goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

あれは、ノビタキだ。

2008-10-02 | Weblog
かなり遠くに、小鳥のとまった草が見えた。遠くて小さいので、何だろうモズだろうか?・・・同じ場所に何羽もいる。モズはそんなに仲良くしないよね。・・・ノビタキだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期は、やはりノビタキ。

2008-10-02 | Weblog
10日ほど前に、今期初めてノビタキに出会ったが、その時は、たった1羽だけだった。ここでは、6~7羽が飛び回っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキの飛び出し。

2008-10-02 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地の、ノビタキ。

2008-10-02 | Weblog
コスモスにノビタキ、夏のレンゲツツジにノビタキなど、花にとまったノビタキもよいけれど。草ぼうぼうの中のノビタキもよく似合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、黒っぽい、ノビタキもいた。

2008-10-02 | Weblog
夏羽のなごりのように、黒っぽいノビタキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるく、膨らんだ、ノビタキもいた。

2008-10-02 | Weblog
たっぷり餌が、あるのだろうか。寒くて膨らんだわけでもなさそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れ地の、ノビタキ。

2008-10-02 | Weblog
そこは、草ぼうぼうの荒れ地だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷の、ノビタキ。

2008-10-02 | Weblog
しばらくぶりで、行ってみた河川敷で出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリフネソウが咲いていた。

2008-10-02 | Weblog
先日は山で見た、キツリフネソウだったが、これはツリフネソウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする