goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

川辺で撮る

2014-05-23 | デジカメ散歩&ウォーキング
                昨日、ウオーキングの帰りに川で見た花や実や鳥たちです。

        茅花(ツバナ)は万葉歌にも出てくる植物です。              赤ツメグサも好きな花          
        この季節に見たいと思う花のひとつ(^^♪                  磐梯山の麓にたくさん咲いていて、庭に植えたいと話したところ
        茎を吸うと甘いそうですよ~                         一緒に登った後輩が「こんなの畦に行けばいっぱいあるよ」って
     
          

          

                           川の淵辺に咲いているノイバラをズームしてみました
          


                           木陰にはカラス、カモは羽のお手入れ
         

                 
                   胡桃がたくさんなっています                         大木です
                  

                   土手の途中のカフェ。お店の屋根をカツラの木が突き抜けています
                   知人が行きたいと電話してきたので近いうちにお付き合いする予定。
                   私は休日に主人とランチをいただきました 過不足ないお味でした~
                  


          朝のうちはお天気よかったのですがお昼も近くなる頃の空には
          黒~い雲が広がってきました→午後は雷雨になりました。                     ゼニアオイ
                  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする