い曲で、いつかはカヴァーしたいと思われていることを知りました。
社会に出て目まぐるしい忙しさに追い込まれギターを止めていたmahoさんが再びギターを弾く切欠となった特別な想いを抱く曲だということでした。
mahoさんもB'zは大好きであるものの、レスポール派の松本さん(B'zギタリスト)とはギタースタイルが全く違うストラト派のmahoさんにとってはかなりの覚悟で取り組む必要があったようです。
「いつかは演奏したいと思っているので、待ってて下さい。」と言葉を頂きました。
私も録音できるタイミングがなかなか作れないので、1年、2年待つつもりでいました。

それがなんと、数日前に思っていたよりも早く待望の嬉しい連絡を頂きました。
正直なところプライベートや社会的問題でモチベ低下状況の近頃の私。
そんな私の意欲を一挙に持ち上げてくれる連絡でした。
それから私も頑張って歌を録音しましたがなかなか満足な歌を歌うことができず、私の都合でかなり日が経ってしまいました。
(PCのヴォイスレコーダーで空間録音です。「レコーディング」らしい環境はありません。)
私ごときの歌唱は到底この曲に見合うものではありませんが、何度も日を変えては練習し頑張って歌いました。

私にとって今回の『Calling』はYT音友のmahoさんの音源で歌えるなんて想像もしていなかった、とても贅沢で幸福な出来事です。
音源を使わせて下さったことに感謝でいっぱいです。
この場にて革めて、お礼を言わせて下さい。mahoさんありがとうございます。
いつかスタンドマイクでレコーディングできるなら又録音できたらいいなあなんて思っています。
その頃にはB'zを歌うロックなおばあちゃんYouTuber?になってるかもなあ。(≧▽≦)にゃはは。

オリジナルも聴いてね。

快晴飛行 /Breath オリジナル

作詞作曲&歌 Ichii/編曲&Guitar char312


別チャンネルで私のオリジナルを公開しています。
ご視聴とても嬉しく、チャンネル登録もして頂けると光栄です。
◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath


オマケ。日常の猫ズのチョイ撮りショット。

春ちゃん。何考えてるのかなあ?不思議な顔でこちらを見てる。




近頃仲良し。春ちゃんとチョコちゃん。
チョコちゃんの母性本能?春を舐めまくり、頭がべちょべちょです。(;'∀')




写真撮ろうとすると近づいて来る、近づきすぎる文太。
超至近距離の激写。(≧▽≦)





最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      



BREATHING 春の息吹 始まり

2022-04-22 22:42:23 | 10.オリジナル&カバーソング



やっともう、冬は去っていきましたね。
日本列島、春、到来!

今日ご紹介の曲は、Breathのボーカルichiiの撮った富士山と花の写真からイメージしてchar312が作った一曲です。
この曲は、音楽ユニット『Breath』を始めた時に音楽workのひとつの形として、Breath 1st Albumをイメージしオープニングナンバーに設定している Breath初のインストルメンタルナンバーです。
曲と写真に日本の春をお楽しみ頂ければ光栄です。(*^^*)


BREATHING/ Breath





我が家の桃の植木も花が咲きました。
写真は一週間ほど前のもので、今は小さな実が着いてます。

今年は桃が生るかなあ。
1個でも生ったらいいなあ。


昨年、植え替えや剪定をしまくったので今年は花が咲くか心配でしたが咲きました。
ちょっと肥料が行き渡ってないのか葉っぱの色が悪いですが、
乙女椿もめっちゃ蕾が付き咲きまくってます。




枯れ枝だった桑も見る見る葉が出て花が咲き、実がたわわになりそうな予感。
桑の実ができるとリンゴとミックスして桑ジャム作ります。
それまではジャム無しトースト食べてますが、桑ジャムを作るようになってからはジャムを買ったことがありません。
桑って、めちゃくちゃ栄養価が高いらしい。
寒さ暑さにも強く、とても逞しい植物です。
桑の葉茶なんてものも売ってますね。
葉っぱもお茶に利用できるようなので、そのうちやるかも。

栄養価も高く丈夫で成長も速い桑の木って、地球温暖化を救いそうな気がするのですが、誰も研究してないのかなあ。
桑の葉ってシルクの原料だし、地球にやさしい最強植物だと思います。

取り留めない話にお付き合い頂きありがとうございます。

五月大型連休目前に、気持ちも華やぎますね。
感染対策は気を抜かず、マインドはオープンに、この過ごしやすい季節を満喫したいものです。(^_-)-☆
 

最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      

 


Cream Color in Spring (オリジナル)

2022-04-08 18:09:44 | 10.オリジナル&カバーソング



春のオリジナルソングです。

【Cream Color in Spring】
作詞作曲・歌 Ichii
編曲・ギター char312
イラスト Ichii / S.T.Hiiro

これでもかというくらい最後までびっしりお花を詰め込みました。(´艸`*)
エンディングのギターソロもエンドレスで聴きたくなるくらいオススメです。
最後までご視聴頂けると光栄です。(*^^*)

Cream Color in Spring /Breath オリジナル

作詞作曲・歌 Ichii / 編曲・ギター char312 / イラスト Ichii / S.T.Hiiro

【曲イメージ】
冬が過ぎて春になると辺りはやさしい色合いの花々に包まれていきます。
子供の頃は、妖精がいてお花を咲かせ幸せを振り撒いてると信じてました。
花の香りと風の匂いに誘われると、まるで雲のように自由な気持ちになったものです。
いつか大人になって、そんな気持ちは薄れて…
ちょっぴりそれは寂しいけれど、今はあなたがいる。
春のように暖かくやさしく私を包むあなたがいる。
気まぐれな私はあなたのことを困らすけど、世界で一番愛してる~♪

と、人間目線だと「のろけすぎでしょ」ってツッコみたくなるのですが、
これが飼ってるにゃんこやペット目線だと妙にしっくりハマります。
う~ん、私はどんな気持ちでこの曲を作ったのだろう。
もしかしたら自由気ままな猫になりたいなあと猫になったつもりで作ったかもしれません。

そんな、Ichii&char312家のにゃんこ総出演バージョンはこちら♡♪(*´▽`*)
視聴してね。

にゃんこALL STARSより愛を込めて



チャンネル登録、高評価、コメント、いつもとても励みになっています。m(_ _)m

Cream Color in Spring
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312

季節がかわるたび 自分が遠く思えてくるの
あの頃は妖精さえも私のそばを飛んでいたわ
ガラス越しに差しこむ陽射しも揺れて
いつの間にかウタタネしそうな午後には
窓辺の鉢植えもCream Color in Spring
Cream Color in Spring

あてのない散歩も時には心が慰むものよ
あの頃は草波色の光の中で空を見たわ
流れて行く雲に手をふるといつも
ひとりっきりどこかへ行こうと思うの
あなたのやさしさもCream Color in Spring
Cream Color in Spring

気ままな私の愛はあなたを不安にするのね
自由な私の心はあなたにも縛れないわ
それでも信じて あなたを愛してる
あなたを愛してる hum


【Cream Color in Spring】

I feel me a long way every the season changes 
When I was a child even fairies flew around me 
The sunlight that through the window also waves
The afternoon that I’m about to nap before one knows
A house plant is also cream color in spring 
Cream color in spring

An aimless walk diverts in some cases
When I was a child I looked the sky in the green light
I wave to flowing clouds and I always think 
That I feel like going to somewhere alone
Your kind is also cream color in spring
Cream color in spring

My willful love makes you anxious
You cannot bind my free heart
But please believe me   I love you
I love you


最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      

 


時はかげろう 松任谷由実 Cover by Ichii

2022-03-30 11:30:59 | 10.オリジナル&カバーソング


『時はかげろう / 松任谷由実』を歌いました。
一般的には曲を知らない人の方が多いと思います。
とても壮大でステキな曲で、一度聴いて大好きになりました。
是非、聴いてみて欲しい1曲です。

【時はかげろう】松任谷由実/カルロス・トシキ&オメガトライブ
作詞・作曲:松任谷由実
1990年松任谷由実アルバム「天国のドア」の収録曲。
カルロス・トシキ&オメガトライブへの提供曲。
松任谷本人も後日発売されたアルバム『天国のドア』にてセルフカバーしている。(Wikipediaより抜粋)

以下はユーミンファンのお友達から頂いた情報です。
 『天国のドア』アルバム・リリースは、ベルリンの壁崩壊、ソビエト連邦崩壊の時。
ユーミンはTVの仕事で、日本人初の宇宙飛行士の取材でロシアに行き、この曲は宇宙船から見た地平線をイメージしたそうです。
99年~SHANGRILAコンサートは、ロシアのサーカス、シンクロチームを中心に、フランス・アメリカ・日本のスタッフで制作、日本・中国で公演。国境を超えたワールドワイドなエンターテインメントが行われました。

これを知って、一つのことを成し遂げるために国籍関係なく人が集い団結することが、当たり前のようにできる世界が再び戻ってほしいと心から願いました。
それが本来の世界でなければいけないと思いました。


この曲をカバーするにあたって、かなり奇跡的な経緯があります。

今年に入ってからだったと思いますが、YouTubeのお友達からこの曲を「Ichiiさんの声で聴きたい」と嬉しいリクエストを頂きました。
実は
「天国のドア」のアルバムを持っているのですが、この曲の記憶があまりありませんでした。多分音楽をじっくり聴く時間の余裕がなかった頃だったんだと思います。
今回YouTubeで本人の歌を聴いたのが初聴きの感覚の状態でした。とても壮大な素晴らしい曲で、私自身も歌いたい気持ちを抱きました。
時間と距離を超えていつまでもあなたを愛し続けるという、とても力強く壮大な愛の歌に惹き込まれ、すぐに伴奏を探しました。
流石にアルバム収録曲のせいかカラオケサイトにも伴奏が見つからず、半ば近年中のカバーを諦めていたところ、なんと灯台下暗し。
何度かユーミンの伴奏を使わせて頂いたり、YouTubeのオリジナルコラボをさせて頂いたりしていたhiro takaさんが過去に伴奏を制作されていることを知らせて下さいました。
お陰様で素晴らしい伴奏を使わせて貰うことができ、『時はかげろう』のカバーが叶ったのです。
数年間の長期目線でカバーができればと考えていたところ、声の調子もよく歌を録音する時間も確保でき、諸々の条件がとんとん揃ったのです。

歌を録音し動画を作っていく段階で、私ごときがと思いながらも、この曲は歌うべくして今このタイミングで与えられたように感じてきました。
未来から歴史を俯瞰するような歌詞に思え、今遠くで愛と平和と自由のために闘う人々へのエールと希望を重ねずにいられず、引き寄せられるように国旗の2色の色を編集していました。
私の想いなど取るに足らない存在ではありますが、平和への想いを込めて投稿します。
聴いて頂けると光栄です。

この曲の作者松任谷由実さんと、リクエストをくれたYouTubeのお友達と、伴奏を使わせて下さったhiro takaさんに心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
 ※モノマネではありませんので、私なりの歌い回しもあります。ご了承下さい。


時はかげろう 松任谷由実 Cover by Ichii with hiro taka


※画像はフリー素材を使用しています。


数日前の写真ですが、近所のさくらんぼの花も満開になり、愈々春到来です。
さくらんぼの花は、ソメイヨシノよりしべが長く沢山ありますね。
感染対策をしっかりしながらお花見シーズンを楽しみましょうね。














最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      



3月の私はWETTISH(ウェティッシュ) オリジナル

2022-03-16 14:49:24 | 10.オリジナル&カバーソング


※フリー画像です

【3月の私はWETTISH(ウェティッシュ)】
作詞作曲・歌 Ichii
コーラス char312
編曲・ギター char312
イラスト Ichii

新チャンネルに3月初めに公開する予定で、1か月以上前から動画編集をしていた曲です。
突然世界情勢が不安に包まれ、このような能天気な曲をアップしていいものか葛藤に襲われ、一時意欲を失いました。
しかし音楽ユニット『Breath』を始めた時にとても沢山の時間をかけて作った曲で、この曲を外して春を迎えることができないくらい『Breath』にとっても重要な曲です。
少し遅くなりましたが意を決してアップすることにしました。

【曲イメージ】
第一印象でイントロが騒々しいと感じられるかもしれません。
これは雪国のこの時季に屋根から溶け落ちる雪氷や雨垂れを表現して、敢えて苛立ちを覚えるような騒々しさを残したアレンジをchar312さんと追及しました。
多分、3月の雪解けの雨垂れの音を意識する人は多くはないとは思いますが、故郷を離れて暮らす私にはそれすらも懐かしく、雪国住まい経験のある方の記憶をくすぐり懐かしんで貰えたら非常に嬉しいです。
そうでない方は北国の季節の未知のサウンドを楽しんで頂けたら光栄です。

一見「失恋の詞」のように思われますが、実はとても能天気で前向きな、ケ・セラ・セラ(なるようになるさ)の歌です。
まだ肌寒い3月だけど、雨は春の暖かさを帯びて屋根の雪を容赦なく溶かし落とします。
ポタポタ、ポタポタ、ボタボタ、ズザッ、時々屋根から雪とツララの塊がドサー!地震のような振動も!
道はぬかるみ、車もどろどろに汚れます。
環境や人間関係が変わる3月…、様々な不安や憂鬱も積もります。
また、木の芽時は人が体調を崩しやすく鬱になりやすい時季でもあります。
そんな現実を受けとめて前向きに生きたいと思って作った曲です。
が……歌詞が前向きになり切れてません。(^^;)スミマセン
ともあれ、動画の画像や音楽を楽しんで貰えたら嬉しいです。

3月の私はWETTISH /Breath オリジナル

作詞作曲・歌 Ichii  /編曲 char312 /イラスト Ichii


イラストは曲を作った時に、聴きながら絵画風のタッチで描いたイメージイラストです。
ホルダーに寝かせておくのも何なので動画に使用しました。
ただ、黒いカップでなければいけないのに、うっかり白いカップにしてしまいました。
上手く修正できなかったので、視聴者の皆様、どうか脳内で黒いカップにして下さい。(´艸`*)

因みにモカマタリとは… (wikipediaより)
イエメン産のコーヒー豆は特に「モカ・マタリ」 (Mokha Mattari) ともいい、イエメン北西部の高地産である。
コーヒーにするとさわやかな香りと強い酸味のある味わいで、かつて「コーヒールンバ」に唄われていたためか、日本でも人気が高い。「No.9」というのが、欠点豆の混入がほとんどない優良等級である。

実際に飲みましたが、上品すぎて庶民の私の口にはかなり物足りなかったです。 
香りとちょっと苦みのあるキリマンジャロブレンドが好きだな。(私事ですみません。)



※フリー画像です

以下は曲を作った時に浮かんだプチ劇場です。

《『3月の私はWETTISH』プチ劇場》

B子(失恋のトラウマを引き摺り、溜息をつく)「はぁぁ......」

A子(彼氏いない歴更新中)が言う。 「恋の悩みほど甘い悩みはないよ~」
B子が応える。 「悩める分、happyな証拠ね(笑)」
A子が言う。 「そうよ、贅沢だわ。私も彼氏ほしぃ~!恋した~い!」

ちょっと高級なコーヒー豆で、高級なカップでおしゃれな気分を演出するも、 雨だれに打ち消されそうなBGMが益々憂鬱を誘う。
大きな雨垂れの音が、そんな心と空間に響くのでした。 しかし、まあそれもつまらない何にもない日常よりきっと幸せなことで。
「今日はコーヒーが美味しくないよ」ということは普段は美味しいわけで。
たまにはコーヒーが美味しくない日があってもいいじゃない?
つまりは人生は山あり谷あり!へこんでないで笑って吹き飛ばせ~!
っと、そんな感じ?(そこまで行き着いたか。笑)
でも、そんなこと考えられる心の余裕があること自体が幸せだと思うのです。
そんな憂鬱も全部ひっくるめて、色んなことが生きてる証拠さ。 今を大切にしなきゃね。

《追記》
この時季、ウクライナも雪解けで土壌が泥で非常にぬかるむそうです。 
自然の力がウクライナに好影響をもたらすことを願います。


【3月の私はWETTISH(ウェティッシュ)】

雨の日に 珈琲豆を挽くと
今日はひとり モカマタリ
景色も心も どうしてこんなにWETTISH
10日後のBIRTHDAYのせいなのとひとりごと

恋の悩みほど甘い悩みはないよと
THIRD PERSONが言ったわ
悩めるぶんHAPPYな証拠ねと私が言ったわ

黒いVALENTINOでひとくち
雨の音と 溶けるWEATHER FORECAST
今日は珈琲がおいしくないよ

この町の切ない季節 IN MY HEART
明日でちょうどひとまわり
手紙を書くよとあなたはやっぱりうそつきね
彼女にはその愛を耳元で囁いたの

恋の悩みほど甘い悩みはないよと
THIRD PERSONが言ったわ
悩めるぶんHAPPYな証拠ねと私が言ったわ

黒いVALENTINOでひとくち
雨の音と 溶けるWEATHER FORECAST
今日は何となく滅入ってばかり

恋の悩みほど 甘い悩みはないよと
THIRD PERSONが言ったわ
悩めるぶんHAPPYな証拠ねと私が言ったわ

黒いVALENTINOでひとくち
雨の音と 溶けるWEATHER FORECAST
今日は珈琲がおいしくないよ


【My heart is wettish in March】Translated words by "M" 

Ground coffee beans on rainy day
Mokha Mattari (coffee beans of product in Yemen) 
Alone today view and my heartwhy such wettish
Talk to myself because of ex-boyfriend's birthday after ten days

Loving anguish is easier than anguish in the world
A third party said it
I said I'm happy because I can warry about such a thing

Take a sip of coffee with a black valentino cup
The sound of rain and dissolving weather forecast
The coffee is not delicious today

The sorrow season of this town ,in my heart
Just one round tomorrow
You said "I'll write to you" but you're a liar as I expected
Whispered words of love in a her ear

Loving anguish is easier than anguish in the world
A third party said it
I said I'm happy because I can warry about such a thing

Take a sip of coffee with a black valentino cup
The sound of rain and dissolving weather forecast
I feel gloomy in some way today

Loving anguish is easier than anguish in the world
A third party said it
I said I'm happy because I can warry about such a thing

Take a sip of coffee with a black valentino cup
The sound of rain and dissolving weather forecast
The coffee is not delicious today



※フリー画像です


最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      

 


DEMONSTRATION (2013 Rock ver.) オリジナル

2022-03-05 07:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング


【DEMONSTRATION (2013Rock ver.)】
作詞作曲・歌 Ichii
編曲・ギター char312
イラスト Ichii

DEMONSTRATION (2013Rock ver.)
タイトルにある通りこれは2013年の作品です。
詩の内容は、恋愛の三角関係に見切りをつけて「私は自分の道を行くわ!」という現実的なものですが、その裏には彼に目を覚ましてほしいという気持ちも込めています。
曲は力強く、サウンドは「スピード感溢れるchar312さんのギターががんがん迫って来る」聴き応えのあるアレンジです。
本来は夏の曲として作ったオリジナルですが、望まぬ不安な事の溢れる毎日に心身の疲弊は否めず、本来予定してた曲が現在の心境と合致せず制作も思うように進まず、新しいシーズンに向けて元気を注入したい気持ちで急遽この曲をアップすることにしました。
制作当時、絵も手探りで描いており画質も悪く全く拙い動画ですが、当時できることを精一杯注ぎ込んで作ったのでそのまま使用しています。
皆様にとっても少しでも日々の活力になれば幸いです。
世界の人々が1日も早く平和な時間を取り戻せることを心から願っています。


 DEMONSTRATION (2013Rock ver.)  /Breath オリジナル

作詞作曲&歌 Ichii /編曲 char312 /イラスト Ichii


【DEMONSTRATION】
作詞作曲&歌 Ichii /編曲 char312

手のひらで陽射しよけて 見えるあなたはNihilisticFace
風を指に絡ませて 今日はHalf-blueのサングラス
あなたらしくないね

バックミラーに私を見てるくせにどこ吹く風ね
そのシルエット憂いが映る
スタンドボーイに声を掛ければ 正直なあなた
煙草の煙がおぼつかなそう

それほどに愛していた 女性がいたのにNihilisticFace
理由の分からないまま過ぎた過去に
Dark-gray のジェラシーが浮かんできそうよ

無口な時間だけ流れて行くのは 
言葉にならぬ その理由さえも分かってるけど
長い沈黙を乗り切るために 買ってきたコーラ
いつしかぬるんでしまったみたい

そこに辿り着く前に どうぞあなた
言葉に換えて ジョークを一つそれだけでいい
過ぎ行く景色に顔を向けても 片隅につのった不安は
いつしかさよならの影


【DEMONSTRATION】Translated words by "M"

You whom I shut out the sunlight
with the flat of my hand are nihilistic face
His finger is being entwined with a breeze
today you wearing half-blue sunglasses are unlike you

Viewing me through the side mirror
but you don’t concern about me
Sorrow is reflected in his face with his silhouette
When I talk with the boy who is working at gas station,
you pretend to be calm the cigarette smoke is unsteady

There was the lady whom you loved so much
but you have nihilistic face
I was almost dark-gray jealousy of the past
which is meaningless

Just silent time goes
we know the reason of being at a loss for words
I bought two cans of cola
to get over the awkward silence
but it has been rather lukewarm

Before arrive there,
please give me even only one joke
Although I gaze into the view that is passing over,
deepened anxious in the corner of my heart
a hunch that we’ll broke up someday





オマケまったり日向ぼっこしながら瞑想?





最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      


Happy Valentine's Day! にゃんこALL STARSより愛を込めて

2022-02-14 15:41:46 | 10.オリジナル&カバーソング


文太くんとチョコちゃん

Happy Valentine's Day! 

今回はBreath(ブレス)から皆様へた~~っぷりと愛を込めて、Ichii(いちい)家とchar312家のにゃんこ全員集合ビデオを作りました。
(YouTubeの音友さんの愛溢れるバレンタインデー企画に参加させて頂きました。)
にゃんこが全員集合するのは、Breathチャンネルに於いてもスペシャルビデオとなります。

ブログもにゃんこ祭りです。
個性派揃いの保護猫達の写真をお楽しみ下さい。
仲良しラブラブパワーで皆様に笑顔と癒しの時間をお届けできれば幸いです。

Breathのオリジナルも宜しくね。
是非チャンネル登録して他の曲も聴いて頂けたら光栄です。

【音友ラブフェス】あなたを愛してる~💗にゃんこALL STARSより愛を込めて

 
Cream Cream Color in Spring( ショートバージョン)
作詞作曲・歌 Ichii
編曲・ギター char312
写真 Ichii & char312
イラスト Ichii


写真でもにゃんこたちと、まったりお楽しみ下さい。

ちょびちゃん(左)と文太くん(右)
誰にも寄らないちょびちゃんですが、最近は文太くんにこころを許しつつあります。











文太くん(奥)とシロちゃん(手前)




眩し気なシロちゃん、後ろに見えるのは春ちゃん。
寒がりシロちゃん(毛色の白い子は蓄熱しずらく、触るとひんやりしてます。)




シロちゃんとマキちゃん
シロちゃんは兎に角寒がりなので、無理やりにでも他の猫にくっつきます。
でも、態度がデカい。(~_~;)




左から、春ちゃん、シロちゃん、マキちゃん。
寒がりシロちゃんはいつも無理やり真ん中に入ります。




左から、春ちゃん、シロちゃん、マキちゃん(三毛)、チョコちゃん(黒猫)。
チョコちゃん、顏がヤバイ~(´艸`*)




鬼ごっこ中のチョコちゃん。
お目目がまんまる。




左にかすかに横顔が見えるのがチョコちゃん、黒猫のまりちゃん、春ちゃん。
手前にシロちゃん、マキちゃん。




一番若いまりちゃん。
ごはんとおやつを貰う時だけ触らせてくれます。
爪切のために新聞を広げると、未だにダッシュで逃げる。(^^;)
おやつが欲しいので、お座り&お手&おかわりはマスター。
頭がいいから警戒心も強いのかもです。




奥が文太くん、手前が春ちゃん。
銀ちゃんが逝って、男子は文太1匹。
若手の春ちゃんとまりちゃんにモテモテで、毎晩追いかけられてます。




以上、Ichii家の7匹の猫たちでした。
続いて、char312さんちの2匹の猫たち、初お披露目です。

カリンくん。




ルナちゃん。








カリンくんとルナちゃん。
仲良しですね。(*^^*)









お楽しみ頂けたでしょうか?
皆様、バレンタインデーに限らず、ステキな1日が過ごせますように。



最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


   ※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。



 


Lost Love (オリジナル)

2022-02-08 18:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング


【Lost Love】
作詞・作曲 Ichii
編曲・ギター char312
歌 Ichii
イラスト Ichii

既に曲も動画も発表済みですが、新チャンネルで音圧等調整しアップしています。
歌詞は、ちょっと切ない片想いからの自力脱出、そんな内容です。
画像は描く途中をその都度保存したイラストも使い、イラストの完成までの過程に、心が光を見つけるまでを重ねて表現してみました。
その際、曲の流れでふと心の声(ヒトリゴト)が浮かんできたので、動画のストーリーの一部として歌詞にはない言葉を映像に差し込んでいます。
心身が弱っているときは、強く眩しい光のような言葉が逆に重く痛く感じる場合もあります。
そんな時は夕暮れに似た優しい闇に身を委ね、焦らずゆっくりと呼吸をしてみます。
輝く陽だまりと同じように、優しい闇もまた傷を癒します。
曲の画像や言葉や歌が柔らかな星明りのように、疲れたあなたの心に寄添えたならとても嬉しいです。
char312さんのジャジーなアレンジは切なさをオブラートで包んでくれるように優しく、とてもオシャレです。
イラストができ上がっていくまでの様子や、画面に綴られる言葉や、リズミカルにスイングするメロディとサウンド、其々様々に皆様の気持ちの赴くままに自由に楽しんで頂けると光栄です。


【Lost Love】
作詞作曲 Ichii /編曲 char312

One sigh
あなたを慕っていたのに
皮肉ね いつの間にか彼女がいたの
ついさっきまであなたと
交わしたおしゃべりも
悲し過ぎてもう忘れてしまった

あなたに気付かれないように
思いっきり淋しさこらえてたのに
Sad and sad 
なぜかな今日は
いつもの強がりになれない…

Trouble love 
容易に切り離せないの
これじゃどうしようも打つ手がないわ
弾む話の合間を探って覘きこむ
心の中 もう誰かのものなの

少しも思ってなんかいない
初めから私は変わってないわ
Turning truth 
結局さよなら 
いつかはこうなるとわかってた

もうずっと以前から
考えてたことだから
もうずっと以前から… 


オマケ。こちらは明るい陽だまりです。
気持ちよさそうに転がる「文太(左)」と「ちょび(右)」






最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection 

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)   
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ  
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection 
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。

 
 ※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      


冬の大六角形と冬Breathと色々ソング

2022-02-05 06:30:00 | 10.オリジナル&カバーソング





オリジナルソング『CAPRICCIO(カプリッチオ)』の星座名と一等星名を書き込んだイラストがあったので、アップしました。
晴れ渡る冬の夜空を見上げてぐるりと見渡すと、沢山の一等星が目に入ります。
土星や木星も混ざったりすると紛らわしかったりしますが、冬の夜空はとても煌びやかです。
私は冬の一等星の名前の頭文字を繋げて覚え、大六角形を描きます。
皆さんも機会があったら、星空を見上げてみてね。
くれぐれも寒さは我慢せぬようにね。


『Breath』の冬ソングをお楽しみ下さい。
ついでと言ってはなんですが、リハビリカバーソングも貼っておきます。
聴いて頂けるととても嬉しいです。


CAPRICCIO(カプリッチオ) /Breath オリジナル

作詞作曲 Ichii /編曲 char312 /イラスト Ichii


PROLOGUE~プロローグ~ /Breath オリジナル

作詞作曲・歌 Ichii /編曲 char312 /イラスト Hiiro / 写真 奏


なごり雪 イルカ Cover by Ichi




チャンネルをお持ちの方はチャンネル登録して頂けるととても嬉しいです。
高評価も励みになります。
どうぞ宜しくお願いします。

オマケ。光が当たると反射して眩しいシロちゃん。(´艸`*)






最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection 

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)   
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ  
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection 
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。

 
 ※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      



なごり雪 イルカ Cover by Ichii

2022-02-04 06:30:30 | 10.オリジナル&カバーソング


 ※フリー画像使用

 『なごり雪』歌いました。イルカさんバージョンです。
過去に貧相な宅録で歌ってアップしていますが、再度歌い直しました。
画像は曲とあまり関係なく、単にあまりの可愛いさにスルーできず使うことにしました。
眠っているようでもあり物思いにふけっているようでもあり、何かを願い祈っているようでもあり…
画像でほっこり和んで頂けるかと思います。(*^^*)
(久しぶりに歌ったらテキメンにピッチフラット。お聞き苦しい点もありごめんなさい。)
Breathの冬ソングもどうぞ宜しくね。(^_-)-☆


なごり雪 イルカ Cover by Ichi




CAPRICCIO(カプリッチオ) /Breath オリジナル

作詞作曲 Ichii /編曲 char312 /イラスト Ichii



チャンネルをお持ちの方はチャンネル登録して頂けるととても嬉しいです。
高評価も励みになります。
どうぞ宜しくお願いします。

オマケ。あったかそうです。仲間に入りたい。(*^^*)



最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection 

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)   
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ  
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection 
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。

 
 ※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      


ALONE B'z Cover by Ichii

2022-02-03 06:30:00 | 10.オリジナル&カバーソング



 B'zが好きという、ただその理由で何か歌いたくて、こっそり宅録したものです。
再ミックスし、画像を入れました。
(最後のコーラスが伴奏に入ってなかったので、いい加減ですが歌いました。)
周囲を気にしながら声量絞って歌ってるので消化不良な感じで申し訳ありません。
B'zファンの皆様、どうぞあたたかなお耳でお聴き頂けたら光栄です。m(_ _)m


ALONE B'z Cover by Ichii




PROLOGUE~プロローグ~ /Breath オリジナル

作詞作曲・歌 Ichii /編曲 char312 /イラスト Hiiro / 写真 奏



チャンネルをお持ちの方はチャンネル登録して頂けるととても嬉しいです。
高評価も励みになります。
どうぞ宜しくお願いします。

オマケ。。哀愁のAlone、、、な春ちゃん。






最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection 

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)   
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ  
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection 
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。

 
 ※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 
      


世界が終るまでは WANDS Cover by Ichii

2022-02-02 06:30:00 | 10.オリジナル&カバーソング


 ※フリー画像使用

2022年が始まって、あっという間に2月。
気付いたら、カバーソングを数曲、ブログにアップせず放置したままでした。
何曲か、定時間に連続投稿しています。

これは、昨年末にYouTubeフレンドの企画に参加した曲です。
『世界が終るまでは…/ WANDS』  大好きなアニメ『スラムダンク』のエンディングです。
 当時毎週齧りついて視て、WANDSも大好きでCDでよく聴いていました。(*^^*)
楽しんで頂けると光栄です。

『Breath』のカッコいい冬ソングも是非聴いてみて下さいね。


世界が終るまでは…/ WANDS Cover by Ichii




PROLOGUE~プロローグ~ /Breath オリジナル

作詞作曲・歌 Ichii /編曲 char312 /イラスト Hiiro / 写真 奏



チャンネルをお持ちの方はチャンネル登録して頂けるととても嬉しいです。
高評価も励みになります。
どうぞ宜しくお願いします。

オマケ。たまたま可愛く撮れたチョビちゃん。






最近、【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection 

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)   
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ  
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection 
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。

 
 ※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。