goo blog サービス終了のお知らせ 

みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

今週の手話動画は「親の会」さん!

2019年06月17日 15時43分47秒 | 日記

全国ろうあ者大会が無事(?)終了
大会に関わって大忙しだった職員も普通に出勤し、
みみサポは今日も通常営業です!

さて、今日は月曜日で手話動画配信の日。
今週の手話動画は
「団体紹介:宮城県難聴児を持つ親の会」です。

聴覚障害児を持つ親御さんの多くは
聴者だと聞いたことがあります。
聴覚障害についてあまり知識がないときに
突然、聴覚障害児の親になるわけです。
戸惑うことも多いかと思います。
そんな時に、こんな団体があるよ、と
どなたか紹介していただけたらと思ってます。

団体紹介の時は、
原稿作成を団体さんにお任せしています。
今回の原稿も親の会さんに作成していただきました。
原稿にいつも四苦八苦している高田は、
おかげで少し楽させていただきました。

ちなみに今回手話を担当した中村は、
話し言葉の速さについていくのが大変だった部分があったようで、
「手話通訳者って普段こんなに大変なんだ…」
と、つぶやいていました(笑)

高田


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県からのお客様2。~全国ろうあ者大会~

2019年06月17日 11時35分07秒 | 日記
2日間続いた雨で、たっぷりうるおいを補給した「杜の都仙台」。
全国ろうあ者大会は、昨日で終わりましたが、
大会後に宮城を満喫しようという方々が、
みみサポに遊びに来てくれました。

今日のお客様は、兵庫県神戸市から。


中村が、みみサポのことなどをお話しています。


どこかでお会いしたかしら…と思っていたら、
震災後に宮城に来られていたり、
研修などでお世話になっていたり…
その節は大変お世話になりました!



写真、うまく撮れているかな、と言ったら、
「だめな時はまた来るから!」ですって!(ぜひ来てください!笑)


庄子でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする