皆さん、こんにちは。みみサポみやぎ情報担当です。
もう実は放送が終わってしまったものなのですが、
さる10月6日、NHK-FMラジオで人工内耳についてのドラマが放送されたそうです。
=======
10月6日(土)22:00~22:50
NHKFM(FM放送です。ご注意を!)全国放送
FMシアター『聞こえの彼方』
出演:上村祐翔 平栗あつみ 若松力 鈴木一功
新井純 建蔵 谷川清美 岩崎ひろし
小山貴司 田上唯 渡辺穣 橘あんり
小暮智美 小田恵大
--------------------------------------------------------------------------------
あらすじ:
「中途失聴」。いままで聞こえていたのが、突然何も聞こえなくなってしまう。
これに対し、現代医療では「人工内耳」という選択肢がある。
手術で頭の中に電極を埋め込み、電気信号を直接脳に伝えて、ある程度の聞こえを
取り戻す方法だ。
春から大学生となるため下宿生活を始めた悠介(18)は、ある朝目覚めるとテレビ
が口パクであることに驚く。ついにこの日がきた!子供の時に高熱をだして難聴に
なり、この難聴が進行性のもので30歳くらいで失聴するかもしれないと診断されて
いたのだ。悠介は、両親や友人にも真実を隠し、独りで障害と向き合おうとするが…。
完全失聴という難事に直面した青年が、自分の生き方を再発見していくヒューマンドラマ。
--------------------------------------------------------------------------------
このドラマについて、放送後に要望があり、11月23日までの期間限定ではありますが、
脚本が同番組のホームページで公開されています。
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_fm_former.html
上記のウェブサイトの上から4番目に同番組の説明文が書かれており、
さらにその下に「★PDF『聞こえの彼方』内容詳細(11/23まで掲載)」とあります。
ご興味のある方は、そちらをクリックするとPDFファイルをダウンロードすることが
できますので、ご覧ください。
中途失聴者の皆さんが自らの障害を受け入れるまでには、さまざまな苦しみ、
葛藤があります。その姿がとてもよくわかる内容になっています。
私も改めて、勉強になりました。
皆さんもよろしければご覧ください。
もう実は放送が終わってしまったものなのですが、
さる10月6日、NHK-FMラジオで人工内耳についてのドラマが放送されたそうです。
=======
10月6日(土)22:00~22:50
NHKFM(FM放送です。ご注意を!)全国放送
FMシアター『聞こえの彼方』
出演:上村祐翔 平栗あつみ 若松力 鈴木一功
新井純 建蔵 谷川清美 岩崎ひろし
小山貴司 田上唯 渡辺穣 橘あんり
小暮智美 小田恵大
--------------------------------------------------------------------------------
あらすじ:
「中途失聴」。いままで聞こえていたのが、突然何も聞こえなくなってしまう。
これに対し、現代医療では「人工内耳」という選択肢がある。
手術で頭の中に電極を埋め込み、電気信号を直接脳に伝えて、ある程度の聞こえを
取り戻す方法だ。
春から大学生となるため下宿生活を始めた悠介(18)は、ある朝目覚めるとテレビ
が口パクであることに驚く。ついにこの日がきた!子供の時に高熱をだして難聴に
なり、この難聴が進行性のもので30歳くらいで失聴するかもしれないと診断されて
いたのだ。悠介は、両親や友人にも真実を隠し、独りで障害と向き合おうとするが…。
完全失聴という難事に直面した青年が、自分の生き方を再発見していくヒューマンドラマ。
--------------------------------------------------------------------------------
このドラマについて、放送後に要望があり、11月23日までの期間限定ではありますが、
脚本が同番組のホームページで公開されています。
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_fm_former.html
上記のウェブサイトの上から4番目に同番組の説明文が書かれており、
さらにその下に「★PDF『聞こえの彼方』内容詳細(11/23まで掲載)」とあります。
ご興味のある方は、そちらをクリックするとPDFファイルをダウンロードすることが
できますので、ご覧ください。
中途失聴者の皆さんが自らの障害を受け入れるまでには、さまざまな苦しみ、
葛藤があります。その姿がとてもよくわかる内容になっています。
私も改めて、勉強になりました。
皆さんもよろしければご覧ください。