goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

この枝にいた時だけ何とか撮れた、アリスイ。

2014-03-19 | Weblog
残念だけれど、後は枝被り草被り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての草地で、アリスイに出会った。

2014-03-19 | Weblog
見つけた人が、あそこにいるよというが、なかなか判らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌取りの後、水辺で休んでいたタシギ。

2014-03-19 | Weblog
光が少なく水が黒く映っていたが、緑バックはいい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し離れて水の中に、もう1羽のタシギがいた。

2014-03-19 | Weblog
こちらはよく動いて、餌を探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人が川の砂州に入って近寄ったが、動じなかったタシギ。

2014-03-19 | Weblog
冬には餌取りが優先で、警戒心が少なくなるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂州の水際で、小さな範囲で餌を探すタシギ。

2014-03-19 | Weblog
ほとんど同じ場所で動いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の砂州に、タシギが見つかった。

2014-03-19 | Weblog
ゆっくりした動きで、餌をさがしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の砂州には、セグロセキレイもいた。

2014-03-19 | Weblog
ハクセキレイもキセキレイモ見た。ここには3種類のセキレイがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の中の草地で、ムクドリが歩いていた。

2014-03-19 | Weblog
ムクドリが1羽だけ、ここで餌を探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする