今朝も富士山がくっきりと見えました。雪がずいぶん下まで下りて来てます!
ベランダからも、撮りましたが、今日は埼京線に乗りましたので、
その車窓からの富士山をアップします。いつもの邪魔な電線がありませんよ

ズーム前。見たままの富士山

埼玉県から見ると、富士山がぐんと大きく見えますわ
埼京線に乗ったのは、今日は鳥観察のグループで「北本自然観察公園」に行ったからでした。
ここは初めて行ったところです。
今日は写真を3枚だけ載せます。
メジロいました。

ちょっとよく撮れませんでした。
後姿はピントが合ってますわ

マユミです

今日は10600歩、歩いてました。
ベランダからも、撮りましたが、今日は埼京線に乗りましたので、
その車窓からの富士山をアップします。いつもの邪魔な電線がありませんよ


ズーム前。見たままの富士山

埼玉県から見ると、富士山がぐんと大きく見えますわ

埼京線に乗ったのは、今日は鳥観察のグループで「北本自然観察公園」に行ったからでした。
ここは初めて行ったところです。
今日は写真を3枚だけ載せます。
メジロいました。

ちょっとよく撮れませんでした。
後姿はピントが合ってますわ


マユミです

今日は10600歩、歩いてました。
富士山って感覚的には神奈川からは近いけど埼玉からは遠いと思ってましたが、この写真で疑問氷解です。
これだけ見えたら、そりゃ、ひとことメールで言いたくもなるわなぁと。
お江戸に富士はあるけど、大阪には無し。スカイツリーもないし…
いつも見られてうらやましいです。
一つ目の気になる下の白帯。ガードレールじゃないですよね。
松の木林の冬囲いの帯も気になる。
・・・つまらんところで気にするんじゃないよ~。
お友達は川口から富士山を見るんですね!
うちよりずっと富士山に近いですわ!
大きく見えますよね
毎日、ひらりんさんとこで奈良、京都の紅葉を
楽しませてもらってます
大阪は京都、奈良にちょこっとで行けて良いですよ~
アハハ!白いの気になりました?
あれは新幹線の走ってる所。高いガードがあるんですね。
松の木の腹巻、気になりますか?寒さ対策としたら
良いでしょ
トトちゃん寒くなって余りお外に出ませんか?
最近登場しませんね。
ご出演お願いしますよ。