-
仲良く寄り添うように
(2015-05-03 08:41:41 | 11.写真(植物・景色))
とんがり帽子のようなメタセコイア。 学校に必ずと言っていいくらい、2本寄り... -
行く春、来る夏
(2015-04-30 10:54:02 | 11.写真(植物・景色))
桜ひとひら… 涙して君を想う…レンギョウの花言葉 ... -
東北の桜、ぼちぼち出番ですよ~✿
(2015-04-09 19:00:00 | 11.写真(植物・景色))
『Colors of Breath 桜祭り』本日もお越し頂きありがとうござ... -
桜~桜~♪卯月の空~に~♪
(2015-04-08 19:00:00 | 11.写真(植物・景色))
昨日なんかは、ここ数日の雨で、空に華やいでいた桜もアスファルトを埋めつくし、あっ... -
卯月の空に桜
(2015-04-07 19:00:00 | 11.写真(植物・景色))
タイトルを考えてて、ふと、疑問。んん?睦月、如月、弥生、、、あれ?旧暦名で4... -
閑話休題
(2015-04-06 08:30:28 | 11.写真(植物・景色))
ちょっと、ひとやすみ 時の流れについていけません... -
エイプリルフールを捕まえる
(2015-04-02 00:02:26 | 11.写真(植物・景色))
週末は雨だそうです。それもすでに今日から向こう1週間、雨... -
桜綴り
(2015-04-01 08:20:12 | 11.写真(植物・景色))
わずかに咲いた花を光でつないで ファインダーを覗く ... -
最後の春休み
(2015-03-30 23:17:26 | 11.写真(植物・景色))
という、松任谷由実さんの曲があります。正に今、春休みなんですね~。小さく、お月様... -
雨の日曜日
(2015-03-29 19:00:00 | 11.写真(植物・景色))
新曲『気まぐれな Penny Rain』 muzie-Breath ... -
春を味わう
(2015-03-16 22:05:00 | 11.写真(植物・景色))
季節ですね~ 春ですね~ 日曜日に春の山菜、野蒜(ノビル)を掘りました。なん... -
ここを右に曲がってあなたのところへ行けるけれど
(2015-03-14 11:27:39 | 11.写真(植物・景色))
ここを右に曲がってあなたのところへ行けるけれど... -
ハナと雪の…ネギと雪の…ぎゃお~
(2015-03-11 08:41:12 | 11.写真(植物・景色))
なんということでしょう!一晩で冬に逆戻り... -
いつの間にかできた水溜り何気なく飛び越しながら
(2015-03-10 19:40:13 | 11.写真(植物・景色))
いつの間にかできた水溜り何気なく飛越しながら 4つめでジーンズ... -
その場しのぎに安い紫色の傘を買って…
(2015-03-07 19:00:00 | 11.写真(植物・景色))
降るなんて思わなかったああ、なんて不意打ちかしら ... -
ああ、なんて気まぐれかしら
(2015-03-06 19:00:00 | 11.写真(植物・景色))
↓『気まぐれな Penny Rain』聴いてね。muzie-Breath ... -
恋しや春色
(2015-02-27 18:00:00 | 11.写真(植物・景色))
昨日はとても冷たい雨が降って数... -
冷たい冬の朝にも負けない
(2015-02-23 06:00:06 | 11.写真(植物・景色))
... -
春待ち
(2015-02-20 09:11:21 | 11.写真(植物・景色))
もう、受験は終わったのかな? もうすぐ卒業のシーズンだね。 ... -
朝、目覚めると…そこは雪国だった
(2014-12-18 12:00:00 | 11.写真(植物・景色))
爆弾低気圧だって~~(;゜0゜) 今朝目覚めたら、窓の外は一面の雪景色。 ド...