goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

コガモと並ぶ、アメリカコガモ。

2008-04-23 | Weblog
左の上は、普通のコガモだ。胸のあたりの白い模様が違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽木に上ったアメリカコガモ。

2008-04-23 | Weblog
泳いできて、すぐそばの偽木に上ったアメリカコガモ。近所の人は、アメコと呼んで親しんでいたが、2日ほど前までは海水の干潟の方にいたそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出てきたアメリカコガモ。

2008-04-23 | Weblog
じっと休んでいて、お尻だけが見えていたアメリカコガモ。1時間以上も待っていただろうか、やっと動き出し出てきてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコガモのいた淡水池。

2008-04-23 | Weblog
コガモの群れの中に混じっていた、アメリカコガモ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリも泳いでいた。

2008-04-23 | Weblog
カイツブリも夏羽で黒くなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカミミガメとにらめっこするバン。

2008-04-23 | Weblog
淡水池には、バンがいた。下にいるアカミミガメを見て威嚇しているのか、羽を広げていたバン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウシャクシギが飛んできた。

2008-04-23 | Weblog
こちらに向かってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くに見えた、チュウシャクシギ。

2008-04-23 | Weblog
ちょっと距離があって、鮮明には撮れなかったが、しばらくぶりのチュウシャクシギだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いメダイチドリ。

2008-04-23 | Weblog
干潟に行ってみた。赤い夏羽のメダイチドリがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする