今日は南三陸サロンでした。
午前は、南三陸町の保健福祉課の担当者に
「聴覚障害者が使える福祉制度」についてお話し
していただきました。

聞こえないため、
「携帯電話に変わるもので何かありますか」
「町の無線放送をFAXなど文字でお知らせ
いただく方法はないだろうか」などなど
質問があがりました。
そうですよね~。
放送の内容がわかると良いですよね。
南三陸町では事前の登録が必要ですが
「行政情報」や「防災情報」などを
携帯電話やパソコンに電子メールでお知らせする
「メール配信サービス」を行っているようです。
午後からは、自己紹介と…
体を温めようと
「風船バレー」でハッスル、ハッスル~。

写真には風船が3つしか写っていませんが
なんと! 5つ使ってバレーをやりました。
1つ投げ返したかと思えば、同時に2つ、3つきたり
パンっ、ポンっ、バシッ
たまには手と足が同時にあがったりなんて
ありました。
いや~、明日はきっと筋肉痛になるな~と
思っている江連でした。
午前は、南三陸町の保健福祉課の担当者に
「聴覚障害者が使える福祉制度」についてお話し
していただきました。

聞こえないため、
「携帯電話に変わるもので何かありますか」
「町の無線放送をFAXなど文字でお知らせ
いただく方法はないだろうか」などなど
質問があがりました。
そうですよね~。
放送の内容がわかると良いですよね。
南三陸町では事前の登録が必要ですが
「行政情報」や「防災情報」などを
携帯電話やパソコンに電子メールでお知らせする
「メール配信サービス」を行っているようです。
午後からは、自己紹介と…
体を温めようと
「風船バレー」でハッスル、ハッスル~。

写真には風船が3つしか写っていませんが
なんと! 5つ使ってバレーをやりました。
1つ投げ返したかと思えば、同時に2つ、3つきたり
パンっ、ポンっ、バシッ
たまには手と足が同時にあがったりなんて
ありました。
いや~、明日はきっと筋肉痛になるな~と
思っている江連でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます