goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

エナガ、ここでは、2羽の雛が餌をねだっていた。

2008-04-27 | Weblog
まだしっかりとした、巣が付いていた。2羽がくちばしを出していたが、まだ中にもいて、変わり番に餌をもらっているようだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちばしいっぱいに、餌をくわえたエナガ。

2008-04-27 | Weblog
別の場所の子育てエナガ。餌の虫をたっぷりとくわえていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラの花が咲いていた。

2008-04-27 | Weblog
大きな花びらの房がたっぷりと付いて、華やかな花だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶじに育ってほしい、エナガ。

2008-04-27 | Weblog
エナガは天敵が多く、無事に子育てを終えるまでは大変なようだ。3羽の雛が巣から落ちていたと聞いた。このとき残っていたのは4羽だったが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の木のこぶの上のエナガの巣。

2008-04-27 | Weblog
前日まで別の場所にあったものが、さらに高い松の木のこぶの上に巣があった。どうやらカラス?に壊され、運ばれたようだ。それでもエナガの子どもたちは、助かったようで、親も懸命に餌を運んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガの雛。

2008-04-27 | Weblog
木の上にあった巣には、小さなくちばしが、4つのぞいていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガの水浴び。

2008-04-27 | Weblog
警戒しながら、何度も水場の上を往復していたが、さっとやってきてバシャバシャと水を浴びた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場にやって来た、エナガ。

2008-04-27 | Weblog
エナガには、ついシャッターの指が動く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりしているよ、シロハラくん。

2008-04-27 | Weblog
まだいるよ、シロハラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする