みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

盲ろう者通訳・介助員養成講座が修了しました!

2019年11月19日 15時09分00秒 | 日記
7月に開講した「盲ろう者通訳・介助員養成講座」が、
11月17日(日)に修了を迎えました!

今年度は、受講中にできるだけたくさん盲ろう者とコミュニケーションを取ってほしい、
というねらいで、
1日2コマを基本にしたカリキュラムを組んでいただき、
全11日間の日程で実施しました。

座学で知識を深める内容や、
実習で盲ろう者と出かけたりするなど、
ぴちぴちの内容の養成講座。
14名が修了することができた…と喜びもひとしおです。



修了式には、宮城県障害者福祉協会の森会長も駆け付けてくださいました。


受講生の皆さん!
これからが本番ですよ~!

修了された14名の皆さんには、
来年2月に登録証を交付して、
盲ろう者通訳・介助員としてご活躍いただくことになります。
とっても期待しています!!


修了した解放感(?)に満たされ、楽しげな皆さんです。



養成講座を実施するにあたって、
カリキュラムの作成や講師をご推薦いただくなど、
みやぎ盲ろう児・者友の会の皆さんにも大変お世話になりました。
次年度もぜひ!
よろしくお願いいたします!


修了式ではカメラ係。
庄子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする