goo blog サービス終了のお知らせ 

みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

イヤーモールドのその後

2013年02月12日 13時21分15秒 | 日記
みなさんこんにちは。
みみサポみやぎ火曜担当です。


先週のブログにイヤモールドが壊われてしまったこと
応急処置をしてもらったことを書きました。

やはり、接着剤をつけただけだったので
3日後にポロッと取れてしまいました。

しかも、チューブが短くなっており
耳が引っ張られ、
赤くなるほどの痛みが伴ってしまいました(;_:)

そのため、勤務の3日間
補聴器を耳にかけず
ぶらぶら~とぶら下げていました(笑)。

先日、新しくイヤモールドを作るために
再度、補聴器屋に行ってきました。
2週間後にはできる予定です。

チューブは長くしてもらいましたが
いまだ、接着剤でつなげている状況なので
またいつ、ボロッと取れるか冷や冷やものです。

今週中には、福祉課に
補聴器(イヤーモールド)修理の申請に
行ってきたいと思います。(^◇^)