
昔、住んでいた多摩平団地の前の豊田緑地で鳴いていた鳥の声です。
いろいろな小鳥が鳴いています・・・でも鳥の鳴き声よくわかりません~
今日のはウグイスですよね。。。
耳を澄ましていると聞えて来ましたよ・・・鳥の声が

ここの緑地は秋には木の葉が落ちて見通しがよくなります。
息子たちは幾度ここから中央線の電車を見たことでしょう・・・
夜景も見事で、結婚前から住んでいた主人が言っていました~
「100万ドルとは言えないが、50万ドルぐらいかな~ここの夜景は」 と。
めぐりめぐって老齢の今、50万ドルの夜景の一灯になろうとは思ってもいないことでした。
こんな日差しでしたが午後には雷雨が~



四十雀かな・・? 大きな合歓の木が切られていたことはショックでしたが~


朴の木もお兄さんぐらいに大きくなりました



光と影


裾辺で見た <クサイチゴ・ドクダミ・ユキノシタ>

今日は会社へ向かう主人の車に便乗し、途中で降ろしてもらって7350歩のウオーキングでした

緑の森でコカリナも吹けました(^_-)-☆