goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

立夏

2014-05-07 | 自然・風景
           今日は二十四節季の「立夏」
           季節が春から夏へ変わる頃ということです。
           丘陵の木々の緑も若葉を通り越してすっかり濃くなりました。
           今年の夏はどんなでしょうねぇ~?  猛暑が続くのでしょうか。。。

                         先日箱根でこの夏初めての桐の花を見ました
                         遠目では丘陵歩きでズームして見てはいたのですが・・・
                         この花を観るとはつ夏になったんだなって思います。

                          

         
           5/1に丘陵で遠目に見た桐の花です。    右画像の真中の住宅の右横に二つ薄紫が見えたのでズームしてみたところ桐でした
              



                   むらさきの夏と言うべし見おろしの峡(かい)は円錐花序に桐咲く      mimoza


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむれよいこよ

2014-05-07 | Weblog
            7ヶ月になった孫4号ちゃんです。
            よく眠る子でちょっとぐずっても抱っこしているとまた眠ってしまいます。
            ママさん孝行な赤ちゃんです

                   
   
            昨日はおねえちゃんがママさんとデートで“アナと雪の女王”の二回目を観に行ったので
            パパさんとななちゃんは近くのお店でお留守番。
            お花屋さんがあるからと誘いのTELあったので、私も留守番隊に同行させていただいたのでした。
            昨日の映画は観客も歌える日だったとか・・・おねえちゃん大きな声で歌えて満足だった様子。よかったね
            私はもうお花は増やさない・・・などと思っていながら花屋さんで初めての花に会ってしまうとついつい手が出てしまいます~~
            その前の日も主人と行ったお店でたくさん買って来てしまったと言うのに
            花の持つ魔力とは言え、意思の弱さを反省です~

                                       ↓ヤブデマリ                            四季咲きのミモザだそうです♪ 
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする