goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

『14番目の月』ユーミンver.とスピッツver. 9月28日(木)夜10時プレミア配信 YTコラボ

2023-09-28 00:31:11 | 10.オリジナル&カバーソング


※フリー画像を使用しています。

9月28日(木曜日)22:00(夜10時)~

『14番目の月』ユーミンver.とスピッツver.

Ichii & OKACHI collaboration

動画は予約投稿され、当日の時間に配信が開始されます。
(それまでは待機中の状態です。)

9月28日 (木) 22時から 14番目の月 松任谷由実ver. とスピッツver. Cover by Ichii with OKACHI



『14番目の月』はユーミンのオリジナルです。
この曲、なんとスピッツがオルタナ風アレンジでカバーしています。
(因みにユーミンはスピッツの『楓』をカバーしています。)

その話をスピッツファンの音友のOKACHIさんと話しているうちに、話の流れで私がスピッツバージョンの『14番目の月』を歌うことになりました。

OKACHIさんがミックスして下さりコーラスも入れて下さいました。
OKACHIさんはDTMでオケも自作しています。(かなりハイクオリティ)
スピッツバージョンはOKACHIさんにミックス等を全面お任せし、動画は私が曲の雰囲気をイメージして、拙いながらいつものWindows ムービーメーカーで編集しました。

ユーミンファンはあまりスピッツを聴いたことがないように思うし、スピッツファンもそれほどユーミンソングは詳しくないと思います。
そんなわけで、急遽ユーミンの『14番目の月』も歌いました。
なかなか2パターンを歌ってる人はいないと思うので、今回その2曲の違った雰囲気を楽しんで頂けたらと思い、2曲同時にメドレーで動画を作り、公開することにしました。

初めてのオルタナ風(ちょっと歌い回しが苦手)で、革めて後から聴き直すと、覚えただけの雰囲気で歌い込みが足りないのは否めませんが、2曲同時パターンは変わり種かと思います。
涼しくなった秋の夜長、短い数分間ではありますが、お時間のご都合がつきましたら、どうぞおいで下さいませ。
皆さまと共にこのひと時を過ごせたら光栄です。(*^^*)



※フリー画像を使用しています。

秋の夜長と素敵な名月の時間をお楽しみ下さいませ。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath Ichii-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


9月28日(木曜日)夜10時~ 『14番目の月』ユーミンver.とスピッツver. コラボ

2023-09-22 21:24:57 | 10.オリジナル&カバーソング


※フリー画像を使用しています。

『14番目の月』ユーミンver.とスピッツver.

Ichii & OKACHI collaboration
9月28日(木曜日)22:00(夜10時)~


お知らせの詳細は動画でどうぞ。

9月28日(木)『14番目の月』 松任谷由実ver. とスピッツver. Ichii with OKACHI コラボ



ユーミンファンなら知らない人はいない『14番目の月』です。
この曲、なんとスピッツがオルタナ風アレンジでカバーしています。
その話をスピッツファンの音友のOKACHI様と話しているうちに、ひょんな話の流れで私がスピッツバージョンの『14番目の月(原曲は松任谷由実)』を歌うことになり、なんとOKACHIさんのミックスとコーラスでコラボさせて貰いました。

OKACHIさんはDTMでオケも自作しています。
スピッツバージョンはOKACHI様にミックス等を全面お任せし、動画は曲の雰囲気をイメージして拙いながらいつものWindows ムービーメーカーで私が編集しました。
ユーミンファンはあまりスピッツを聴いたことがないように思うし、スピッツファンもそれほどユーミンソングは詳しくないと思います。
と、なれば当然原曲バージョンのアップがあった方がいいかなと思い、急遽ユーミンの『14番目の月』も歌いました。
なかなか2パターンを歌ってる人はいないと思うので、今回その2曲の違った雰囲気を楽しんで頂けたらと思い、2曲同時にメドレーで動画を作り、公開することにしました。

初めてのオルタナ風(ちょっと歌い回しが苦手)、歌い込みが足りないのは否めませんが、秋の夜、短い数分間ではありますが、変わり種かと思います。
お時間のご都合がつきましたら、どうぞおいで下さいませ。
皆さまと共にこのひと時を過ごせたら光栄です。(*^^*)

チャンネルはこちら。当日までお待ちくださいね。
◆Breath Ichii-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath


【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath Ichii-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


広報担当ニャンコ部PR 第1弾 【CAPRICCIO ~カプリッチオ】 聴いてにゃ~

2023-09-09 11:54:30 | 10.オリジナル&カバーソング








広報担当の文太(猫)です!
な~んて、PR兼ねてにゃんこに登場して貰い、短い動画を作りました。(´艸`*) 
この手で我が家の猫に登場して貰おう。( *´艸`)
お返事は肉球マークで失礼します。(冗談です。)

猛暑と冷房疲れで制作に集中できず、曲更新も滞っています。
自分のモチベーションアップにと、(どさくさに紛れて我が家のにゃんこお披露目)こんなモノを作りました。これなら短いから、みんな(にゃんず)に出演して貰えるにゃ。
音楽同様楽しんで貰えたら嬉しいです。

CAPRICCIO カプリッチオ 聴いてにゃ~ #広報担当ニャンコ部PR



「CAPRICCIO ~カプリッチオ」のイラストは文太君と今は亡き先住猫の銀ちゃんがモデルになっています。
この曲は初期の曲で、その頃はgooブロブの「お絵描きツール」があって、それを使ってよくイラストを描いていました。
ラクガキ程度の画素数の粗い絵しか描けませんでしたが、とても使いやすくて、ほぼ毎日何かを描いてアップしてました。
「CAPRICCIO~カプリッチオ~」のイラストもこのツールで描いてたわけですが、肝心の動画編集ソフトの使い方がわからず、この曲の動画制作の時にはアニメのセル画を作るイメージでパラパラ漫画のように少しずつ動きを変えたイラストを100枚以上描きました。
でも結局使ったのはその中の20枚程度で、あとは全て破棄です。
時間と労力を費やした割にはクオリティの低い画で、フォトショップやAI生成画像とは比較になりませんが、童話のような雰囲気だけでも楽しんで頂けると光栄です。


CAPRICCIO(カプリッチオ) /Breath オリジナル



アルバムものんびり聴いて貰えたら嬉しいです。
※表示されにくい場合があります。暫くお待ちください。m(__)m

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



 ALBUM3 Skip Heart /Breath 



台風が次々と発生し、被害も出ています。皆様の所はだいじょうぶでしょうか?
皆様、どうぞお気を付けて、お過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


花火 夏の風情をBGMと共に楽しんでね

2023-08-13 16:15:00 | 10.オリジナル&カバーソング



猛暑続きの夏、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
ささやかですが暫し涼を感じて頂ければ幸いです。

これは旧チャンネルにアップした過去動画です。
当時知人から何本か花火ムービーが届きました。とても綺麗だったので、BGMに『初夏』を充てて編集したら長さがぴったり。
敢えてリズム隊と何となくリンクする花火の音も残し、音楽のリズムとあまり喧嘩しないように花日の音と音楽の音バランスを調整。
最後は偶然にもスターマインと拍手で終わり、イイ感じの臨場感になりました。

10年ほど前は我が家からも3カ所の花火が観れました。
今は1件は廃止され、残り2件は建物に塞がれ殆ど見えなくなりました。
知人から届いた花火動画は、地域のお祭りのものだと言うことですが眺めを遮るものもなくとてもきれいに撮影されていたので、スマホに閉じ込めておくのも勿体無いなあと思い、オリジナルソングと併せて編集したところ、思ったより良い雰囲気になりました。
少しでも楽しんで貰えたらいいなあと思い、Youtubeにアップしました。
目を見張るような大規模な花火大会ではありませんが、リズミカルな気分でお楽しみ頂ければ嬉しいです。

花火(長野県某所)/BGM 初夏 (Breath オリジナル)



「真夏の夜の夢(松任谷由実)」 を歌いました。良かったら聴いてね。

真夏の夜の夢 松任谷由実 Cover by Ichii



これは、気持ちよさそうに眠る、チョコちゃん。
の、肉球~~~🐾







ちょっとだけ涼しい朝。
外をぼーっと眺める春ちゃん。








アルバムものんびり聴いて貰えたら嬉しいです。

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



 ALBUM3 Skip Heart /Breath 


もう、連日異常な暑さに加え、のろのろ台風。(どこへ行きたいねん。暴れない事を祈るばかり。)
皆様、どうぞお身体に気を付けて、お過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


真夏の夜の夢 松任谷由実 Cover by Ichii

2023-08-07 18:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング


※フリー画像使用

ジリジリと暑い季節になるとこの歌を思い出します。
『真夏の夜の夢(松任谷由実)』歌いました。
いつか歌いたいと思いながら、日々の所用雑用に追われなかなか録音もできず、1年、2年、3年と経ってしまいましたが、この度やっと歌入れして動画も完成しました。\(^o^)/
というか、いつも1枚画像にしようと思うのだけど、1枚で済むような惹かれる画像が見つからず、結果、フルで動画編集しちゃいました。
特別なスキルがあるわけでもないのに無駄に凝り性な自分に自己嫌悪です。自分でやることを増やしてる感があります。
兎にも角にも、頑張ったので、聴いて貰えたら嬉しいです。
オリジナルソング聴いて貰えたら、もっと嬉しいので、未だの方、是非是非よろしくお願いします。

いやはや、暑さが苦手な、すでに夏バテのIchiiの自虐系のツブヤキでした。ご勘弁を。
8月、更に酷暑が続きそうです。皆様くれぐれもお身体には気を付けてお過ごしくださいね。

***Wikipediaより***
「真夏の夜の夢」(まなつのよのゆめ)は、松任谷由実(ユーミン) の24枚目のシングル。1993年7月26日に東芝EMIからリリースされた。4年ぶりのシングルで、TBS系ドラマ『誰にも言えない』主題歌となった。

真夏の夜の夢 松任谷由実 Cover by Ichii




で~~~ん!
文太の変顔で癒されてね。




「お手、おかわり」と言ったら、何か美味しい物が貰えると思って集まった猫たち。
チョコちゃんとちょびちゃんがいないです。(どっかで寝てる。)
左から、
文太(キジトラ)、マキちゃん(三毛)、春ちゃん(サバトラ)、まりちゃん(黒)、シロちゃん(白黒)。



以下はオリジナルソングの『アルバム1』と『アルバム2』『アルバム3』です。
まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



 ALBUM3 Skip Heart /Breath 



もう、連日異常な暑さに加え、台風が心配な状況です。
皆様、どうぞお身体に気を付けて、お過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


7月27日22時 ㊗チャンネル2周年&ALBUM3【Skip Heart】完成

2023-07-27 08:42:02 | 10.オリジナル&カバーソング



今日も気温上昇中。皆様、こまめな水分補給をお忘れなく。熱中症にお気をつけてね。
今夜、チャンネル2周年とアルバム3完成記念に一所に動画を楽しむプレミア配信をします。
よかったらいらしてね。

 7月27日(木曜日)22時から始まります(47分間です)

ALBUM3【Skip Heart】 完成!😃💕㊗チャンネル2周年!🎊🌸一緒にスキップハートしよ😉💕🎉💖





オリジナルソングは頻繁に投稿というわけにもいかず、一般のYouTubeチャンネルに比べれば動画数73本は少ないのですが、沢山の方に支えられて今日を迎えることができたことに心から感謝します。
お時間の都合がつきましたら、是非「Breath(char312 & Ichii)」と一緒に、ALBUM3をご視聴頂けたら光栄です。



以下は『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



連日の猛暑、熱中症搬送も増えてます。
皆様、お身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


㊗チャンネル2周年!ヾ(≧▽≦)ノ アルバム3完成 ! 一緒に聴きませんか?

2023-07-24 12:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング



ALBUM3【Skip Heart】が完成しました!
そして、お陰様で、新チャンネルも7月24日に2周年!

記念に何かできないかと考えた結果、アルバム3を『プレミア配信』することにしました。
『プレミア配信』とは、予約投稿することで当日リアルタイムでライブ配信のようにチャットしながら視聴者と共に動画を楽しむと言う、Youtubeのシステムです。
誰でも視聴できます。(チャットに参加するのはアカウントが必要です。)
今回、初めての試みです。ドキドキ

char312さんも参加できるよう相談した結果、日時は平日の夜になってしまいますが、結構長い時間なので、チラ見も大歓迎です。

 7月27日(木曜日)22時~(47分間です)

場所はこちら▶ 音楽ユニットBreath(ブレス)

春ちゃん出演、告知動画作ったので見てね。

㊗チャンネル2周年!🎉😃💕そして『アルバム3』が完成♪🎊✨



オリジナルソングは頻繁に投稿というわけにもいかず、一般のYouTubeチャンネルに比べれば動画数73本は少ないのですが、沢山の方に支えられて今日を迎えることができたことに心から感謝します。
お時間の都合がつきましたら、是非「Breath(char312 & Ichii)」と一緒に、ALBUM3をご視聴頂けたら光栄です。


オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)


以下は『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



連日の猛暑、熱中症搬送も増えてます。
皆様、お身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


もう真夏だけど「初夏」 青春のあの頃へワープ

2023-07-24 11:03:19 | 10.オリジナル&カバーソング



皆様、お元気でお過ごしですか?
今回はオリジナル曲【初夏】のご紹介です。
ところで初夏っていつだっけ?
近頃の日本は四季が行方不明な気がしてます。
嘗ての7月はもう少し爽やかだった気がするんだけどなあ。

各地で梅雨は開けてきて、多少湿度が減り空気感は変わりましたが、相変わらずの猛暑です。
皆様、水分補給はしっかりとして、どうぞ熱中症にはお気を付けください。
ご紹介が遅くなってしまいましたが、少しでも爽やかな初夏の風をお届けできれば幸いです。

【初夏】
作詞・作曲・歌 Ichii
編曲・ギター char312
写真・イラスト Hiiro(ひいろ) 

【ソングイメージ&ツブヤキ】
爽やかな初夏の風に誘われて、友達だったふたりに芽生える恋心。 気の合うふたりは急接近するけど、こんなに近いのに「好き」って言えない。 友達以上?恋人未満?初夏の景色と青春の甘酸っぱい恋の1ページ。

たまたまですが、char312さんからも一言頂いてます。
【char312よりひとこと】
今回のギターはSGをチョイス。でしゃばらない音となによりハイポジションがとっても弾きやすいギターです^^ それから爽やかなイメージになるようにサイドギターは開放弦を多用してみました。どのコードも指2~3本だけ押さえるイメージです。 歌では「君の笑顔はじける~」の部分を左右にショートディレイで振って臨場感を出してみました。


初夏 /Breath オリジナル



【初夏】
作詞作曲・歌 Ichii / 編曲伴奏・ギター char312

南に面した窓を開けて 初夏の光を呼んだ
いたずら好きの風が レポートのページめくる
ねぇ空まで届きそう?
水撒きしている小さな子供たち
下の舗道を真っ白な 自転車ひとつ通り過ぎた

いつもと少しだけ違ってる 初夏の景色を見てた
あの子は夏が好きだと 微笑んで言ったっけ
ねえどこかへ行きたいね
こんなに陽気な天気の日には
遠く向こうの原っぱは ひまわり垣根の草野球

きみの笑顔はじける 
光のシャワーふたりを包む
不意に触れた指先 
思わず君の手を握った

ねぇふたりで歩こうよ
たまには冗談交えてさ
昨日買った本のことや いい娘の話も聞かせてよ




オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)


以下は『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



連日の猛暑、熱中症搬送も増えてます。
皆様、お身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


さよならエレジー 菅田将暉 Cover by Ichii

2023-07-11 12:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング


(過去写真)

暫く、アップし忘れの季節外れのカバー特集やってます。
全体的にユーミン率高いですが、今回は菅田将暉さんの「さよならエレジー」です。
たまにこんなのも歌います。
梅雨の暑気払いと思って、興味のある方はお付き合い下さい。

菅田将暉さんと言えば大人気俳優ですが、私は彼の歌声を初めて聴いた時に「俳優だけど、もっと、歌ってほしいなあ。」と思いました。

その頃「米津玄師」にも魅了されてた私は、YouTubeで二人がコラボした「灰色と青」にロックオン!
(本人動画を下に貼っておきます。)
本当はこの曲を覚えて歌いたいのですが、テキトーに聴いて覚えられる歌でもなく、「いいなあ~(´艸`*)」って、ただBGM代わりにぼーっと聴くばかり。

そのうち、菅田将暉さん、どんどん歌でも人気が出て、「まちがいさがし」「さよならエレジー」「虹」などドラマやアニメ主題歌ですっかり国民的人気シンガーに。
その中の曲で「さよならエレジー」は、ドラマ(トドメの接吻(キス))を視てるうちに割と苦労せず何となく覚えることができたので、歌えそうということでカバーしました。

カラオケボックスで思いっきり歌うのとは違って、部屋の隅っこでご近所気にしながらこっそり歌ってるんで、迫力とか表現力とか問題外ですが、優しいお耳で、こんなもんかって暇つぶしにでも聴いて貰えたら嬉しいです。(*^▽^*)


さよならエレジー 菅田将暉 Cover by Ichii



本当は覚えて歌いたい曲はこちら。知らない方は聴いてみてね。
(本気で取り組まないと覚えられそうにないし、オリジナルやったりで全く時間がありません。)
派手な曲ではないけど、人生の通過点というか流れて行く時間や切ない詫び寂びの雰囲気が好きです。

米津玄師 - 灰色と青( +菅田将暉 ), Kenshi Yonezu - Haiirotoao(+Masaki Suda)



癒しの眠り猫春ちゃん、どうぞ。
予想を上回る暑い日が続き、熱中症警報出ています。
皆様、こまめな水分補給して、どうぞくれぐれもお体に気を付けてお過ごしくださいね。




以下はオリジナルソングの『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



もう夏真っ盛り?と勘違いするくらい、連日異常な暑さです。
でもまだ梅雨のど真ん中で、大雨の被害も出ています。
農作物への被害も出ていて、市場への今後の影響も気になります。
食料品の物価はもう上がってほしくないなあと思うIchiiです。
皆様、どうぞお身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


春よ、来い 松任谷由実 Cover by Ichii

2023-07-05 17:30:00 | 10.オリジナル&カバーソング



春ですよ~、春!
私のブログは春でございます。
こちらは猫の春ちゃんでございます。

「私を呼んだかしら?」


写真は花市場で見たちょっと珍しい色の紫陽花です。
こんな紫陽花が欲しいな。


前回のブログでお話したように、暫く、アップし忘れの季節外れのカバー特集です。
全体的にユーミン率高いです。
以前、YouTubeのお友達の企画に参加した曲ですが、再編集してアップしてものです。
季節外れ感もありますが、順次アップしていこうと思います。
梅雨の暑気払いと思って、興味のある方はお付き合い下さい。

春よ、来い/松任谷由実 Cover by Ichii with hiro taka



以下はオリジナルソングの『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



もう夏真っ盛り?と勘違いするくらい、連日異常な暑さです。
でもまだ梅雨のど真ん中で、大雨の被害も出ています。
農作物への被害も出ていて、市場への今後の影響も気になります。
食料品の物価はもう上がってほしくないなあと思うIchiiです。
皆様、どうぞお身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


栄光の架橋 低音ボイスでごめん。&猫のマッサージグッズ買ったよ

2023-06-28 06:00:30 | 10.オリジナル&カバーソング


 ※フリー画像使用

あぢい~~~!あぢい~~~!蒸し暑いです。
早くも最低気温が23度?!熱帯夜?

皆様、元気でお過ごしでしょうか?
私は既に家ではタンクトップにリラコです。
エアコンは除湿で扇風機併用稼働。
夜19時。猫は快適に、皆、爆睡中。

前回のブログでお話したように、暫く、アップし忘れの季節外れのカバー特集です。
全体的にユーミン率高いですが、たまにこんな曲も。
YouTubeの音友さんの企画「1番縛り(1番だけ歌う)」に参加しました。
いつかフルコーラス歌おうとは思ってるのですが、、、、いつになるやら。
あっという間に終わっちゃうから、消化不良、欲求不満になるかもだけど、よかったら聴いてね。


一番縛り 【栄光の架橋 / ゆず】 低音ボイスでごめん



季節外れ感もありますが、順次アップしていこうと思います。
梅雨の暑気払いと思って、興味のある方はお付き合い下さい。


話、変わって、先日ドラッグストアのペットのおもちゃコーナーでちょいと気になるものを見つけました。

ペットのマッサージグッズ。 
一見高そうだったのですが、値段を見たら400円ちょっと。
思わず買っちゃいました。
猫用美顔ローラー?
ピンクの部分は固いプラスティック。
紫の部分はゴムっぽい感じでムニュムニュしてます。




早速使ってみると、高齢組には気に入られたようです。
取り敢えずスナップ写真でご紹介。
動画を録ったので、編集したら日を改めてまた紹介しようと思います。


マキちゃん



ちょびちゃん



文太くん



シロちゃん


シロちゃん、変な顏~~~(´艸`*)


以下はオリジナルソングの『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



またまた台風接近中です。
あまり被害がでないことを、そして皆様に危険がないことを願います。
皆様、お身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


 卒業写真 荒井由実 Cover by Ichii

2023-06-21 21:00:30 | 10.オリジナル&カバーソング


 ※フリー画像使用

なんだかんだと言いつつ、しっかり梅雨です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

前回のブログでお話したように、暫く、アップし忘れの季節外れのカバー特集です。
ユーミン率高いです。
興味のある方、奇特な方はどうぞお付き合い下さい。


卒業写真 松任谷由実 Cover by Ichii



季節外れ感もありますが、順次アップしていこうと思います。
梅雨の暑気払いと思って、興味のある方はお付き合い下さい。


以下はオリジナルソングの『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



またまた台風接近中です。
あまり被害がでないことを、そして皆様に危険がないことを願います。
皆様、お身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 


あの日に帰りたい 荒井由実 Cover by Ichii

2023-06-20 23:16:44 | 10.オリジナル&カバーソング



まだ6月だと言うのに、暑い日が続いてますね。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
何だかさいきんボケボケのIchiiです。
Ichii、早くも暑さにやられたか?

前回のブログでお話したように、暫く、アップし忘れの季節外れのカバー特集です。
クリスマスカバーはアップ済みだったので、その後からですね。
興味のある方、奇特な方はどうぞお付き合い下さい。


あの日にかえりたい 荒井由実 Cover by Ichii


季節外れ感もありますが、順次アップしていこうと思います。
梅雨の暑気払いと思って、興味のある方はお付き合い下さい。


以下はオリジナルソングの『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



またまた台風接近中です。
あまり被害がでないことを、そして皆様に危険がないことを願います。
皆様、お身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


瞳を閉じて 荒井由実 Cover by Ichii

2023-06-13 18:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング


※画像はフリー画像を使用

数年前にリクエストを貰って歌ったのですが、著作権上のブロックで公開できませんでした。
今回、違うカラオケ音源を使ったらアップできたので、伴奏がブロック対象だったようです。
学生時代に学園祭の愛好会ブース(野外)で友人と二人で一緒に歌った、人生の上でも懐かしい思い出の曲です。 ギター弾き語りでの発表が原則でしたが、入会したての私と友人はまだギターなど弾けなかったので、先輩の伴奏でふたりでハモリを入れて歌いました。 野外で観客を前にして歌ったのはこの時が初めてだったように記憶してます。 部屋でパソコンの前でひっそりと録音した歌唱で、もやっと感が否めませんが、優しいお耳で聴いて頂けると嬉しいです。(*^^*)
尚、添付してある動画は、チャンネルに公開してあるものではなく、再生リストで視聴できる修正版になっています。

***「瞳を閉じて」(ひとみをとじて)は、荒井由実(現・松任谷由実)の作詞・作曲による楽曲。アルバム『MISSLIM』(1974年) 、および同アルバムと同時発売されたシングル「12月の雨」のB面に収録されている。 長崎県立奈留高等学校の愛唱歌としても知られる。

●奈留高等学校の愛唱歌「瞳を閉じて」について
昭和40年、長崎県立五島高等学校奈留分校として発足した本校の校歌は五島高校のものであり、歌詞が奈留島との縁が薄く、なじみにくいものでした。
 昭和49年、当時在学中だった藤原あつみさんがラジオの深夜番組に「私たちの校歌を作ってください。」と投書しました。
 それに応えて荒井(松任谷)由実さんから、奈留島の海や山のイメージを詩に託した「瞳を閉じて」という曲が贈られたのです。島を離れて暮らす友を思って歌われるこの歌は、校歌としては採用されなかったものの、NHKテレビ「新日本紀行」で奈留島の風物・生活とともに紹介され“幻の校歌”として反響を呼びました。
 なお、現在の校歌は、この「新日本紀行」を見て感動した作詞家の石本美由起氏が作詞し、作曲においては長崎の音楽家深町一朗氏の協力を得て、本校に送ってくださったものです。
 昭和51年に本校は長崎県立奈留高等学校として独立し、「瞳を閉じて」は愛唱歌として今も歌い継がれています。
 昭和63年8月14日、荒井(松任谷)由実氏直筆の文字で刻まれた「瞳を閉じて」の歌碑が、同窓生の手により、奈留高校の庭園に建立されました。除幕式には荒井(松任谷)由実氏本人も参加し、感動的な除幕式となりました。
 就職や進学で卒業生が島を離れるとき、港では「蛍の光」とともに、この「瞳を閉じて」が卒業生を見送ります。今では「瞳を閉じて」は、奈留島の愛唱歌として定着しています。 (長崎県奈留高等学校HPより


瞳を閉じて 荒井由実 Cover by Ichii(再調整)



オリジナルソングは一通りアップできていますが、今調べたらカバーソングが昨年11月以来、ブログアップ出来てないことが発覚!(発覚じゃなくて、早く気付け、自分。トホホ(~_~;))
クリスマスソング等もあり季節外れ感もありますが、順次アップしていこうと思います。
梅雨の暑気払いと思って、興味のある方はお付き合い下さい。


以下はオリジナルソングの『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



またまた台風接近中です。
あまり被害がでないことを、そして皆様に危険がないことを願います。
皆様、お身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。



埠頭を渡る風 荒井由実 Cover by Ichii

2023-06-08 15:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング


※フリー画像
とうとう梅雨に入りました。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
そんなに頻繁にYouTubeを更新してるわけではないのに、ブログの更新が全く追いつかないIchiiです。

2週間も経ってしまいましたが、『埠頭を渡る風(荒井由実)』歌いました。
ユーミンと言えばこの曲!と言えるくらい大好きな曲です。
いつか歌いたいと思いながらも、日頃録音環境が厳しい上に、オケが見つからなかったり時間がなかったりでどんどん後回しになっていました。
数年前YouTubeの音友さんのオケに出逢い、長く付き合いのあるSNSの友人からのリクエストに背中を押され、ようやくやる気スイッチが入ったIchiiです。
歌は空間録音のためオケのクオリティには不釣り合いかと思いますが、あたたかいお耳でお聴き頂ければ光栄です。(´艸`*)♡

***「埠頭を渡る風」(ふとうをわたるかぜ)は、松任谷由実の通算12枚目のシングル。
東芝EMIより1978年10月5日に発売。1989年6月28日にCDシングルとして再発された。
6枚目のオリジナルアルバム『流線形'80』に収録。


埠頭を渡る風 松任谷由実 Cover by Ichii






以下は『アルバム1』と『アルバム2』です。まだの方は是非聴いてみてね。
YouTube動画ですので、無料視聴です。ご自由にお聴き頂けます。
長いので音を飛ばしながらでも聴いて雰囲気を感じて貰えたら嬉しいです。
ドライブや日々の余暇のBGM、ティータイム、作業用、ぼーっとしたい時、何かしらお側に置いて気軽に楽しんで頂けたら尚感激、光栄です。(*^^*)

ALBUM1 空色のレター /Breath



ALBUM2 Breath /Breath



またまた台風接近中です。
あまり被害がでないことを、そして皆様に危険がないことを願います。
皆様、お身体に気を付けて、素敵な時間をお過ごし下さいね。



【歌ってみた】やミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ