こんにちは!
いいお天気が続いていますね。
昨日は、頚肩腕健診を受診してきました。
通訳をしている人は、肩や腕を痛めやすいので
健診を受けることになっています。
項目は、機能検査や握力測定、指のタッピング、
腹筋など。
私は、寝る前にストレッチをしていますが、腹筋は
全然鍛えていません。それでも、昨年は診療所の方に
足を押さえてもらうことなく10回腹筋できました!
今年もなんとなくできそうな気がしたのですが、
試しに押さえなしで腹筋をしてみたら、あらあら、
足もあがってしまった…。
ということで、押さえてもらって腹筋を10回
してきました。
なにもしないと衰えていくのだなあ…と感じた
診療所からの帰り道でした。
千田でした。