みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

きっかけはギラン・バレー症候群

2019年12月02日 13時24分20秒 | 日記

今日の仙台はあまり天気が良くありません
その分少し暖かい??感じです。

さて、今週新しく配信した手話動画は
「チキンはキチンと焼きましょう!」です。
ダジャレテーマ・・・(中身は普通ですよ!)
生の鶏肉についている「カンピロバクター」による食中毒についてです。

カンピロバクターについて知ったのは、
「ギラン・バレー症候群」という難病について見聞きしたのがきっかけでした。
ある日突然ヒザから力が抜けて転ぶ、
次の日には足に力が入らなくなり、
更に次の日にはもう起き上がれない・・・。
手足のしびれや顔面麻痺、呼吸困難まで引き起こすことも。
日本では年間2,000人ほど発症していると言われています。
ギラン・バレー症候群発症のメカニズムは明確になっておらず、
いろいろな感染症や予防接種が原因になるようです。
その中の一つにカンピロバクターもありました。
ギラン・バレー症候群の10~30%程度が
カンピロバクター感染によるものだと言われています。

今回の動画原稿を作成していて、
調理する前に鶏肉を洗う人がいることを初めて知りました。
もしかしてカンピロバクターのことを知っていて
菌を洗い落とそうとしていたのかな・・・?
そうなんだとしたら逆効果です。
私が止めようと思ったのは、調理中にトレーを洗うこと。
やってしまってました
とりあえず今までは大丈夫でしたが、
今後も大丈夫という保証はありませんから。
気を付けたいと思います。

知らないで、「やっちまってた!」ってこと
いっぱいありますよね。
知るって大事!!
高田でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする