goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

水場から飛び出した、ヒレンジャク。

2014-03-28 | Weblog
水を飲んでいるところも、撮りたかったけれど、ごちゃごちゃしてうまく撮れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中で、ジャノヒゲの実をさがしていたヒレンジャク。

2014-03-28 | Weblog
ジャノヒゲの実を食べているときは、草の中に体を埋めて、残念ながら姿が見えなくなってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中の緑にやってきた、ヒレンジャク。

2014-03-28 | Weblog
林の地面には、ジャノヒゲの実がたくさんあるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20羽ほどのヒレンジャクが、柳にとまっていた。

2014-03-28 | Weblog
ヤドリギの実が少なくなって、ジャノヒゲの実や柳の花を食べている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に、緑の柳にヒレンジャク。

2014-03-28 | Weblog
暖かくなり柳の花も膨らんでおいしいのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の柳に、赤いヒレンジャクがとまって楽しませてくれた。

2014-03-28 | Weblog
おおぜいのカメラマンがレンズを向けていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の柳にやってきた、ヒレンジャク。

2014-03-28 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタ?をくわえて枝にとまっていたモズ。

2014-03-28 | Weblog
もうバッタが発生したのかな、それとも去年のバッタかな?
フユシャクという虫のメスらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端の草花とツグミ。

2014-03-28 | Weblog
つぎつぎと春の花が咲いてくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする