goo blog サービス終了のお知らせ 

みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

コロナにかからない自覚を。

2021年01月23日 15時37分32秒 | 日記
松本です。
今年、初のブログとなりました。
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いします。

今日も、村井知事、郡市長等による記者会見がありました。
2月7日(日)まで仙台全域の酒類提供店に時短要請を行うといった内容です。
相変わらず、新型コロナウィルス感染拡大が続いて、本当にうんざりします。
最近は、感染経路不明、つまり、どこから新型コロナウィルスにかかったか
不明になっているケースが多いとのこと。
以前より、気を付けなければなりません。

みみサポみやぎでは感染防止のため、室内の換気を行うタイミングを測る
コンパクトなCO2濃度測定器や非接触型体温モニターを設置しました。
もちろんこれまでと変わらず、自動消毒液噴霧器などもあります。

ただ、これがあるから安心ではなく、手を30秒以上洗う、3密にならない、
ソーシャルディスタンスを保つなど新しい生活様式を当たり前に行う。

そして、健康的な食事を摂る・適度な運動をする・睡眠時間を十分にとる、
ゆっくり入浴することで新型コロナウィルス感染防止に少しでも努めなければ
なりません。

つながりを大切にしたい。
みんなのいつもの笑顔が見たい。
サロンや出前講座などいつもの事業を行いたい。
など、などそんな思いを毎日感じているからです。

このためにも一人一人が新型コロナウィルスに感染しないといった自覚を
持って欲しいと思います。

私も気を付けます。
みなさんも気をつけましょう。


今日のみみサポみやぎ花壇に咲いた花。雪の重みで一時つぶれかけていたのが、元に戻りました。
花の生命力、すごいです。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする