goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ハシボソガラスの巣。

2008-04-07 | Weblog
ハシボソガラスの巣を上から見た。山のカラスは巣材に、針金など使っていなかった。
(営巣中の野鳥の写真を公開するのは、好ましくないと思うし、鳥の差別も良くないだろうが、カラスなら、おおめに見てもらえるかな。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらひらと飛んでいたエナガ。

2008-04-07 | Weblog
小さくて細い体に長い尾だ。ひらひらと、しかし素早く飛ぶエナガ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ、桜の中で何をしているのだろう。

2008-04-07 | Weblog
桜の中のエナガを見ていると、どうやら2羽いるようだ。桜の花に囲まれ、エナガもほんわかと恋の季節かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の中に見つけたエナガ。

2008-04-07 | Weblog
ジュビジュビと鳴き声が聞こえる、見上げると桜の花の間を飛ぶにエナガがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花に、エナガ。

2008-04-07 | Weblog
桜の花の間を飛び回っていたエナガ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の中にジョウビタキ。

2008-04-07 | Weblog
若葉の緑とジョウビタキもいいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキが、ここにいるよと鳴いていた。

2008-04-07 | Weblog
ジョウビタキが、ここにいるよと、知らせているかのように、舌打ちするような独特の鳴き声をたてながら、わずか10m四方ほどのせまい範囲で、動き回っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジイチゴの白い花。

2008-04-07 | Weblog
モミジイチゴが白くてかわいい花をつけていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする