goo blog サービス終了のお知らせ 

みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

むすび丸といっしょ

2013年11月06日 16時16分28秒 | 日記
皆さん、こんにちは。みみサポみやぎ情報担当です。

楽天イーグルスが日本一になり、少々浮かれ気味です。


さて、宮城県の代表的なゆるキャラといえば、ご存じむすび丸ですね。

昨日、こんなむすび丸を見つけ、思わず買ってしまいました。
(むすび丸、大好きなもので…)



しばらく、身に着けて歩こうと思っているところです。

情報担当でした。

字幕がつくことの幸せ

2013年11月05日 17時39分19秒 | 日記
こんばんは、みみサポみやぎ江連です

先日行われた日本シリーズご覧になりましたか?

楽天、球団創設9年目にして日本一に輝きましたね~!

プロ野球の関心がうす~い私でも勝負の行方を
気にしておりました。

パリーグ優勝が決まった日には
字幕がついていませんでした。

優勝を分かち合いたいのに

インタビューの内容がわからない… (;_:)

というさみしい思いをしました。

しかし、
日本シリーズでは実況にも字幕がつき
インタビューの内容も知ることができ
喜びを分かち合うことができました!

あ、うれし涙が…

字幕がついてるって、こんなにも嬉しいことなんですねぇ。

しみじみ


読めるかな?

2013年11月02日 17時11分01秒 | 日記

日が暮れるのが早くなりましたね。

ところでみなさん
宮城県の市町村名「〇〇町」読めますか?
例えば、
蔵王町「ざおうまち」
七ヶ宿町「しちかしゅくまち」
山元町「やまもとちょう」
利府町「りふちょう」
などなど・・・
「〇〇まち」か「〇〇ちょう」のどっちかなんですよね。


確認をしないと間違えてしまうことがあります。
なので相談員のデスクマットに挟まっています。

ふー

癒しをひとつ。


パンダ相談員でした。


何やら読んでいます

2013年11月01日 18時37分29秒 | 日記

今週初めにファイト1発! と気合を入れていた情報担当が
何やら読んでいます。

手話動画のアテレコ前に、声を出して練習をしているのです。



さぁ!準備OK! 本番です!




いい調子! いい調子!





あー!噛んじゃった 

悔しそうな顔




来週火曜日のUPを目指して、
ファイトー! もう1発!! 



情報担当の横で応援をしている さとみでした。