昨日は友人と会い、11:20ころからcafeでトーストをいただきながら
会えなかった二ヶ月の積もり積もった話をたっぷりし合いました
私の話す主人の事や、今の主人の状態について長男の見解などを話すと
「本当にご長男さんのおっしゃる通りですよね」と
涙を拭いながら聞いて下さるのでした
お互いに共通点がいくつかあり、抱えている病気も
同じではないけれど、それなりに厄介なものであったりと言う事で~~
トーストの後はケーキセットを注文して
またそれをいただきながら話し続け
気が付いたら夕方の5時に
日が長くなって明るいので そんな時間になっていたことに
二人共まったく気づかなかったのです
次の約束をしてお別れしました。
雲が多めで満月は無理かしら・・・とあきらめかけていたのですが
夜になると空は澄みわたり
弥生の満月の出をうっとりと見ることが出来ました
十五夜の満月
4月の満月の頃は若葉になっているのだろうか
細枝が月にかかる姿が好きなのだけれどな・・・
満月が出た同時刻に
ちょうど きぼう も見られる時刻だったので、方角を北方向に変えて見上げました
きぼう 今回もきれいに見えました
動画を静止画にしたものですが 向って右方向へ進んでいきました
今日は延期されていた宇宙飛行士を国際宇宙ステーションへ運ぶ
クルードラゴン 打ち上げ成功のようでよかったですね
私には想像もできない分野の事ですが
10時間かかってISSへ到着するのだとか。
船長は日本人宇宙飛行士 大西卓哉さん。