goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

圧巻、ミヤコドリの群れ。

2008-10-04 | Weblog
これは、ほんの一部だ。この浜辺にきて、ミヤコドリに会えると、まずはホッとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん集まってくる、ミヤコドリ。

2008-10-04 | Weblog
このところ、ずいぶん増えてきているようだ。数えてみると、130羽以上いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の、首輪のあるミヤコドリ。

2008-10-04 | Weblog
少し話題になっているが、中央左の貝をくわえている個体は、首の周りを、うっすらと白くて細い、輪のように見える部分がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在感のある、ミヤコドリ。

2008-10-04 | Weblog
大きくて、きれいで、群れがまたすごい。存在感のある鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と黒がきれいな、ミヤコドリ。

2008-10-04 | Weblog
いつ見ても、赤、黒、白のコントラストがきれいだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりの、ミヤコドリ。

2008-10-04 | Weblog
浜辺には、多数のミヤコドリがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバシギが近づいてきた。

2008-10-04 | Weblog
どんどん近付いてきた(ノートリミング)。大きすぎて、カメラのファインダーに入りきらないほどになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバシギのストレッチ。

2008-10-04 | Weblog
鳥たちは、時々こんな伸びをする。周りの一回り小さいのは、ハマシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバシギがいた。

2008-10-04 | Weblog
しばらくぶりに、浜辺に行ってきた。オバシギを見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする